オタクなオッサン、槍ヶ岳まで行って槍に登らず!

2021.10.02(土) 3 DAYS

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 21
休憩時間
17
距離
14.2 km
のぼり / くだり
519 / 200 m
DAY 2
合計時間
9 時間 53
休憩時間
2 時間 13
距離
7.6 km
のぼり / くだり
1487 / 229 m
8
2 7
3 57
34
9
7
DAY 3
合計時間
7 時間 39
休憩時間
40
距離
19.2 km
のぼり / くだり
252 / 1827 m

活動詳細

すべて見る

天狗池に映る逆さ槍と紅葉を撮影したい!と思い、ふらっと登ってきました。

槍ヶ岳・穂高岳・上高地 スタートはいつもの最寄り駅から。徒歩20分で上高地直通w
スタートはいつもの最寄り駅から。徒歩20分で上高地直通w
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 河童橋からの前穂高はヤル気を奮い立たせる…
河童橋からの前穂高はヤル気を奮い立たせる…
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 横尾で一気に人が減る。皆んな涸沢へ。
横尾で一気に人が減る。皆んな涸沢へ。
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 槍沢ロッヂに着いたら寝床の支度。人一倍寒がりなのでMy寝袋。
槍沢ロッヂに着いたら寝床の支度。人一倍寒がりなのでMy寝袋。
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 Softbankは残念ながら電波が届かないので、小説を読んで時間潰し。
Softbankは残念ながら電波が届かないので、小説を読んで時間潰し。
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 槍沢ロッヂ晩飯に赤ワイン買って晩酌
槍沢ロッヂ晩飯に赤ワイン買って晩酌
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 槍沢ロッヂ朝飯
槍沢ロッヂ朝飯
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 2日目スタート、赤く染まる槍
2日目スタート、赤く染まる槍
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 槍沢の天狗池分岐あたり、槍が顔を出す。
槍沢の天狗池分岐あたり、槍が顔を出す。
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 逆さ槍の撮影に成功!かえでさんとツーショット!
逆さ槍の撮影に成功!かえでさんとツーショット!
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 南岳への直登中に腹がへり弁当を食べる。槍沢ロッヂの五目寿司は最高!
南岳への直登中に腹がへり弁当を食べる。槍沢ロッヂの五目寿司は最高!
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 中岳を超えて大喰岳!こんなにアップダウンきつかったかなぁ〜25年前の記憶は頼りにならないw
中岳を超えて大喰岳!こんなにアップダウンきつかったかなぁ〜25年前の記憶は頼りにならないw
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 槍に着いたら16時前。体力的にキツいのと障害のある左腕が痛み出したので槍登頂は断念。
槍に着いたら16時前。体力的にキツいのと障害のある左腕が痛み出したので槍登頂は断念。
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 槍ヶ岳山荘の晩飯、晩酌は身障具合が悪くなってはまずいので無し
槍ヶ岳山荘の晩飯、晩酌は身障具合が悪くなってはまずいので無し
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 夕方、赤く染まる飛騨側
夕方、赤く染まる飛騨側
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 槍ヶ岳も染まる
槍ヶ岳も染まる
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 歩いてきたルート、やっぱりアップダウンキツイよ
歩いてきたルート、やっぱりアップダウンキツイよ
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 早朝、夜と昼の間を観る
早朝、夜と昼の間を観る
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 明け出す空
明け出す空
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 パノラマ槍沢
パノラマ槍沢
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 日の出
日の出
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 槍ヶ岳山荘の朝飯…おでん⁉︎晩酌やりたくなる
槍ヶ岳山荘の朝飯…おでん⁉︎晩酌やりたくなる
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 槍に登りたかったですが左腕の身体障害箇所が麻痺し出したので諦めて下山開始です♪どーせ近所なのでまた来年も来ますw
槍に登りたかったですが左腕の身体障害箇所が麻痺し出したので諦めて下山開始です♪どーせ近所なのでまた来年も来ますw
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 降って横尾にて久々の缶コーヒー、250円が良心的に思える
降って横尾にて久々の缶コーヒー、250円が良心的に思える
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 缶コーヒー飲みながら槍ヶ岳山荘のお弁当
缶コーヒー飲みながら槍ヶ岳山荘のお弁当
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 徳澤では必ずソフトクリーム
徳澤では必ずソフトクリーム
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 河童橋まで降るとホッとします
河童橋まで降るとホッとします
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 上高地バス停着!
上高地バス停着!
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 お疲れ様でした!
お疲れ様でした!
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 自宅最寄り駅着…自宅まで歩くのが最後の苦労www
自宅最寄り駅着…自宅まで歩くのが最後の苦労www

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。