青田難波山

2021.09.30(木) 日帰り

29日、30日と、南葉山キャンプ場で友人とキャンプ。 30日朝、解散後にそのまま青田南葉山に登ってきました😄 山頂の景色は良くないと聞いていたので、今まで気が向かなかった南葉山だけど、折角なので登っておこう。 新しく買った登山靴の慣らし運転にもちょうどいい、という感じです。 コースは木落坂コース~山頂~明神峠~明神沢コースから下山です。 前日お酒を飲んでいるのと、慣れない靴ということでスローペースで登ってきました💨

キャンプ場で迎える朝

キャンプ場で迎える朝

キャンプ場で迎える朝

天気は快晴☀️

天気は快晴☀️

天気は快晴☀️

少し離れた所からサイト全体
ロケーション最高✨

この後、現実に帰りお片付け…
楽しい時間はあっという間です😂

少し離れた所からサイト全体 ロケーション最高✨ この後、現実に帰りお片付け… 楽しい時間はあっという間です😂

少し離れた所からサイト全体 ロケーション最高✨ この後、現実に帰りお片付け… 楽しい時間はあっという間です😂

解散後、いざ南葉山へ。
こちら新しい登山靴のデビュー戦。

見せてもらおうか、スカルパの登山靴の性能とやらを❗️

解散後、いざ南葉山へ。 こちら新しい登山靴のデビュー戦。 見せてもらおうか、スカルパの登山靴の性能とやらを❗️

解散後、いざ南葉山へ。 こちら新しい登山靴のデビュー戦。 見せてもらおうか、スカルパの登山靴の性能とやらを❗️

管理棟を過ぎて

管理棟を過ぎて

管理棟を過ぎて

キャンプサイトへ向かうと

キャンプサイトへ向かうと

キャンプサイトへ向かうと

案内看板があります。

案内看板があります。

案内看板があります。

木落し坂コースからスタートします💨

木落し坂コースからスタートします💨

木落し坂コースからスタートします💨

右に向かうと、キャンプサイトを通り抜けて明神沢コースへ。

左側の木落し坂コースへ向かいます。

右に向かうと、キャンプサイトを通り抜けて明神沢コースへ。 左側の木落し坂コースへ向かいます。

右に向かうと、キャンプサイトを通り抜けて明神沢コースへ。 左側の木落し坂コースへ向かいます。

しばらく舗装された道を行きます。
すでに暑い💦

しばらく舗装された道を行きます。 すでに暑い💦

しばらく舗装された道を行きます。 すでに暑い💦

登山道入口

登山道入口

登山道入口

最初はこんな感じ

最初はこんな感じ

最初はこんな感じ

他に登山者はいないから怖い((( ;゚Д゚)))
気をつけよう

他に登山者はいないから怖い((( ;゚Д゚))) 気をつけよう

他に登山者はいないから怖い((( ;゚Д゚))) 気をつけよう

4合目までは緩やかな登り

4合目までは緩やかな登り

4合目までは緩やかな登り

姉さん事件です

姉さん事件です

姉さん事件です

四合目。
書いてある通りここからはずっと急登が続きます😢

四合目。 書いてある通りここからはずっと急登が続きます😢

四合目。 書いてある通りここからはずっと急登が続きます😢

写真だと判りづらいけど、傾斜がキツくなってます

写真だと判りづらいけど、傾斜がキツくなってます

写真だと判りづらいけど、傾斜がキツくなってます

5合目

5合目

5合目

やっと六合目。
慣れない靴なので、無理せず休憩します😅

やっと六合目。 慣れない靴なので、無理せず休憩します😅

やっと六合目。 慣れない靴なので、無理せず休憩します😅

そこから見える景色
田んぼ多いなー
お陰で美味しいお米が食べられるんですね

そこから見える景色 田んぼ多いなー お陰で美味しいお米が食べられるんですね

そこから見える景色 田んぼ多いなー お陰で美味しいお米が食べられるんですね

夏が戻ってきた☀️
あっちぃ~

夏が戻ってきた☀️ あっちぃ~

夏が戻ってきた☀️ あっちぃ~

四合目から七合目までは急登が続きます😣

四合目から七合目までは急登が続きます😣

四合目から七合目までは急登が続きます😣

少し傾斜は緩やかになり、八合目

少し傾斜は緩やかになり、八合目

少し傾斜は緩やかになり、八合目

絡みあっている木

絡みあっている木

絡みあっている木

気円斬ダケ

気円斬ダケ

気円斬ダケ

のんびり歩いて、九合目

のんびり歩いて、九合目

のんびり歩いて、九合目

山頂への緩やかな尾根。
木陰が良い感じ😄
あー涼しい

山頂への緩やかな尾根。 木陰が良い感じ😄 あー涼しい

山頂への緩やかな尾根。 木陰が良い感じ😄 あー涼しい

おっ
山頂についた!

おっ 山頂についた!

おっ 山頂についた!

山頂は広いですが噂通り、回りは灌木に囲まれて

山頂は広いですが噂通り、回りは灌木に囲まれて

山頂は広いですが噂通り、回りは灌木に囲まれて

景色は見渡せません😅

景色は見渡せません😅

景色は見渡せません😅

隙間から、妙高火打方面だけがかろうじて見えました。

隙間から、妙高火打方面だけがかろうじて見えました。

隙間から、妙高火打方面だけがかろうじて見えました。

三角点にタッチしてみる

登山靴、ホントはもっと標高の高いアルプスのゴツゴツした稜線とか向きなんだろうけど、歩きやすくて良い

三角点にタッチしてみる 登山靴、ホントはもっと標高の高いアルプスのゴツゴツした稜線とか向きなんだろうけど、歩きやすくて良い

三角点にタッチしてみる 登山靴、ホントはもっと標高の高いアルプスのゴツゴツした稜線とか向きなんだろうけど、歩きやすくて良い

帰りは明神沢コースへ向かいます

帰りは明神沢コースへ向かいます

帰りは明神沢コースへ向かいます

少し進んで

少し進んで

少し進んで

写真だとわからないですが、結構な斜面を下ります💦
所々ロープあり。
明神峠まで一気に下っていく。

写真だとわからないですが、結構な斜面を下ります💦 所々ロープあり。 明神峠まで一気に下っていく。

写真だとわからないですが、結構な斜面を下ります💦 所々ロープあり。 明神峠まで一気に下っていく。

道幅も狭く、木落し坂コースに比べると険しい印象です。

道幅も狭く、木落し坂コースに比べると険しい印象です。

道幅も狭く、木落し坂コースに比べると険しい印象です。

コースの分岐、明神峠に到着

コースの分岐、明神峠に到着

コースの分岐、明神峠に到着

きのこの山の親子(着色前)

きのこの山の親子(着色前)

きのこの山の親子(着色前)

UFOダケ

UFOダケ

UFOダケ

いくつか小さな沢を渡り

いくつか小さな沢を渡り

いくつか小さな沢を渡り

足幅ギリギリの斜面沿いの道が続きます(けっこう怖いです!)

足幅ギリギリの斜面沿いの道が続きます(けっこう怖いです!)

足幅ギリギリの斜面沿いの道が続きます(けっこう怖いです!)

線香花火のような花

線香花火のような花

線香花火のような花

天然のウッドランドカモ!
こんな柄のハーフパンツ欲しい

天然のウッドランドカモ! こんな柄のハーフパンツ欲しい

天然のウッドランドカモ! こんな柄のハーフパンツ欲しい

ずっと樹林帯の中だったけど、一瞬だけ開けた所に
米山が見えます!

ずっと樹林帯の中だったけど、一瞬だけ開けた所に 米山が見えます!

ずっと樹林帯の中だったけど、一瞬だけ開けた所に 米山が見えます!

もうすぐゴール

もうすぐゴール

もうすぐゴール

明神沢コースからはキャンプ場に出ます。
ここまですれ違った登山者は1人でした。
さー、帰って片付けするか…

明神沢コースからはキャンプ場に出ます。 ここまですれ違った登山者は1人でした。 さー、帰って片付けするか…

明神沢コースからはキャンプ場に出ます。 ここまですれ違った登山者は1人でした。 さー、帰って片付けするか…

キャンプ場で迎える朝

天気は快晴☀️

少し離れた所からサイト全体 ロケーション最高✨ この後、現実に帰りお片付け… 楽しい時間はあっという間です😂

解散後、いざ南葉山へ。 こちら新しい登山靴のデビュー戦。 見せてもらおうか、スカルパの登山靴の性能とやらを❗️

管理棟を過ぎて

キャンプサイトへ向かうと

案内看板があります。

木落し坂コースからスタートします💨

右に向かうと、キャンプサイトを通り抜けて明神沢コースへ。 左側の木落し坂コースへ向かいます。

しばらく舗装された道を行きます。 すでに暑い💦

登山道入口

最初はこんな感じ

他に登山者はいないから怖い((( ;゚Д゚))) 気をつけよう

4合目までは緩やかな登り

姉さん事件です

四合目。 書いてある通りここからはずっと急登が続きます😢

写真だと判りづらいけど、傾斜がキツくなってます

5合目

やっと六合目。 慣れない靴なので、無理せず休憩します😅

そこから見える景色 田んぼ多いなー お陰で美味しいお米が食べられるんですね

夏が戻ってきた☀️ あっちぃ~

四合目から七合目までは急登が続きます😣

少し傾斜は緩やかになり、八合目

絡みあっている木

気円斬ダケ

のんびり歩いて、九合目

山頂への緩やかな尾根。 木陰が良い感じ😄 あー涼しい

おっ 山頂についた!

山頂は広いですが噂通り、回りは灌木に囲まれて

景色は見渡せません😅

隙間から、妙高火打方面だけがかろうじて見えました。

三角点にタッチしてみる 登山靴、ホントはもっと標高の高いアルプスのゴツゴツした稜線とか向きなんだろうけど、歩きやすくて良い

帰りは明神沢コースへ向かいます

少し進んで

写真だとわからないですが、結構な斜面を下ります💦 所々ロープあり。 明神峠まで一気に下っていく。

道幅も狭く、木落し坂コースに比べると険しい印象です。

コースの分岐、明神峠に到着

きのこの山の親子(着色前)

UFOダケ

いくつか小さな沢を渡り

足幅ギリギリの斜面沿いの道が続きます(けっこう怖いです!)

線香花火のような花

天然のウッドランドカモ! こんな柄のハーフパンツ欲しい

ずっと樹林帯の中だったけど、一瞬だけ開けた所に 米山が見えます!

もうすぐゴール

明神沢コースからはキャンプ場に出ます。 ここまですれ違った登山者は1人でした。 さー、帰って片付けするか…