農鳥岳・間ノ岳・中白根山・北岳

2021.10.05(火) 2 DAYS

2019年夏に日本百名山を完登してからは少々燃え尽き感がありコロナ禍もあって山登りの回数も少なくなりました。 YAMAP企画の山バッチ、その中の日本百名山バッチですが、YAMAP始める前に登った山が20座近くあったので当然その山たちの活動日記はあげられていないため貰えていない。 もともと収集癖のある自分ですので、そのYAMAP百名山バッチゲット!が燃え尽きかけた山登りのモチベになり、ここひと月ぐらい精力的に登りました。後半はけっこうタフな山が残りましたがありがたいことに良き天気と休みが重なりツラいけれど楽しい山行ばかりでした。 そして今週はラスト2座、間ノ岳と北岳、ついでに農鳥岳を入れた白峰三山縦走で締めくくろうと仕事終わりで車をとばした。 奈良田から入山して農鳥岳〜間ノ岳〜北岳へ縦走しましたが、どうやら逆回りの人の方が多いような? 二日間とも富士山が隠れる事なくずっと姿を見せているような奇跡的な快晴で終わり、プライスレスな稜線歩きを堪能させていただきました! YAMAP百名山山バッチをゲットしたんだけど同時に3,000m峰クリアバッチも貰える予定が、西農鳥岳のログがズレていて登頂判定されてなくゲット出来なかった。ヘルプ見たら写真では判定してくれないらしい。また登れって事かな?

奈良田バス停から歩いて約1時間、やっと登山道入口へ。

奈良田バス停から歩いて約1時間、やっと登山道入口へ。

奈良田バス停から歩いて約1時間、やっと登山道入口へ。

そこから約2時間で大門沢小屋到着。

そこから約2時間で大門沢小屋到着。

そこから約2時間で大門沢小屋到着。

3000mの稜線まで樹林帯をグイグイ登ります

3000mの稜線まで樹林帯をグイグイ登ります

3000mの稜線まで樹林帯をグイグイ登ります

樹林帯を抜けるとこの景色!

樹林帯を抜けるとこの景色!

樹林帯を抜けるとこの景色!

紅葉も進んでます

紅葉も進んでます

紅葉も進んでます

稜線に出た!

稜線に出た!

稜線に出た!

まずは農鳥岳へ

まずは農鳥岳へ

まずは農鳥岳へ

振り返っての塩見岳とか南部の山々

振り返っての塩見岳とか南部の山々

振り返っての塩見岳とか南部の山々

富士山を身近に見ながらの稜線歩き

富士山を身近に見ながらの稜線歩き

富士山を身近に見ながらの稜線歩き

農鳥岳!

農鳥岳!

農鳥岳!

yahooooooooo‼︎..

yahooooooooo‼︎..

yahooooooooo‼︎..

西農鳥岳へ

西農鳥岳へ

西農鳥岳へ

西農鳥岳山頂!

西農鳥岳山頂!

西農鳥岳山頂!

3000mを繋ぐ縦走路にうっとり

3000mを繋ぐ縦走路にうっとり

3000mを繋ぐ縦走路にうっとり

何かと有名な農鳥小屋…

何かと有名な農鳥小屋…

何かと有名な農鳥小屋…

の、犬。ひとなつっこい。

の、犬。ひとなつっこい。

の、犬。ひとなつっこい。

そして、間ノ岳ー!

そして、間ノ岳ー!

そして、間ノ岳ー!

からの富士山!

からの富士山!

からの富士山!

まだまだ続きます

まだまだ続きます

まだまだ続きます

間ノ岳と北岳の間にある中白根山、ここも3000mオーバーです。

間ノ岳と北岳の間にある中白根山、ここも3000mオーバーです。

間ノ岳と北岳の間にある中白根山、ここも3000mオーバーです。

どどんと北岳

どどんと北岳

どどんと北岳

本日の我が家。今回軽めのビッグアグネス。

本日の我が家。今回軽めのビッグアグネス。

本日の我が家。今回軽めのビッグアグネス。

中央アルプスの稜線に陽が沈む

中央アルプスの稜線に陽が沈む

中央アルプスの稜線に陽が沈む

北岳も赤く染まる

北岳も赤く染まる

北岳も赤く染まる

皆さん、それぞれの夕陽を堪能していました。

皆さん、それぞれの夕陽を堪能していました。

皆さん、それぞれの夕陽を堪能していました。

翌朝のサンライズ

翌朝のサンライズ

翌朝のサンライズ

キターーーー!

キターーーー!

キターーーー!

テン場も染まります

テン場も染まります

テン場も染まります

午前7時、ラストの北岳へ。

午前7時、ラストの北岳へ。

午前7時、ラストの北岳へ。

バスの時間まで余裕ありありだったので自撮りまくります。

バスの時間まで余裕ありありだったので自撮りまくります。

バスの時間まで余裕ありありだったので自撮りまくります。

これにてYAMAP山バッチ、コンプリート!

これにてYAMAP山バッチ、コンプリート!

これにてYAMAP山バッチ、コンプリート!

富士山もありがとー!

富士山もありがとー!

富士山もありがとー!

肩の小屋

肩の小屋

肩の小屋

甲斐駒ヶ岳とわし

甲斐駒ヶ岳とわし

甲斐駒ヶ岳とわし

仙丈ヶ岳とわし

仙丈ヶ岳とわし

仙丈ヶ岳とわし

鳳凰三山

鳳凰三山

鳳凰三山

本日も快晴なり!

本日も快晴なり!

本日も快晴なり!

白根御池あたりは紅葉真っ盛り

白根御池あたりは紅葉真っ盛り

白根御池あたりは紅葉真っ盛り

そして帰りはバスで奈良田まで戻りました。

そして帰りはバスで奈良田まで戻りました。

そして帰りはバスで奈良田まで戻りました。

やったー!!

やったー!!

やったー!!

奈良田バス停から歩いて約1時間、やっと登山道入口へ。

そこから約2時間で大門沢小屋到着。

3000mの稜線まで樹林帯をグイグイ登ります

樹林帯を抜けるとこの景色!

紅葉も進んでます

稜線に出た!

まずは農鳥岳へ

振り返っての塩見岳とか南部の山々

富士山を身近に見ながらの稜線歩き

農鳥岳!

yahooooooooo‼︎..

西農鳥岳へ

西農鳥岳山頂!

3000mを繋ぐ縦走路にうっとり

何かと有名な農鳥小屋…

の、犬。ひとなつっこい。

そして、間ノ岳ー!

からの富士山!

まだまだ続きます

間ノ岳と北岳の間にある中白根山、ここも3000mオーバーです。

どどんと北岳

本日の我が家。今回軽めのビッグアグネス。

中央アルプスの稜線に陽が沈む

北岳も赤く染まる

皆さん、それぞれの夕陽を堪能していました。

翌朝のサンライズ

キターーーー!

テン場も染まります

午前7時、ラストの北岳へ。

バスの時間まで余裕ありありだったので自撮りまくります。

これにてYAMAP山バッチ、コンプリート!

富士山もありがとー!

肩の小屋

甲斐駒ヶ岳とわし

仙丈ヶ岳とわし

鳳凰三山

本日も快晴なり!

白根御池あたりは紅葉真っ盛り

そして帰りはバスで奈良田まで戻りました。

やったー!!