芦ヶ久保から武川岳、伊豆ヶ岳

2017.11.11(土) 日帰り

一度芦ヶ久保から武甲山に行きたいと思っていましたが、 今回は武川岳~伊豆ヶ岳へ。 余裕があれば吾野まで行こうと思いましたが、思ったよりアップダウンがあり 時間がかかってしまったため、正丸駅へエスケープしました。

芦ヶ久保第二駐車場から橋を渡ります

芦ヶ久保第二駐車場から橋を渡ります

芦ヶ久保第二駐車場から橋を渡ります

渡ってすぐのところを右に曲がりスタート

渡ってすぐのところを右に曲がりスタート

渡ってすぐのところを右に曲がりスタート

所々に案内があります

所々に案内があります

所々に案内があります

二子山(雌岳)直前の急登

二子山(雌岳)直前の急登

二子山(雌岳)直前の急登

雌岳から一旦下り登り直したことろが雄岳になります

雌岳から一旦下り登り直したことろが雄岳になります

雌岳から一旦下り登り直したことろが雄岳になります

二子山からの武甲山

二子山からの武甲山

二子山からの武甲山

また一旦下り快適な尾根歩き

また一旦下り快適な尾根歩き

また一旦下り快適な尾根歩き

また急騰を登ると焼岳に付きます

また急騰を登ると焼岳に付きます

また急騰を登ると焼岳に付きます

焼岳頂上

焼岳頂上

焼岳頂上

一旦林道に合流します

一旦林道に合流します

一旦林道に合流します

しばらく行くと林道から右に折れ、登山道になります

しばらく行くと林道から右に折れ、登山道になります

しばらく行くと林道から右に折れ、登山道になります

しばらく行って武川岳に到着

しばらく行って武川岳に到着

しばらく行って武川岳に到着

武川岳から名栗げんきプラザへ下ります。

武川岳から名栗げんきプラザへ下ります。

武川岳から名栗げんきプラザへ下ります。

あるきはじめてすぐ山伏峠との分岐

あるきはじめてすぐ山伏峠との分岐

あるきはじめてすぐ山伏峠との分岐

気持ちのいい尾根歩きです。暫く行くと結構急な下りになります

気持ちのいい尾根歩きです。暫く行くと結構急な下りになります

気持ちのいい尾根歩きです。暫く行くと結構急な下りになります

見晴台

見晴台

見晴台

見晴らし台からの景色

見晴らし台からの景色

見晴らし台からの景色

また一旦林道に出ます。

また一旦林道に出ます。

また一旦林道に出ます。

横切った先にある登山道入り口

横切った先にある登山道入り口

横切った先にある登山道入り口

げんきプラザ直前にある展望台

げんきプラザ直前にある展望台

げんきプラザ直前にある展望台

目指す伊豆ヶ岳が見えます。進行方向から何故かヤマノススメのBGMが泣かれてくるなぁ。と思っていたらげんきプラザでなんかイベントやってました

目指す伊豆ヶ岳が見えます。進行方向から何故かヤマノススメのBGMが泣かれてくるなぁ。と思っていたらげんきプラザでなんかイベントやってました

目指す伊豆ヶ岳が見えます。進行方向から何故かヤマノススメのBGMが泣かれてくるなぁ。と思っていたらげんきプラザでなんかイベントやってました

げんきプラザを過ぎ、正丸峠との分岐から伊豆ヶ岳に向け登山開始です

げんきプラザを過ぎ、正丸峠との分岐から伊豆ヶ岳に向け登山開始です

げんきプラザを過ぎ、正丸峠との分岐から伊豆ヶ岳に向け登山開始です

階段をぜいぜい言いながら登りきり関東ふれあいの道に出ます。

階段をぜいぜい言いながら登りきり関東ふれあいの道に出ます。

階段をぜいぜい言いながら登りきり関東ふれあいの道に出ます。

伊豆ヶ岳に向け最後のひとふんばり。だいぶバテていたため写真はありません。

伊豆ヶ岳に向け最後のひとふんばり。だいぶバテていたため写真はありません。

伊豆ヶ岳に向け最後のひとふんばり。だいぶバテていたため写真はありません。

男坂は避け、女坂の迂回路?を通り頂上到着

男坂は避け、女坂の迂回路?を通り頂上到着

男坂は避け、女坂の迂回路?を通り頂上到着

こっちは男坂

こっちは男坂

こっちは男坂

下から男坂を振り返り取ってみました。中央に登っている人がいます

下から男坂を振り返り取ってみました。中央に登っている人がいます

下から男坂を振り返り取ってみました。中央に登っている人がいます

途中似合った五輪山。行きは看板がかろうじて柱についてましたが、帰りに見たら地面においてありました

途中似合った五輪山。行きは看板がかろうじて柱についてましたが、帰りに見たら地面においてありました

途中似合った五輪山。行きは看板がかろうじて柱についてましたが、帰りに見たら地面においてありました

大蔵山から正丸駅に向け下ります。

大蔵山から正丸駅に向け下ります。

大蔵山から正丸駅に向け下ります。

これがカメ岩?

これがカメ岩?

これがカメ岩?

この2つの岩がふたご岩なのでしょうか?

この2つの岩がふたご岩なのでしょうか?

この2つの岩がふたご岩なのでしょうか?

長岩橋

長岩橋

長岩橋

やっと道路が見えてきた

やっと道路が見えてきた

やっと道路が見えてきた

途中ここで休憩させていただきました。まんじゅうしと自販機のジュースしか購入していないにもかかわらず、お茶や、お茶請けまでいただきました。

途中ここで休憩させていただきました。まんじゅうしと自販機のジュースしか購入していないにもかかわらず、お茶や、お茶請けまでいただきました。

途中ここで休憩させていただきました。まんじゅうしと自販機のジュースしか購入していないにもかかわらず、お茶や、お茶請けまでいただきました。

駅到着後、1分もせず電車が来ました。これ逃したら30分まちでした。
50/51

駅到着後、1分もせず電車が来ました。これ逃したら30分まちでした。

駅到着後、1分もせず電車が来ました。これ逃したら30分まちでした。

1駅乗って芦ヶ久保で下車
51/51

1駅乗って芦ヶ久保で下車

1駅乗って芦ヶ久保で下車

芦ヶ久保第二駐車場から橋を渡ります

渡ってすぐのところを右に曲がりスタート

所々に案内があります

二子山(雌岳)直前の急登

雌岳から一旦下り登り直したことろが雄岳になります

二子山からの武甲山

また一旦下り快適な尾根歩き

また急騰を登ると焼岳に付きます

焼岳頂上

一旦林道に合流します

しばらく行くと林道から右に折れ、登山道になります

しばらく行って武川岳に到着

武川岳から名栗げんきプラザへ下ります。

あるきはじめてすぐ山伏峠との分岐

気持ちのいい尾根歩きです。暫く行くと結構急な下りになります

見晴台

見晴らし台からの景色

また一旦林道に出ます。

横切った先にある登山道入り口

げんきプラザ直前にある展望台

目指す伊豆ヶ岳が見えます。進行方向から何故かヤマノススメのBGMが泣かれてくるなぁ。と思っていたらげんきプラザでなんかイベントやってました

げんきプラザを過ぎ、正丸峠との分岐から伊豆ヶ岳に向け登山開始です

階段をぜいぜい言いながら登りきり関東ふれあいの道に出ます。

伊豆ヶ岳に向け最後のひとふんばり。だいぶバテていたため写真はありません。

男坂は避け、女坂の迂回路?を通り頂上到着

こっちは男坂

下から男坂を振り返り取ってみました。中央に登っている人がいます

途中似合った五輪山。行きは看板がかろうじて柱についてましたが、帰りに見たら地面においてありました

大蔵山から正丸駅に向け下ります。

これがカメ岩?

この2つの岩がふたご岩なのでしょうか?

長岩橋

やっと道路が見えてきた

途中ここで休憩させていただきました。まんじゅうしと自販機のジュースしか購入していないにもかかわらず、お茶や、お茶請けまでいただきました。

駅到着後、1分もせず電車が来ました。これ逃したら30分まちでした。

1駅乗って芦ヶ久保で下車