1泊2日 奥穂高岳登山

2021.10.02(土) 2 DAYS

活動データ

タイム

16:04

距離

26.4km

のぼり

2324m

くだり

2305m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
8 時間 59
休憩時間
2 時間 8
距離
8.4 km
のぼり / くだり
1937 / 457 m
DAY 2
合計時間
7 時間 4
休憩時間
49
距離
17.9 km
のぼり / くだり
386 / 1848 m

活動詳細

すべて見る

10/2〜3日に奥穂高岳に登ってきました。 上高地から重太郎新道を通り前穂高に少し寄り道して奥穂に行き、帰りは涸沢カール経由で上高地まで帰ってきました。 ■1日目 上高地→前穂高→奥穂→穂高山荘 前日から松本の旅館に全夜泊してからの出発、 沢渡バスセンターに4時に着きましたが紅葉シーズンをなめてました😅既にバス待ち渋滞の長蛇の列ができており上高地に着いたのは6時過ぎになっていました。 前穂高は時間的に諦めようか迷っていましたが 重太郎新道の登りはいい感じで足が進んでくれて コースタイムを大幅に巻くことができ、前穂高まで行くことができました😊これも今年たくさん山を登ったおかげかなと思いました。 前穂からの吊尾根は岩場の連続で体力を削られてふらふらでしたがなんとか奥穂まで行くことができました。奥穂の山頂に着いたときは今年一年、コロナにも負けず山登ってて良かったなと思いました。 ■2日目 穂高山荘→涸沢カール→上高地 この日は雲一つない快晴でした。 日の出を穂高小屋から見たあとに涸沢岳まで足を伸ばしました。涸沢岳の山頂からはさらに奥へと続く北アルプスの山々を見渡す事ができました。 自分がかつて登った山や歩いた稜線がはっきり見えてその時の思い出が蘇ってきました♪ その後紅葉の涸沢カールを堪能しながら下山しました。涸沢以降は登山道で渋滞が発生したりと紅葉シーズンの涸沢人気はすごいんだと感じさせられました。 そこから上高地までは果てしなく遠く、もう上高地からは登りたくないと思いました。みんなが辛いと言った気持ちがよくわかりました。 今年の春に奥穂登頂を目標にして、しっかり体力をつけた甲斐があり、最高のコンディションの中登山できて本当に良かったです。来年はどこに登ろうかなぁ。

メンバー

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。