アイスロード〜前ケ辻〜シュラインロード〜逢山峡

2021.09.30(木) 日帰り

活動データ

タイム

05:26

距離

9.5km

のぼり

614m

くだり

569m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 26
休憩時間
55
距離
9.5 km
のぼり / くだり
614 / 569 m
4 36
43
3

活動詳細

すべて見る

木曜会 7人 集合 9:30六甲ケーブル下 ROUTE 六甲ケーブル下から、アイスロードで、数回、沢を渡渉して、前ケ辻へ。 シュラインロードで、逢山峡へ下り、有馬口駅で解散 アイスロードは、崩落などがあり、長く補修工事されていましたが、それも終わり、とても歩き易くなっていました。 ありがとうございます! 秋の花が咲き、実や種も実っていた。 オオスカシバという蛾を観察した。 ハチドリのようにホバリングしながら、ストローのような口を伸ばして、蜜を吸う。 ビデオをスローモーションで撮影した。 前ケ辻のあたりで、アサギマダラにも出会う。(2匹) 観察に時間をかけ過ぎてしまった。 よく慣れた登山道ではあるが、 安全にも気をつけて、歩きたい。 初 動画をあげました オオスカシバのホバリング 見にくいですが🙏💦

六甲山・長峰山・摩耶山 増水していた
増水していた
六甲山・長峰山・摩耶山 ヤマブキの葉 もう少ししたら、紅葉する
ヤマブキの葉 もう少ししたら、紅葉する
六甲山・長峰山・摩耶山 トンネルを越えていく。
路は急で、水が染み出しているので、注意深く〜
トンネルを越えていく。 路は急で、水が染み出しているので、注意深く〜
六甲山・長峰山・摩耶山 ゲンノショウコ
ゲンノショウコ
六甲山・長峰山・摩耶山 ベニバナボロギク
ベニバナボロギク
六甲山・長峰山・摩耶山 ?
六甲山・長峰山・摩耶山 ヒヨドリバナ アサギマダラの食草
ヒヨドリバナ アサギマダラの食草
六甲山・長峰山・摩耶山 ?
六甲山・長峰山・摩耶山 ジャコウソウ
ジャコウソウ
六甲山・長峰山・摩耶山 ジャコウソウ ちょっと失礼して、中を撮らせてもらう。
ジャコウソウ ちょっと失礼して、中を撮らせてもらう。
六甲山・長峰山・摩耶山 下の花びらが、前に突き出している
下の花びらが、前に突き出している
六甲山・長峰山・摩耶山 ほんのりピンクの色がさす
下向きに咲く
ほんのりピンクの色がさす 下向きに咲く
六甲山・長峰山・摩耶山 アキチョウジ
アキチョウジ
六甲山・長峰山・摩耶山 アケビ 中身は〜?
アケビ 中身は〜?
六甲山・長峰山・摩耶山 アジサイ?
アジサイ?
六甲山・長峰山・摩耶山 トウバナ
トウバナ
六甲山・長峰山・摩耶山 イタドリ 種
イタドリ 種
六甲山・長峰山・摩耶山 ダイコンソウ
ダイコンソウ
六甲山・長峰山・摩耶山 イヌタデ
イヌタデ
六甲山・長峰山・摩耶山 アケボノソウ
花びらの先端部に、蜜腺があり、
虫を誘う
受粉の助けになってるのかな〜
アケボノソウ 花びらの先端部に、蜜腺があり、 虫を誘う 受粉の助けになってるのかな〜
六甲山・長峰山・摩耶山 オオユウガギク
オオユウガギク
六甲山・長峰山・摩耶山 オオユウガギクの蕾
オオユウガギクの蕾
六甲山・長峰山・摩耶山 ヤマウドの花
ヤマウドの花
六甲山・長峰山・摩耶山 アケボノソウ 
咲き始め 蕾がたくさん
アケボノソウ  咲き始め 蕾がたくさん
六甲山・長峰山・摩耶山 カタバミ
カタバミ
六甲山・長峰山・摩耶山 アキチョウジ
アキチョウジ
六甲山・長峰山・摩耶山 コメナモミかメナモミらしい。
メナモミは、茎に毛があると言う
コメナモミかメナモミらしい。 メナモミは、茎に毛があると言う
六甲山・長峰山・摩耶山 ミカエリソウ
ミカエリソウ
六甲山・長峰山・摩耶山 アキチョウジの群落
アキチョウジの群落
六甲山・長峰山・摩耶山 ツルニンジン
ツルニンジン
六甲山・長峰山・摩耶山 仲良く観察に花が咲く〜
仲良く観察に花が咲く〜
六甲山・長峰山・摩耶山 ヨシノアザミ
ヨシノアザミ
六甲山・長峰山・摩耶山 アキチョウジ
アキチョウジ
六甲山・長峰山・摩耶山 イタドリ
イタドリ
六甲山・長峰山・摩耶山 イタドリ
イタドリ
六甲山・長峰山・摩耶山 イヌタデ
イヌタデ
六甲山・長峰山・摩耶山 ミズヒキソウ
ミズヒキソウ
六甲山・長峰山・摩耶山 アキノタムラソウ
アキノタムラソウ
六甲山・長峰山・摩耶山 保塁岩 ヤマ友は、岩登りの練習をしたという
保塁岩 ヤマ友は、岩登りの練習をしたという
六甲山・長峰山・摩耶山 コナラの虫コブ(虫エイ)
ブナマルタマバエによって作られた球形の虫えいです。
成熟すると赤味を帯びてきます。10月過ぎに落ち葉よりも早く虫えいが落ちて、その中でさなぎとなって、春には羽化するそうです。
コナラの虫コブ(虫エイ) ブナマルタマバエによって作られた球形の虫えいです。 成熟すると赤味を帯びてきます。10月過ぎに落ち葉よりも早く虫えいが落ちて、その中でさなぎとなって、春には羽化するそうです。
六甲山・長峰山・摩耶山 ユキノシタ
ユキノシタ
六甲山・長峰山・摩耶山 虫の卵? 泡のよう
虫の卵? 泡のよう
六甲山・長峰山・摩耶山 ツリフネの群落
ツリフネの群落
六甲山・長峰山・摩耶山 ツリフネ
ツリフネ
六甲山・長峰山・摩耶山 イナカギク
イナカギク
六甲山・長峰山・摩耶山 この種のアザミが、あちこちで、開花し始めてる。蕾もたくさん
セイヨウトゲアザミ?
この種のアザミが、あちこちで、開花し始めてる。蕾もたくさん セイヨウトゲアザミ?
六甲山・長峰山・摩耶山 サルノコシカケ
サルノコシカケ
六甲山・長峰山・摩耶山 ヤマノイモの種 ムカゴもたくさんある
ムカゴは、モチモチとして、食用になる。
ご飯に入れて炊く。かき揚げにする。
味噌汁に入れる。(ヤマ友より)
ヤマノイモの種 ムカゴもたくさんある ムカゴは、モチモチとして、食用になる。 ご飯に入れて炊く。かき揚げにする。 味噌汁に入れる。(ヤマ友より)
六甲山・長峰山・摩耶山 猪鼻滝
猪鼻滝
六甲山・長峰山・摩耶山 ツルニンジンの花後 種が膨らんできてる
ツルニンジンの花後 種が膨らんできてる
六甲山・長峰山・摩耶山 帰宅後 夕焼け
帰宅後 夕焼け

動画

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。