雨とガスのヤビツ峠~二ノ塔・三ノ塔~塔ノ岳~大倉バス停

2021.09.25(土) 日帰り

終始ヤビツ峠~二ノ塔~三ノ塔~塔ノ岳 全てが雨とガスの中にありました。 山頂の 尊仏山荘に飛び込み、すすったカップ麺が濡れて冷えた身体にはこたえられませんでした。物好きとはいえ、この難行苦行から早く抜け出したくて大倉までのいわゆるバカ尾根を下りました。膝ガタガタです(笑)

秦野駅登山届

秦野駅登山届

秦野駅登山届

07:20始発に50人

07:20始発に50人

07:20始発に50人

ヤビツ峠行きのバスは満員

ヤビツ峠行きのバスは満員

ヤビツ峠行きのバスは満員

ヤビツ峠着いたら雨、、帰ろうかの声も聞こえました。

ヤビツ峠着いたら雨、、帰ろうかの声も聞こえました。

ヤビツ峠着いたら雨、、帰ろうかの声も聞こえました。

バスから降りたトップは傘さして、

バスから降りたトップは傘さして、

バスから降りたトップは傘さして、

ここから登山口

ここから登山口

ここから登山口

雨に散るもみじが印象的でした。

雨に散るもみじが印象的でした。

雨に散るもみじが印象的でした。

ニノ塔

ニノ塔

ニノ塔

三ノ塔

三ノ塔

三ノ塔

ニノ塔で具合の悪くなった親子連れ?が休憩してました。吐いたりしてたけど大丈夫ですだったろうか

ニノ塔で具合の悪くなった親子連れ?が休憩してました。吐いたりしてたけど大丈夫ですだったろうか

ニノ塔で具合の悪くなった親子連れ?が休憩してました。吐いたりしてたけど大丈夫ですだったろうか

鍵がかかってました。

鍵がかかってました。

鍵がかかってました。

トレランの方

トレランの方

トレランの方

余裕があれば、鎖掴まらずに降りたかった

余裕があれば、鎖掴まらずに降りたかった

余裕があれば、鎖掴まらずに降りたかった

ようやく山頂に

ようやく山頂に

ようやく山頂に

あたしの雨具はポンチョです。

あたしの雨具はポンチョです。

あたしの雨具はポンチョです。

滑り込んだ尊仏山荘でカップ麺350円

滑り込んだ尊仏山荘でカップ麺350円

滑り込んだ尊仏山荘でカップ麺350円

ほとんどの方は小雨の中で食事

ほとんどの方は小雨の中で食事

ほとんどの方は小雨の中で食事

バカ尾根をピストンというおばさまと掛け合い漫才のようなやり取りで楽しく降りました。

バカ尾根をピストンというおばさまと掛け合い漫才のようなやり取りで楽しく降りました。

バカ尾根をピストンというおばさまと掛け合い漫才のようなやり取りで楽しく降りました。

秦野駅登山届

07:20始発に50人

ヤビツ峠行きのバスは満員

ヤビツ峠着いたら雨、、帰ろうかの声も聞こえました。

バスから降りたトップは傘さして、

ここから登山口

雨に散るもみじが印象的でした。

ニノ塔

三ノ塔

ニノ塔で具合の悪くなった親子連れ?が休憩してました。吐いたりしてたけど大丈夫ですだったろうか

鍵がかかってました。

トレランの方

余裕があれば、鎖掴まらずに降りたかった

ようやく山頂に

あたしの雨具はポンチョです。

滑り込んだ尊仏山荘でカップ麺350円

ほとんどの方は小雨の中で食事

バカ尾根をピストンというおばさまと掛け合い漫才のようなやり取りで楽しく降りました。

この活動日記で通ったコース

ヤビツ峠バス停〜大倉バス停|表尾根・塔ノ岳・大倉尾根縦走コース

  • 08:21
  • 14.0 km
  • 1228 m
  • コース定数 32

ヤビツ峠でバスを降りたら車道(県道70号)を下る。寺山富士見橋公衆トイレから先、道標に従って進むと表尾根の登山道へと入る。ニノ塔、三ノ塔、烏尾山、行者ヶ岳、政次郎の頭、新大日、木ノ又大日とアップダウンを繰り返しながらピークを越えて行く。三ノ塔と行者ヶ岳周辺には鎖場もあるので慎重に。塔ノ岳山頂の尊仏山荘では飲み物やカップラーメンなどを補給できて、トイレもある。下山路の大倉尾根は標高差が約1200mあり、階段を伴うひたすらな下りが続く。無理をせず、途中の山小屋などで休憩を入れながら下りていこう。