活動データ
タイム
04:42
距離
16.8km
のぼり
1221m
くだり
1221m
チェックポイント
活動詳細
すべて見る涼しくなって、走りやすくなりました。 少し急な登りとか登り階段は速歩きか普通に歩いて登りますけどね😅まだまだダナ😖 登り始める前に、高尾山口駅前のベンチに吸い殻を見つけて😡 途中、走れる所は気持ち良く走って、まき道がある所はできるだけまき道を行って走るようにして、良いトレーニングになった様な気がする。 高尾山口から草戸山方面に行って、コンピラ山、大垂水峠まで行って、夏の暑い時期は小仏城山まで行くのは辛かったので、一丁平から高尾山に行ってましたが、涼しくなって、少し余裕が出たので、今回は小仏城山まで行ってみました。 大垂水峠から小仏城山までの登りはキツイけど、そこから一丁平を通って高尾山の手前までのほぼずっと下りは気持ち良く走りました。そこから高尾山頂までの登りはいつもキツイけど、「キロ4分で1km走るよりは楽でしょ」って自分に言い聞かせたら意外と楽に登り切れました。 下山は稲荷山経由で爆走しました。 やっぱり、高尾山トレラン楽しい😁
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。