【南ア】日帰り白峰三山(北岳,間ノ岳,農鳥岳)リターンズ

2021.10.03(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
11 時間 2
休憩時間
54
距離
28.9 km
のぼり / くだり
2725 / 3433 m
1 27
28
35
35
28
1 32
1 11
21

活動詳細

すべて見る

初めて日帰り白峰三山に挑んだのはおととしの誕生日。 連続3000m峰の縦走でライフを使い果たし、大門沢をゾンビ状態で下ったものの温泉は営業時間終了。車がガス欠で帰れなくなったのでJAFを呼んでいる間に奈良田のバス停併設のトイレでパンツ一丁で水浴びし、トイレから出てきたらタクシー待ちをしていた田中陽希さんに遭遇という、濃密な日だった。 今回はヤマレコユーザーのbotchiさんとのコラボ企画。botchiさんは今年の塩見・蝙蝠の登りでぶち抜かれて以来リスペクトしており初コラボが実現した。広島在住で平日は普通に仕事しているのにここ4年間で百名山・二百名山・三百名山を制覇したという、何を言ってるか分からないレベルの超人。僭越ながらYAMAPユーザー代表としてヤマレコ界の超人と対峙した。 今回の目標は明るいうちに下山して、奈良田温泉女帝の湯に入ること。女帝の湯はWEBで調べると18:30が最終受付らしい。 5:30奈良田始発バスで広河原に向かい歩き始めた。最初は人混みを抜くために早足で駆け上がる。御池小屋から本格的な急登となったが、この辺りまではbotchiさんと全く同じペースで気持ちよく登ることができた。 肩の小屋より上では足が思うように動かなくなり少しペースは落ちたが気合で北岳に登頂。 北岳山頂からは次なる間ノ岳が信じられないくらい遠くに見え、農鳥岳に至っては道中の凸凹が激しくて到達できる気がしない。が、北岳山荘まで降りると間ノ岳は割と近くには感じてくる。中白根山までの急登を登って間ノ岳にも到達した。 間ノ岳を少し進むと眼下にはある意味最大の難関、農鳥小屋が見えてきた。 農鳥小屋では他の登山者が農鳥オヤジの説教を受けていた。 「こんな時間に大門沢に行くやつは大バカだ!!」  我々大バカはオヤジの説教に心の中で「ありがとうございます」とつぶやき説教しているオヤジを盗撮して次なる西農鳥に向かった。 農鳥小屋から望む西農鳥は壁のようにそそり立っている。危険個所は特にない白峰三山周回だが、マインド的にはここが一番心の折れ所だと思う。この急登個所でbotchiさんにかなり差を付けられた。前日には笠ヶ岳・弓折周回を9時間でやってきたという彼女のどこにそんな力が残っているのか? ここは歩幅小さく地道に歩いて西農鳥に登頂。そこから農鳥はビクトリーロードだった。 農鳥からは恐れていた大門沢の下りだが、4時間の下りで飽きはくるものの絶望感はなく明るいうちに歩き切ることができた。 目標としていた奈良田温泉女帝の湯に行ける!と思って意気揚々と温泉の玄関をくぐると、「受け付けは17:30までなんです~」 時計は17:40。すぐに出るから頼むから入れてくれと懇願して2年越しに温泉に入ることができた。 ヤマレコ界の超人には予想通り稽古をつけてもらうような形になったものの、2年間で自分の成長も実感する山行だった。が、やっぱり大門沢は向こう2年はもういいかな...

北岳・間ノ岳・農鳥岳 広河原にて。たぶんあれは北岳?
奈良田発のバスは割と余裕あり
広河原にて。たぶんあれは北岳? 奈良田発のバスは割と余裕あり
北岳・間ノ岳・農鳥岳 橋を渡って登山開始。
序盤は渋滞を避けるために早足で上がる
橋を渡って登山開始。 序盤は渋滞を避けるために早足で上がる
北岳・間ノ岳・農鳥岳 1時間ちょっとで白根御池小屋に到着。
botchiさん、スピード違反ですぜ
1時間ちょっとで白根御池小屋に到着。 botchiさん、スピード違反ですぜ
北岳・間ノ岳・農鳥岳 山は秋色に染まりつつある
山は秋色に染まりつつある
北岳・間ノ岳・農鳥岳 御池小屋からが急登個所。1回しか休ませてもらえなかった(笑)
あっという間に御池小屋は眼下に
御池小屋からが急登個所。1回しか休ませてもらえなかった(笑) あっという間に御池小屋は眼下に
北岳・間ノ岳・農鳥岳 目指す北岳は徐々に迫ってくる
目指す北岳は徐々に迫ってくる
北岳・間ノ岳・農鳥岳 小太郎山分岐にて
いい天気ですなぁ
小太郎山分岐にて いい天気ですなぁ
北岳・間ノ岳・農鳥岳 急登区間を終えて肩の小屋まではややなだらかな稜線
急登区間を終えて肩の小屋まではややなだらかな稜線
北岳・間ノ岳・農鳥岳 肩の小屋が見えてまいりました
肩の小屋が見えてまいりました
北岳・間ノ岳・農鳥岳 肩の小屋に到着
肩の小屋に到着
北岳・間ノ岳・農鳥岳 富士山もお見事!
富士山もお見事!
北岳・間ノ岳・農鳥岳 北岳山頂を目指すがボクの足の動きは鈍くなってきた。3000m超は慣れてないからなぁ
北岳山頂を目指すがボクの足の動きは鈍くなってきた。3000m超は慣れてないからなぁ
北岳・間ノ岳・農鳥岳 北岳登頂。
実はこの時点で結構疲れたんだがこの先大丈夫か?
北岳登頂。 実はこの時点で結構疲れたんだがこの先大丈夫か?
北岳・間ノ岳・農鳥岳 富士山にはずっと見守ってもらえた
富士山にはずっと見守ってもらえた
北岳・間ノ岳・農鳥岳 間ノ岳の遠さに愕然とした瞬間。
左の高いのが農鳥で右が間ノ岳だったらいいなと思うが現実は左が間ノ岳
間ノ岳の遠さに愕然とした瞬間。 左の高いのが農鳥で右が間ノ岳だったらいいなと思うが現実は左が間ノ岳
北岳・間ノ岳・農鳥岳 北岳山荘が見えてきた。間ノ岳は一向に近づいてこない。
左手に農鳥も見えてきた
北岳山荘が見えてきた。間ノ岳は一向に近づいてこない。 左手に農鳥も見えてきた
北岳・間ノ岳・農鳥岳 振り返って北岳。
結構ザレザレの道を注意深く進む
振り返って北岳。 結構ザレザレの道を注意深く進む
北岳・間ノ岳・農鳥岳 絵面的には美しいゾーンなんだけど、次なる登り返しが怖くて素直に景色が頭に入ってこない
絵面的には美しいゾーンなんだけど、次なる登り返しが怖くて素直に景色が頭に入ってこない
北岳・間ノ岳・農鳥岳 北岳小屋をちょっと過ぎた辺りから北岳を望む。
アングルにもよるが三角形のカッコいい山だ
北岳小屋をちょっと過ぎた辺りから北岳を望む。 アングルにもよるが三角形のカッコいい山だ
北岳・間ノ岳・農鳥岳 紅葉と富士。
写真を撮っていたおっちゃんが「ここは縦の構図だな」とブツブツ言っていたので真似してみた
紅葉と富士。 写真を撮っていたおっちゃんが「ここは縦の構図だな」とブツブツ言っていたので真似してみた
北岳・間ノ岳・農鳥岳 間ノ岳に向かう途中の登りが苦しいがbotchさんのペースは全く落ちない
間ノ岳に向かう途中の登りが苦しいがbotchさんのペースは全く落ちない
北岳・間ノ岳・農鳥岳 振り返って北岳小屋と北岳。
だいぶ登ってきたなぁ
左手の白い山はおそらく甲斐駒
振り返って北岳小屋と北岳。 だいぶ登ってきたなぁ 左手の白い山はおそらく甲斐駒
北岳・間ノ岳・農鳥岳 中白根山辺りかな。
ちょっとのことだけどピークはパスして巻いた
ようやく間ノ岳が迫ってくる実感が湧く
中白根山辺りかな。 ちょっとのことだけどピークはパスして巻いた ようやく間ノ岳が迫ってくる実感が湧く
北岳・間ノ岳・農鳥岳 振り返って北岳と甲斐駒
ゴーロ地帯を進む
振り返って北岳と甲斐駒 ゴーロ地帯を進む
北岳・間ノ岳・農鳥岳 標高No.3の間ノ岳に登頂
標高No.3の間ノ岳に登頂
北岳・間ノ岳・農鳥岳 botchiさんと記念撮影
botchiさんと記念撮影
北岳・間ノ岳・農鳥岳 間ノ岳から少し進むと眼下には..
出ました農鳥小屋! と農鳥岳
むしろ小屋のほうが有名
間ノ岳から少し進むと眼下には.. 出ました農鳥小屋! と農鳥岳 むしろ小屋のほうが有名
北岳・間ノ岳・農鳥岳 右手には塩見と蝙蝠尾根
向こう側はおそらく赤石と悪沢かな。
赤石悪沢もやりたいがあの凸凹を登り返せるか?
右手には塩見と蝙蝠尾根 向こう側はおそらく赤石と悪沢かな。 赤石悪沢もやりたいがあの凸凹を登り返せるか?
北岳・間ノ岳・農鳥岳 振り返って間ノ岳
ゴロゴロ地帯を下る
振り返って間ノ岳 ゴロゴロ地帯を下る
北岳・間ノ岳・農鳥岳 農鳥小屋が近付いてきた。
背後の西農鳥は壁のように立ちはだかっている
農鳥小屋が近付いてきた。 背後の西農鳥は壁のように立ちはだかっている
北岳・間ノ岳・農鳥岳 農鳥小屋に到着!
先客が農鳥オヤジからしっかり説教を受けていた。
「こんな時間に大門沢に行くやつは大バカだ!」
登山者を心配するオヤジに「ありがとう」と心の中で呟いて盗撮した
農鳥小屋に到着! 先客が農鳥オヤジからしっかり説教を受けていた。 「こんな時間に大門沢に行くやつは大バカだ!」 登山者を心配するオヤジに「ありがとう」と心の中で呟いて盗撮した
北岳・間ノ岳・農鳥岳 壁のような西農鳥を登り始めた。
西農鳥を登る途中から見る間ノ岳と農鳥小屋は好きなアングル
壁のような西農鳥を登り始めた。 西農鳥を登る途中から見る間ノ岳と農鳥小屋は好きなアングル
北岳・間ノ岳・農鳥岳 森林限界よりも下は紅葉が盛りを迎えている
森林限界よりも下は紅葉が盛りを迎えている
北岳・間ノ岳・農鳥岳 苦しい苦しい西農鳥への急登区間が終わり、西農鳥へのビクトリーロードに入った
苦しい苦しい西農鳥への急登区間が終わり、西農鳥へのビクトリーロードに入った
北岳・間ノ岳・農鳥岳 西農鳥岳着。
3051mでこちらの方が農鳥岳よりも標高が高い
西農鳥岳着。 3051mでこちらの方が農鳥岳よりも標高が高い
北岳・間ノ岳・農鳥岳 間ノ岳と右には北岳がひょっこり
間ノ岳と右には北岳がひょっこり
北岳・間ノ岳・農鳥岳 西農鳥から農鳥までは割と楽勝
西農鳥から農鳥までは割と楽勝
北岳・間ノ岳・農鳥岳 農鳥岳!
農鳥岳!
北岳・間ノ岳・農鳥岳 笹山ダイレクト尾根を降りようかと一瞬だけ思ったが当然そんな邪念はすぐに消える
笹山ダイレクト尾根を降りようかと一瞬だけ思ったが当然そんな邪念はすぐに消える
北岳・間ノ岳・農鳥岳 農鳥岳の下降点にて。
あの鐘を鳴らすのはあなた
鐘を鳴らすととんでもない大きな音でビックリする
農鳥岳の下降点にて。 あの鐘を鳴らすのはあなた 鐘を鳴らすととんでもない大きな音でビックリする
北岳・間ノ岳・農鳥岳 ザ・大門沢
とにかく長いが紅葉で少しビジュアルに変化があるのが救い
ザ・大門沢 とにかく長いが紅葉で少しビジュアルに変化があるのが救い
北岳・間ノ岳・農鳥岳 道に水が溢れて困るような場面はなかった
道に水が溢れて困るような場面はなかった
北岳・間ノ岳・農鳥岳 大門沢小屋に到着
農鳥・奈良田間のちょうど半分の位置
大門沢小屋に到着 農鳥・奈良田間のちょうど半分の位置
北岳・間ノ岳・農鳥岳 このよく揺れる橋を渡るとゴール近し。
が、舗装路に出てからも結構長いのが大門沢あるある。
奈良田温泉女帝の湯は当初調べに反して1時間閉館が早くなっていたが頼み込んで入れてもらえた。ぬるぬるのいい湯だった。

ありがとうございました
このよく揺れる橋を渡るとゴール近し。 が、舗装路に出てからも結構長いのが大門沢あるある。 奈良田温泉女帝の湯は当初調べに反して1時間閉館が早くなっていたが頼み込んで入れてもらえた。ぬるぬるのいい湯だった。 ありがとうございました

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。