甲斐駒ヶ岳(黒戸尾根・七丈小屋泊)

2021.10.03(日) 日帰り

活動データ

タイム

07:21

距離

7.3km

のぼり

1743m

くだり

152m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 21
休憩時間
2 時間 6
距離
7.3 km
のぼり / くだり
1743 / 152 m
4
3 26
3 36

活動詳細

すべて見る

甲斐駒ヶ岳は深田久弥が日本十名山を選べと行っても外せないと書いている名山です。また里山、山岳信仰、岩登りを兼ねた魅力ある山です。甲斐駒ヶ岳に、二千三百米の高低差の黒戸尾根から登りました。黒戸尾根は日本三大急登といわれ、体力、気力を試されます。一日目は七丈小屋に泊まり、二日目に七丈小屋から甲斐駒ヶ岳に登り、黒戸尾根を降りました。往復で約26㎞強の道のりで、特に下山道が長く感じられます。この黒戸尾根を日帰りする人も多く、中には5時間ぐらいで往復する強者もいるそうです。 http://kumagenojyuunin.sakura.ne.jp/kaikoma2021.html

甲斐駒ヶ岳・日向山 白州町から望む甲斐駒ヶ岳
白州町から望む甲斐駒ヶ岳
甲斐駒ヶ岳・日向山 綺麗なトイレ、売店がある広い尾白川渓谷駐車場で車中泊して、黒戸尾根から甲斐駒ヶ岳を目指します。
綺麗なトイレ、売店がある広い尾白川渓谷駐車場で車中泊して、黒戸尾根から甲斐駒ヶ岳を目指します。
甲斐駒ヶ岳・日向山 駒ヶ岳神社に参拝して・・・
駒ヶ岳神社に参拝して・・・
甲斐駒ヶ岳・日向山 尾白川を渡ります。
尾白川を渡ります。
甲斐駒ヶ岳・日向山 九十九折れに巻きながら長い黒戸尾根を登って行きます。
九十九折れに巻きながら長い黒戸尾根を登って行きます。
甲斐駒ヶ岳・日向山 尾根に上がると猿が木の実を食べています。
尾根に上がると猿が木の実を食べています。
甲斐駒ヶ岳・日向山 登山口から90分で山神さまが祀られていた祠があります。ここが一合目になります。後ろから七丈小屋の管理人の花谷泰広さんが、ガイドをされ登って来られました。花谷さんはピオレドール賞を受賞した世界的登山家です。
登山口から90分で山神さまが祀られていた祠があります。ここが一合目になります。後ろから七丈小屋の管理人の花谷泰広さんが、ガイドをされ登って来られました。花谷さんはピオレドール賞を受賞した世界的登山家です。
甲斐駒ヶ岳・日向山 登って行くと甲斐駒ヶ岳が姿を現します。
登って行くと甲斐駒ヶ岳が姿を現します。
甲斐駒ヶ岳・日向山 横手登山口分岐を過ぎて・・・
横手登山口分岐を過ぎて・・・
甲斐駒ヶ岳・日向山 緩やかに高度を上げて行きます。
緩やかに高度を上げて行きます。
甲斐駒ヶ岳・日向山 登り始めて2時間半で二合目に着きます。二合目が七丈小屋の半分の距離になります。ここまで昔は馬が登って来ていたようです。
登り始めて2時間半で二合目に着きます。二合目が七丈小屋の半分の距離になります。ここまで昔は馬が登って来ていたようです。
甲斐駒ヶ岳・日向山 二合目からは少し急になります。苔の生えた景色の良い道がつづき・・・
二合目からは少し急になります。苔の生えた景色の良い道がつづき・・・
甲斐駒ヶ岳・日向山 やがて刃渡りと呼ばれる岩場がありますが、鎖もあり簡単に登れます。
やがて刃渡りと呼ばれる岩場がありますが、鎖もあり簡単に登れます。
甲斐駒ヶ岳・日向山 刃渡りからは、富士山や鳳凰三山が望めます。
刃渡りからは、富士山や鳳凰三山が望めます。
甲斐駒ヶ岳・日向山 鳳凰三山
鳳凰三山
甲斐駒ヶ岳・日向山 しばらく行くと梯子が連続で現われますが、慎重に登って行けば問題ありません。
しばらく行くと梯子が連続で現われますが、慎重に登って行けば問題ありません。
甲斐駒ヶ岳・日向山 梯子を登り切ると四合目に上がります。四合目にはお社がありますが、四合目が北沢峠と同じ高さになります。
梯子を登り切ると四合目に上がります。四合目にはお社がありますが、四合目が北沢峠と同じ高さになります。
甲斐駒ヶ岳・日向山 巻ながら降って行くと五合目に降りて行きます。
巻ながら降って行くと五合目に降りて行きます。
甲斐駒ヶ岳・日向山 五合目は屏風小屋があった所で少し広くなっています。屏風小屋のあった所にはレリーフがあります。
五合目は屏風小屋があった所で少し広くなっています。屏風小屋のあった所にはレリーフがあります。
甲斐駒ヶ岳・日向山 五合目からは山が見え、その山を上がった所に七丈小屋があります。
五合目からは山が見え、その山を上がった所に七丈小屋があります。
甲斐駒ヶ岳・日向山 五合目を降りたすぐ下の鞍部から急な階段がつづきます。
五合目を降りたすぐ下の鞍部から急な階段がつづきます。
甲斐駒ヶ岳・日向山 巻道に上がり、すぐ上の尾根で展望を楽しみながら昼食にしました。
巻道に上がり、すぐ上の尾根で展望を楽しみながら昼食にしました。
甲斐駒ヶ岳・日向山 眼下に甲府市が望めます。
眼下に甲府市が望めます。
甲斐駒ヶ岳・日向山 巻道に戻り橋を渡り、梯子を登ると・・・
巻道に戻り橋を渡り、梯子を登ると・・・
甲斐駒ヶ岳・日向山 六合目の剣が祀られている大岩があります。
六合目の剣が祀られている大岩があります。
甲斐駒ヶ岳・日向山 更に梯子や鎖場を登って行くと・・・
更に梯子や鎖場を登って行くと・・・
甲斐駒ヶ岳・日向山 山影に七丈小屋が見えて来ます。
七丈第一小屋
山影に七丈小屋が見えて来ます。 七丈第一小屋
甲斐駒ヶ岳・日向山 七丈小屋の夕食はカレーライスと唐揚げ、ソーセージにソーメンが付いています。カレーとライスはお替わり自由です。尚コロナ対策でシュラフを持参する事が必要です。二食付きの宿泊費は9500円と安価でした。
七丈小屋の夕食はカレーライスと唐揚げ、ソーセージにソーメンが付いています。カレーとライスはお替わり自由です。尚コロナ対策でシュラフを持参する事が必要です。二食付きの宿泊費は9500円と安価でした。
甲斐駒ヶ岳・日向山 七丈第二小屋
七丈第二小屋

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。