雨乞岳など3座周回縦走

2021.10.04(月) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 41
休憩時間
1 時間 34
距離
10.6 km
のぼり / くだり
972 / 971 m
1 24
1 29
2 21
17
40

活動詳細

すべて見る

 月曜登山は5週連続。  新大分百山(2巡目)で雨乞林道周辺の3座(倉木山、城ヶ岳、雨乞岳)を巡って来た。  倉木山が新たに加わった事で新大分百山3座を縦走できるコース。  大きな山系(くじゅう連山や祖母・傾山系)にはいくつか3座縦走できるコースはあるが、それ以外ではここだけ(と思う)。  倉木山、城ヶ岳の山頂は展望良し。雨乞岳は残念。  アップダウンの激しいコースで、大分百山らしい激登りがある。累積標高差は1,000m超。  また倒木が多く、避けるのに苦労する場面も。  今の時期、登山道の所々でススキや笹竹のヤブコギを強いられる。  ダニは覚悟していたので、ヤブコギ後の休憩では必ず衣服をチェック。  現地では見つからなかったが、帰宅して風呂に入ったら湯船にダニが浮いて来た。  幸い、刺された痕跡は無し。  このコースを歩くなら、寒くなってからがお勧め。       しっかり  距離 体重  歩数 歩数 % 時間  Km Kg 18,217 3,133 17% 0:31' 13.6 65.8       登り 降り 合計 実歩行時間 3:05 3:06 6:11 標準コースタイム - - - 行動時間 7:40

倉木山 道の駅湯布院から雲がかかる由布岳。
夜明けが随分遅くなった。
道の駅湯布院から雲がかかる由布岳。 夜明けが随分遅くなった。
倉木山 雨乞林道を走り、ゲートからスタート。
雨乞林道を走り、ゲートからスタート。
倉木山 行きは右へ。
帰りは左から出てくる。
行きは右へ。 帰りは左から出てくる。
倉木山 舗装工事中。
手前に全面通行止めの看板あり。
工事が始まる前の早朝に通過するか、工事が休みの日が良い。
舗装工事中。 手前に全面通行止めの看板あり。 工事が始まる前の早朝に通過するか、工事が休みの日が良い。
倉木山 林道の終点。
林道の終点。
倉木山 目印テープを辿ったらこの看板に出た。
文字は読めないけど右へ。
目印テープを辿ったらこの看板に出た。 文字は読めないけど右へ。
倉木山 目印を見失った。原因は後で分かった。
GPSで方向を確認しながら進む。
目印を見失った。原因は後で分かった。 GPSで方向を確認しながら進む。
倉木山 目印発見。
この辺りから激登りが始まる。
目印発見。 この辺りから激登りが始まる。
倉木山 激登りが終わると尾根へ。
激登りが終わると尾根へ。
倉木山 ここはストックで掻き分けて歩けた。
ここはストックで掻き分けて歩けた。
倉木山 倉木山。2回目。
1回目はほぼ反対側の雨乞牧場登山口から登った。
倉木山。2回目。 1回目はほぼ反対側の雨乞牧場登山口から登った。
倉木山 くじゅう連山。
左に次に登る城ヶ岳。
くじゅう連山。 左に次に登る城ヶ岳。
倉木山 由布岳はまだ雲がかかっている。
由布岳はまだ雲がかかっている。
倉木山 小休止して城ヶ岳へ。
小休止して城ヶ岳へ。
倉木山 ルートを間違えた林道終点に戻って来た。
ルートを間違えた林道終点に戻って来た。
倉木山 行きはここを直進し、看板で右へ。
正解はここから右。
直進に目印テープが見えたので、右方向を確認しなかった。
どうも看板から右は旧道で、ここから右は新道らしい。
行きはここを直進し、看板で右へ。 正解はここから右。 直進に目印テープが見えたので、右方向を確認しなかった。 どうも看板から右は旧道で、ここから右は新道らしい。
倉木山 またススキのヤブコギ。
ここはストックで掻き分けるのは無理。
脚で掻き分け、最後は踏んづけてあるく。
またススキのヤブコギ。 ここはストックで掻き分けるのは無理。 脚で掻き分け、最後は踏んづけてあるく。
倉木山 城ヶ岳へは植林と自然林の境界を登る。
城ヶ岳へは植林と自然林の境界を登る。
倉木山 歩き易いけど目印テープだけが頼り。
歩き易いけど目印テープだけが頼り。
倉木山 1114mピーク付近。
三角点や標識なし。
1114mピーク付近。 三角点や標識なし。
倉木山 この看板で右へ。
この看板で右へ。
倉木山 鞍部まで降ると石垣が出て来た。
鞍部まで降ると石垣が出て来た。
倉木山 ヤブコギを敬遠し、石垣の向こうにテープ発見。
ヤブコギを敬遠し、石垣の向こうにテープ発見。
倉木山 右折禁止のテープ。
右折禁止のテープ。
倉木山 枯木が通せんぼ。
枯木が通せんぼ。
倉木山 小型のノコギリを持って来たので伐った。
他でも何本か伐ったが、このノコギリでは歯が立たない倒木が多い。
小型のノコギリを持って来たので伐った。 他でも何本か伐ったが、このノコギリでは歯が立たない倒木が多い。
倉木山 激登りでヤブコギ。
激登りでヤブコギ。
倉木山 山頂。2回目。
1回目は反対側から登った。
山頂。2回目。 1回目は反対側から登った。
倉木山 眺めが良い。
右にくじゅう連山。左に薄く祖母・傾山山系。
眺めが良い。 右にくじゅう連山。左に薄く祖母・傾山山系。
倉木山 由布岳は雲がとれた。
由布岳は雲がとれた。
倉木山 右は福万山。
右は福万山。
倉木山 山頂はススキに囲まれている。
ここで昼食にしようと思ったが、座り込むとダニが寄ってきそう。
山頂はススキに囲まれている。 ここで昼食にしようと思ったが、座り込むとダニが寄ってきそう。
倉木山 鞍部まで降り、切り株に腰掛けて昼食。
鞍部まで降り、切り株に腰掛けて昼食。
倉木山 1114mピークへ登り返すのはきついので、向こうに見える次の小ピークへ近道しよう。
と言っても地図にルートは無いし、他のYAMAPERのトレースも無い。
1114mピークへ登り返すのはきついので、向こうに見える次の小ピークへ近道しよう。 と言っても地図にルートは無いし、他のYAMAPERのトレースも無い。
倉木山 地形を確認しながら、やや荒れてはいるが、比較的新しい作業道を歩く。
地形を確認しながら、やや荒れてはいるが、比較的新しい作業道を歩く。
倉木山 作業道は右へ降るが、この辺が鞍部のはず。
左に入って見よう。
作業道は右へ降るが、この辺が鞍部のはず。 左に入って見よう。
倉木山 向こうに目印テープ発見。
手前のテープは山仕事用なので惑わされないように。
向こうに目印テープ発見。 手前のテープは山仕事用なので惑わされないように。
倉木山 小ピーク付近。
小ピーク付近。
倉木山 鞍部に降って来た。
十字路のはずだが案内看板無し。
鞍部に降って来た。 十字路のはずだが案内看板無し。
倉木山 緩い傾斜の土塁の上を歩く。
緩い傾斜の土塁の上を歩く。
倉木山 右太腿が攣りそう。
休憩してこれを飲む。それとマッサージも。
どうも降りの後の登りが悪い。
右太腿が攣りそう。 休憩してこれを飲む。それとマッサージも。 どうも降りの後の登りが悪い。
倉木山 思わず「もう勘弁して・・・」と声が出るほどの激登り。
思わず「もう勘弁して・・・」と声が出るほどの激登り。
倉木山 岩が無いけど黒岩山。
岩が無いけど黒岩山。
倉木山 降って、登り返して雨乞岳。
降って、登り返して雨乞岳。
倉木山 樹間に由布岳。
他は何も見えない。
樹間に由布岳。 他は何も見えない。
倉木山 鞍部に戻ってここで右へ。
鞍部に戻ってここで右へ。
倉木山 林道に出た。
林道に出た。
倉木山 ここから出て来た。
1回目はここからピストンだった。
ここから出て来た。 1回目はここからピストンだった。
倉木山 無事下山。
駐車場は左へ50mほど。
無事下山。 駐車場は左へ50mほど。
倉木山 雨乞林道から由布岳。
こっちに登った方が良かったかな。
雨乞林道から由布岳。 こっちに登った方が良かったかな。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。