根本中堂 ⇒ 横高山 ⇒ 大尾山(だいびやま)(往復)

2014.06.14(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 58
休憩時間
0
距離
14.5 km
のぼり / くだり
798 / 1370 m
7
18
15
25
22
12
1 28
17

活動詳細

すべて見る

今日は、ケーブル坂本から比叡山に登り、稜線を 横高山→水井山→仰木峠→小野山→大尾山までの往復をしました。歩行距離はだいたい23キロ位になると思います。実は、横高山で昼食を食べるまでヤマップの記録が上手く出来ていない事に気が付きませんでした。スタートが横高山になっているのはその為です。それ以降は問題なく記録できました。(上手く記録が出来なかったのはバッテリーの充電不足が原因のようです。うっかりしていました。以後注意です) 登り始めの時間が11時00分で、駐車場に帰ってきたのが17時29分でした。6時間29分掛かった事に成ります。やはり大尾山は遠いいですね。久々に足腰が痛いです。

比叡山・横高山・梶山 仰木峠(おおぎとうげ)に着きました。
仰木峠(おおぎとうげ)に着きました。
比叡山・横高山・梶山 仰木峠(おおぎとうげ)から大尾山(だいびやま)までの登山道です。
仰木峠(おおぎとうげ)から大尾山(だいびやま)までの登山道です。
比叡山・横高山・梶山 大尾山(だいびやま)に入ると林道に出ます。
大尾山(だいびやま)に入ると林道に出ます。
比叡山・横高山・梶山 登山道から林道に出る所にある標識、大尾山へ向かいます。
登山道から林道に出る所にある標識、大尾山へ向かいます。
比叡山・横高山・梶山 山頂にある一等三角点です。
山頂にある一等三角点です。
比叡山・横高山・梶山 大尾山(だいびやま)の山頂に着きました。
大尾山(だいびやま)の山頂に着きました。
比叡山・横高山・梶山 大尾山(だいびやま)から三千院へ標識がありました。
大尾山(だいびやま)から三千院へ標識がありました。
比叡山・横高山・梶山 大尾山(だいびやま)の林道から登山道への入り口です、少々解りづらいです。
大尾山(だいびやま)の林道から登山道への入り口です、少々解りづらいです。
比叡山・横高山・梶山 大尾山→仰木峠→この標識まで帰って来ました、これから先は横川中堂→ケーブル坂本へ向かいます。
大尾山→仰木峠→この標識まで帰って来ました、これから先は横川中堂→ケーブル坂本へ向かいます。
比叡山・横高山・梶山 分岐点(尾根)から一気に沢まで降ります。かなりの階段です。
分岐点(尾根)から一気に沢まで降ります。かなりの階段です。
比叡山・横高山・梶山 沢に架かっている橋ですが、笹でよく解りません、注意が必要です。
沢に架かっている橋ですが、笹でよく解りません、注意が必要です。
比叡山・横高山・梶山 今度は、沢から尾根まで階段を上がります。
今度は、沢から尾根まで階段を上がります。
比叡山・横高山・梶山 奥比叡ドライブウエイが見えてきました。横川中堂はもうすぐです。
奥比叡ドライブウエイが見えてきました。横川中堂はもうすぐです。
比叡山・横高山・梶山 奥比叡ドライブウエイから、この階段を上がると横川中堂です。
奥比叡ドライブウエイから、この階段を上がると横川中堂です。
比叡山・横高山・梶山 階段の頂上にある標識、横川駐車場へ向かいます。
階段の頂上にある標識、横川駐車場へ向かいます。
比叡山・横高山・梶山 横川中堂の入り口、拝観料が必要ですが、登山者はその旨を伝えると通してくれます。
横川中堂の入り口、拝観料が必要ですが、登山者はその旨を伝えると通してくれます。
比叡山・横高山・梶山 横川駐車場の全景です。
横川駐車場の全景です。
比叡山・横高山・梶山 横川中堂の入り口より入り、ケーブル坂本方面へ向かいます。
横川中堂の入り口より入り、ケーブル坂本方面へ向かいます。
比叡山・横高山・梶山 しばらく行くと標識があります。ケーブル坂本まで5.25キロ、砂利道の林道です。
しばらく行くと標識があります。ケーブル坂本まで5.25キロ、砂利道の林道です。
比叡山・横高山・梶山 やっと、出発地点の駐車場に戻ってきました。お疲れ様でした!
やっと、出発地点の駐車場に戻ってきました。お疲れ様でした!

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。