鹿伏岳・北~鹿伏岳 2021-9-25

2021.09.25(土) 日帰り

23年前の新聞に、西側の林道からのコースが掲載された鹿伏岳! 下見に行ったら林道に立入禁止看板があった😫なので、昨年伽藍岳でお会いしたkinさんと、東からの挑戦をご一緒することになった🤗 山腹を走る何本もの林道を横切って鹿伏岳・北へ。北峰から本峰コースも、伐採木が転がる林道を横切りまくって、最終的に山頂横にも林道が延びていた🤓 23年間の宿題終了!!kinさん、ありがとうございました🙇

県道710号からの入口。林道鹿伏線(終点)の標柱

県道710号からの入口。林道鹿伏線(終点)の標柱

県道710号からの入口。林道鹿伏線(終点)の標柱

荒れた林道を進み、広くなった所に駐車

荒れた林道を進み、広くなった所に駐車

荒れた林道を進み、広くなった所に駐車

すぐ先の林道を上がる

すぐ先の林道を上がる

すぐ先の林道を上がる

ツリフネソウの大群落

ツリフネソウの大群落

ツリフネソウの大群落

地形図記載の林道に合流。左へ

地形図記載の林道に合流。左へ

地形図記載の林道に合流。左へ

高い崖に阻まれ尾根に取付けないので回り込む

高い崖に阻まれ尾根に取付けないので回り込む

高い崖に阻まれ尾根に取付けないので回り込む

ここから尾根に取付く

ここから尾根に取付く

ここから尾根に取付く

鹿伏岳・北の東尾根を進む

鹿伏岳・北の東尾根を進む

鹿伏岳・北の東尾根を進む

林道に上がりつく。横切って尾根に取付く

林道に上がりつく。横切って尾根に取付く

林道に上がりつく。横切って尾根に取付く

何度か林道を横切る

何度か林道を横切る

何度か林道を横切る

山頂の肩に上がりついた

山頂の肩に上がりついた

山頂の肩に上がりついた

三等三角点(鹿伏岳 994.95m)のある鹿伏岳・北の山頂

三等三角点(鹿伏岳 994.95m)のある鹿伏岳・北の山頂

三等三角点(鹿伏岳 994.95m)のある鹿伏岳・北の山頂

山頂から先に進んで尾根を下ると林道に当たる

山頂から先に進んで尾根を下ると林道に当たる

山頂から先に進んで尾根を下ると林道に当たる

林道から外れて尾根に取付いたが、林道を進むのが正解🆗この後ヤブコギして林道に出た💦

林道から外れて尾根に取付いたが、林道を進むのが正解🆗この後ヤブコギして林道に出た💦

林道から外れて尾根に取付いたが、林道を進むのが正解🆗この後ヤブコギして林道に出た💦

林道からはずれここで右に上がる

林道からはずれここで右に上がる

林道からはずれここで右に上がる

すぐに尾根に取付く

すぐに尾根に取付く

すぐに尾根に取付く

何度か林道を横切り

何度か林道を横切り

何度か林道を横切り

のっぺりした山頂へ。右には荒れた林道が並行する

のっぺりした山頂へ。右には荒れた林道が並行する

のっぺりした山頂へ。右には荒れた林道が並行する

このあたりがランドマークの山頂

このあたりがランドマークの山頂

このあたりがランドマークの山頂

少し戻ってkinさんが師匠の標柱を見つけてくれた🙏1024mの鹿伏岳山頂

少し戻ってkinさんが師匠の標柱を見つけてくれた🙏1024mの鹿伏岳山頂

少し戻ってkinさんが師匠の標柱を見つけてくれた🙏1024mの鹿伏岳山頂

一息ついたら重機のあった場所まで戻り

一息ついたら重機のあった場所まで戻り

一息ついたら重機のあった場所まで戻り

鹿伏岳・北を見ながら林道を北上

鹿伏岳・北を見ながら林道を北上

鹿伏岳・北を見ながら林道を北上

涌蓋山やひじり岳・日平山・栗原山等々が見える👀

涌蓋山やひじり岳・日平山・栗原山等々が見える👀

涌蓋山やひじり岳・日平山・栗原山等々が見える👀

復路は地形図の東へ下る点線をたどる

復路は地形図の東へ下る点線をたどる

復路は地形図の東へ下る点線をたどる

地形図の実線の林道に当たる

地形図の実線の林道に当たる

地形図の実線の林道に当たる

駐車地の林道に下りついた。左へ⬅️

駐車地の林道に下りついた。左へ⬅️

駐車地の林道に下りついた。左へ⬅️

無事に下山、ありがとうございました。長い宿題やっと終了🙌

無事に下山、ありがとうございました。長い宿題やっと終了🙌

無事に下山、ありがとうございました。長い宿題やっと終了🙌

本日のお花。白のゲンノショウコ
28/34

本日のお花。白のゲンノショウコ

本日のお花。白のゲンノショウコ

ツチアケビ
29/34

ツチアケビ

ツチアケビ

ニガナともオニシバリともカセンソウとも葉っぱが違う?
30/34

ニガナともオニシバリともカセンソウとも葉っぱが違う?

ニガナともオニシバリともカセンソウとも葉っぱが違う?

シラヤマギク
31/34

シラヤマギク

シラヤマギク

ミゾソバ?
32/34

ミゾソバ?

ミゾソバ?

大きいけどヒメジソ?
33/34

大きいけどヒメジソ?

大きいけどヒメジソ?

ヤブタバコ
34/34

ヤブタバコ

ヤブタバコ

県道710号からの入口。林道鹿伏線(終点)の標柱

荒れた林道を進み、広くなった所に駐車

すぐ先の林道を上がる

ツリフネソウの大群落

地形図記載の林道に合流。左へ

高い崖に阻まれ尾根に取付けないので回り込む

ここから尾根に取付く

鹿伏岳・北の東尾根を進む

林道に上がりつく。横切って尾根に取付く

何度か林道を横切る

山頂の肩に上がりついた

三等三角点(鹿伏岳 994.95m)のある鹿伏岳・北の山頂

山頂から先に進んで尾根を下ると林道に当たる

林道から外れて尾根に取付いたが、林道を進むのが正解🆗この後ヤブコギして林道に出た💦

林道からはずれここで右に上がる

すぐに尾根に取付く

何度か林道を横切り

のっぺりした山頂へ。右には荒れた林道が並行する

このあたりがランドマークの山頂

少し戻ってkinさんが師匠の標柱を見つけてくれた🙏1024mの鹿伏岳山頂

一息ついたら重機のあった場所まで戻り

鹿伏岳・北を見ながら林道を北上

涌蓋山やひじり岳・日平山・栗原山等々が見える👀

復路は地形図の東へ下る点線をたどる

地形図の実線の林道に当たる

駐車地の林道に下りついた。左へ⬅️

無事に下山、ありがとうございました。長い宿題やっと終了🙌

本日のお花。白のゲンノショウコ

ツチアケビ

ニガナともオニシバリともカセンソウとも葉っぱが違う?

シラヤマギク

ミゾソバ?

大きいけどヒメジソ?

ヤブタバコ