1114mピークへ登り返すのはきついので、向こうに見える次の小ピークへ近道しよう。
と言っても地図にルートは無いし、他のYAMAPERのトレースも無い。 戻る 次へ

雨乞岳など3座周回縦走の写真

2021.10.04(月) 11:25

1114mピークへ登り返すのはきついので、向こうに見える次の小ピークへ近道しよう。 と言っても地図にルートは無いし、他のYAMAPERのトレースも無い。

この写真を含む活動日記

50
56

07:41

10.6 km

972 m

雨乞岳など3座周回縦走

倉木山 (大分)

2021.10.04(月) 日帰り

 月曜登山は5週連続。  新大分百山(2巡目)で雨乞林道周辺の3座(倉木山、城ヶ岳、雨乞岳)を巡って来た。  倉木山が新たに加わった事で新大分百山3座を縦走できるコース。  大きな山系(くじゅう連山や祖母・傾山系)にはいくつか3座縦走できるコースはあるが、それ以外ではここだけ(と思う)。  倉木山、城ヶ岳の山頂は展望良し。雨乞岳は残念。  アップダウンの激しいコースで、大分百山らしい激登りがある。累積標高差は1,000m超。  また倒木が多く、避けるのに苦労する場面も。  今の時期、登山道の所々でススキや笹竹のヤブコギを強いられる。  ダニは覚悟していたので、ヤブコギ後の休憩では必ず衣服をチェック。  現地では見つからなかったが、帰宅して風呂に入ったら湯船にダニが浮いて来た。  幸い、刺された痕跡は無し。  このコースを歩くなら、寒くなってからがお勧め。       しっかり  距離 体重  歩数 歩数 % 時間  Km Kg 18,217 3,133 17% 0:31' 13.6 65.8       登り 降り 合計 実歩行時間 3:05 3:06 6:11 標準コースタイム - - - 行動時間 7:40