登山日記🐾Part6 古寺山・小朝日岳・大朝日岳

2021.09.25(土) 日帰り

閲覧ありがとうございます🐣 行ってきました!朝日岳!⛰ 登山口は古寺鉱泉口をチョイス☝️ 駐車場はかなり広いスペースあり、駐車協力金1000円を払います💁 ①古寺山 ②小朝日岳 ③大朝日岳 の順に登って行くコース🐾 登山道は比較的登りやすかったです🙋‍♂️ 初めは樹林帯を進み、各山頂までは所々急傾斜や岩場を挟みます😬 給水ポイントは古寺山山頂までに2箇所、大朝日岳山頂までに1箇所あり🚰 標高1000m超えたあたりから、気づけば周りはガスってました☁*° 天気予報☀️だったのに… 大朝日岳山頂付近に着いてもなかなかガスが取れず、数分間ガスが開けた時を狙ってみんな写真を撮りまくってました😂笑 ガスに悩まされつつも、 大朝日岳山頂から綺麗な景色が撮れて満足🌸 先週の粟ヶ岳に続き、ものっそい疲れましたが、 今日だけで複数の目標を達成でき、登った甲斐がありました💮 また、沢山のyamapユーザーとすれ違ったようで、スマホには沢山の通知が📱笑 活動日記探してDOMO押させて頂きます〜🙋‍♂️

この活動日記で通ったコース

古寺鉱泉登山口-古寺山-大朝日岳 往復コース

  • 10:35
  • 15.8 km
  • 1707 m
  • コース定数 41

古寺鉱泉から入山し、往復するコース。登山口に駐車場はあり、10台ほど停められる。もう一方の主要な登山口である朝日鉱泉よりもアクセスが良いため、こちらがより定番の登山口となっている。登山道は必要最低限の整備はされているが、雨天時や雨天後等は滑りやすい場所があるため注意。古寺山から小朝日岳そして大朝日岳までアップダウンが続く。見どころは、小朝日岳から大朝日岳山頂までの稜線で、開放的な景観が楽しめる。目立った危険箇所はないが、小朝日岳から大朝日岳に向かう下りルートが多少急であることと、また大朝日岳に向かう途中で登山道が一部崩落ぎみの箇所がある。