今週は車で5分の近場ですが、 白木山に行ってきました😃 公開はしてませんが、YAMAPで登録する前からすれば6回目😉 山行の楽しさを教えてくれた原点の山にて、先々週の大山登山で体力不足での 階段による自分的敗北感、、(~_~;) に耐え切れず、飲みもしない水を6リットルザックに詰め込み重くしてのトレーニング登山にチャレンジしてみました😫 行かれた人は知ってるでしょうが 大山に似た7割位は急登のコース これまでには無い辛い登山でした😨
さすがッ❗️人気の山です9時到着で もうすでに30台以上の車🚘 大渋滞でした🙂
さすがッ❗️人気の山です9時到着で もうすでに30台以上の車🚘 大渋滞でした🙂
最初の階段です ここに来るまででかなり歩きますので 体力残しておいた方が良いかも(~_~;)
最初の階段です ここに来るまででかなり歩きますので 体力残しておいた方が良いかも(~_~;)
平坦に見えますが。 かなりの勾配ですよ(ーー;)
平坦に見えますが。 かなりの勾配ですよ(ーー;)
段々と、きつくなり(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
段々と、きつくなり(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
でもまだ1合目
でもまだ1合目
また平坦に写ってますが いい感じの急登ですよ (−_−;)
また平坦に写ってますが いい感じの急登ですよ (−_−;)
でも、6回も登ると😔 人気の理由が段々と分かります しっかりと整備された道、 この写真の通りの緑道(*´ー`*) 登山初心者の私には衝撃的でした😃
でも、6回も登ると😔 人気の理由が段々と分かります しっかりと整備された道、 この写真の通りの緑道(*´ー`*) 登山初心者の私には衝撃的でした😃
まだ2合目 登山ってどの山も何合目とか目安があるものとおもってましたが、 大山はありましたが、他の山は無いんですね(*´ー`*)
まだ2合目 登山ってどの山も何合目とか目安があるものとおもってましたが、 大山はありましたが、他の山は無いんですね(*´ー`*)
まだまだ、急登ですよ(;_;)
まだまだ、急登ですよ(;_;)
3合目 言ってませんでしたが、 各号目の所にお地蔵さんが居ます。
3合目 言ってませんでしたが、 各号目の所にお地蔵さんが居ます。
白木山のモーぜと言われる所です。
白木山のモーぜと言われる所です。
山も秋バージョンに変化中
山も秋バージョンに変化中
この辺はいい感じに 周りは木々に包まれての稜線歩き
この辺はいい感じに 周りは木々に包まれての稜線歩き
白木山ツンデレロードのデレ部🥰 深呼吸しながら、ゆっくり進みます
白木山ツンデレロードのデレ部🥰 深呼吸しながら、ゆっくり進みます
花が咲いているのか? と思ったら、キノコ🍄でした😬 15センチ位の大物キノコ
花が咲いているのか? と思ったら、キノコ🍄でした😬 15センチ位の大物キノコ
すでに、スマホ検索( ゚д゚) ありましたΣ(-᷅_-᷄๑) これらしいですよ🤨
すでに、スマホ検索( ゚д゚) ありましたΣ(-᷅_-᷄๑) これらしいですよ🤨
歩きやすい道も有ります(*´ー`*)
歩きやすい道も有ります(*´ー`*)
かと思ったら、 かなりの急登( i _ i ) ザックが肩に食い込みます
かと思ったら、 かなりの急登( i _ i ) ザックが肩に食い込みます
ツンデレロードを繰り返して 頂上到着ヽ(*´∀`)
ツンデレロードを繰り返して 頂上到着ヽ(*´∀`)
目印の鉄塔
目印の鉄塔
人写りこん居ますが私ではありません
人写りこん居ますが私ではありません
白木山山頂到着👍
白木山山頂到着👍
分かりづらいですけど、 三瓶山まで確認できるんです 山頂には、2.30人いますよ
分かりづらいですけど、 三瓶山まで確認できるんです 山頂には、2.30人いますよ
下山道3連発
下山道3連発
さすがッ❗️人気の山です9時到着で もうすでに30台以上の車🚘 大渋滞でした🙂
最初の階段です ここに来るまででかなり歩きますので 体力残しておいた方が良いかも(~_~;)
平坦に見えますが。 かなりの勾配ですよ(ーー;)
段々と、きつくなり(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
でもまだ1合目
また平坦に写ってますが いい感じの急登ですよ (−_−;)
でも、6回も登ると😔 人気の理由が段々と分かります しっかりと整備された道、 この写真の通りの緑道(*´ー`*) 登山初心者の私には衝撃的でした😃
まだ2合目 登山ってどの山も何合目とか目安があるものとおもってましたが、 大山はありましたが、他の山は無いんですね(*´ー`*)
まだまだ、急登ですよ(;_;)
3合目 言ってませんでしたが、 各号目の所にお地蔵さんが居ます。
白木山のモーぜと言われる所です。
山も秋バージョンに変化中
この辺はいい感じに 周りは木々に包まれての稜線歩き
白木山ツンデレロードのデレ部🥰 深呼吸しながら、ゆっくり進みます
花が咲いているのか? と思ったら、キノコ🍄でした😬 15センチ位の大物キノコ
すでに、スマホ検索( ゚д゚) ありましたΣ(-᷅_-᷄๑) これらしいですよ🤨
歩きやすい道も有ります(*´ー`*)
かと思ったら、 かなりの急登( i _ i ) ザックが肩に食い込みます
ツンデレロードを繰り返して 頂上到着ヽ(*´∀`)
目印の鉄塔
人写りこん居ますが私ではありません
白木山山頂到着👍
分かりづらいですけど、 三瓶山まで確認できるんです 山頂には、2.30人いますよ
下山道3連発
この活動日記で通ったコース
白木山駅-白木山 往復コース
- 4時間25分
- 6.9 km
- 838 m