剣山&三嶺 周回

2021.09.24(金) 日帰り

本日は剣山と三嶺へ。 塔丸と丸笹山も経由して日帰り周回を目指します。 名頃登山口へ向かう最中に車のガソリンが少ないことに気づき、登山口近くのガソリンスタンドが7時開店だったので、それまで待つことに…。スタートが遅れてしまう痛恨のミス。 日暮れまでに下山できるか不安の中スタートです。 登山口が見つからず、適当なところから取り付いた塔丸へ向かう登山道?は、かなり急な尾根を直登します。 塔丸へ近づくにつれて、視界が開け笹原が広がる平原が現れ始め、夫婦池までなだらかな稜線を楽しむことが出来ます。 塔丸からは丸笹山、剣山、三嶺など一望でき、最高の展望が広がります。 続いて丸笹山の山頂を経由し、剣山を目指しますが丸笹山から剣山登山口までショートカットのため尾根を降りましたが、こちらも登山道があるのかないのかよく分かりませんでした。(途中お地蔵様が何体も鎮座していたました。) 剣山へ向かう途中に一ノ森にも立ち寄り、いざ剣山の山頂へ到着すると、次郎笈まで続く素晴らしい稜線が。 次郎笈の山頂に到着すると、今度は三嶺まで続く長大な稜線が目に入ります。すごい! 次郎笈から三嶺までは小刻みなアップダウンを繰り返し、精神的にもかなり参りましたが、終始展望に恵まれ、素晴らしいの一言。 三嶺に到着した時にはガスで展望があまり望めませんでしたが、達成感はひとしお。 名頃登山口までの長い下りを終え、無事日が暮れる前に到着することが出来てほっと一息つくことができました。 剣山も三嶺も素晴らしい景色で忘れられない1日となりました。

塔丸までの登山道は木々の間を抜いながら直登します

塔丸までの登山道は木々の間を抜いながら直登します

塔丸までの登山道は木々の間を抜いながら直登します

写真では分かりずらいですが、かなりの傾斜

写真では分かりずらいですが、かなりの傾斜

写真では分かりずらいですが、かなりの傾斜

裸だった地面に下草が生え始めた

裸だった地面に下草が生え始めた

裸だった地面に下草が生え始めた

塔丸に近づくにつれて笹山が広がります

塔丸に近づくにつれて笹山が広がります

塔丸に近づくにつれて笹山が広がります

気持ちの良い稜線
もう少しで山頂に

気持ちの良い稜線 もう少しで山頂に

気持ちの良い稜線 もう少しで山頂に

振り返るとなだらかな稜線と三嶺

振り返るとなだらかな稜線と三嶺

振り返るとなだらかな稜線と三嶺

塔丸山頂に到着
奥には瀬戸内海が見えます

塔丸山頂に到着 奥には瀬戸内海が見えます

塔丸山頂に到着 奥には瀬戸内海が見えます

これから向かう丸笹山と剣山

これから向かう丸笹山と剣山

これから向かう丸笹山と剣山

快適な稜線歩きが続きます

快適な稜線歩きが続きます

快適な稜線歩きが続きます

どこを切り取っても絵になります

どこを切り取っても絵になります

どこを切り取っても絵になります

丸笹山に到着
こちらも360度の展望が広がります

丸笹山に到着 こちらも360度の展望が広がります

丸笹山に到着 こちらも360度の展望が広がります

剣山と次郎笈のセット
雲ひとつない快晴に感激です

剣山と次郎笈のセット 雲ひとつない快晴に感激です

剣山と次郎笈のセット 雲ひとつない快晴に感激です

1時間前までいた塔丸
奥には三嶺がそびえてます

1時間前までいた塔丸 奥には三嶺がそびえてます

1時間前までいた塔丸 奥には三嶺がそびえてます

剣山登山口にはこの谷から降りてきました

剣山登山口にはこの谷から降りてきました

剣山登山口にはこの谷から降りてきました

さぁ剣山へ

さぁ剣山へ

さぁ剣山へ

ロープウェイを使えば標高1750mの西島駅まで一気に行けます

ロープウェイを使えば標高1750mの西島駅まで一気に行けます

ロープウェイを使えば標高1750mの西島駅まで一気に行けます

剣山まではあと少しですが、一ノ森にも足を運びます

剣山まではあと少しですが、一ノ森にも足を運びます

剣山まではあと少しですが、一ノ森にも足を運びます

古剱神社・両剱神社へ向かうが、道を間違え険しい道へ…

古剱神社・両剱神社へ向かうが、道を間違え険しい道へ…

古剱神社・両剱神社へ向かうが、道を間違え険しい道へ…

鎖の行場「おくさり」
今日1番怖かった…

鎖の行場「おくさり」 今日1番怖かった…

鎖の行場「おくさり」 今日1番怖かった…

途中の沢で火照った体を冷まします

途中の沢で火照った体を冷まします

途中の沢で火照った体を冷まします

一ノ森に到着
看板奥に剣山と次郎笈

一ノ森に到着 看板奥に剣山と次郎笈

一ノ森に到着 看板奥に剣山と次郎笈

ガスがかかり始めました

ガスがかかり始めました

ガスがかかり始めました

剣山山頂に到着

剣山山頂に到着

剣山山頂に到着

次郎笈までの稜線
素晴らしいの一言

次郎笈までの稜線 素晴らしいの一言

次郎笈までの稜線 素晴らしいの一言

笹原に1本の道が続きます

笹原に1本の道が続きます

笹原に1本の道が続きます

気分ルンルン♬

気分ルンルン♬

気分ルンルン♬

次郎笈山頂から剣山と一ノ森

次郎笈山頂から剣山と一ノ森

次郎笈山頂から剣山と一ノ森

三嶺まで続く稜線
めちゃくちゃ遠い…

三嶺まで続く稜線 めちゃくちゃ遠い…

三嶺まで続く稜線 めちゃくちゃ遠い…

奥には塔丸も見えます

奥には塔丸も見えます

奥には塔丸も見えます

三嶺までの登山道も笹原の中を進みます

三嶺までの登山道も笹原の中を進みます

三嶺までの登山道も笹原の中を進みます

まずは途中の丸石に
もう次郎笈があんな遠くに

まずは途中の丸石に もう次郎笈があんな遠くに

まずは途中の丸石に もう次郎笈があんな遠くに

森の小径

森の小径

森の小径

続いて平和丸に到着
雲が広がってきました

続いて平和丸に到着 雲が広がってきました

続いて平和丸に到着 雲が広がってきました

カヤハゲから三嶺
長かった縦走コースもあと少し

カヤハゲから三嶺 長かった縦走コースもあと少し

カヤハゲから三嶺 長かった縦走コースもあと少し

最後の上り
山頂直下はほぼ垂直なところも…

最後の上り 山頂直下はほぼ垂直なところも…

最後の上り 山頂直下はほぼ垂直なところも…

三嶺山頂に到着
奥には天狗塚まで続く稜線が広がりますが、ガスで綺麗に見えず…

三嶺山頂に到着 奥には天狗塚まで続く稜線が広がりますが、ガスで綺麗に見えず…

三嶺山頂に到着 奥には天狗塚まで続く稜線が広がりますが、ガスで綺麗に見えず…

もう少しガスが晴れてくれれば、奥に剣山も見えるのですが…

もう少しガスが晴れてくれれば、奥に剣山も見えるのですが…

もう少しガスが晴れてくれれば、奥に剣山も見えるのですが…

三嶺の池とヒュッテ
しばらくここで景色を楽しみたいが、日没が近いので急いで下山です

三嶺の池とヒュッテ しばらくここで景色を楽しみたいが、日没が近いので急いで下山です

三嶺の池とヒュッテ しばらくここで景色を楽しみたいが、日没が近いので急いで下山です

真ん中にこちらを見つめる鹿
今日だけで10匹近く遭遇
可愛い見た目ですがこの地域の植生を荒らす恐ろしい存在

真ん中にこちらを見つめる鹿 今日だけで10匹近く遭遇 可愛い見た目ですがこの地域の植生を荒らす恐ろしい存在

真ん中にこちらを見つめる鹿 今日だけで10匹近く遭遇 可愛い見た目ですがこの地域の植生を荒らす恐ろしい存在

お疲れ様でした

お疲れ様でした

お疲れ様でした

塔丸までの登山道は木々の間を抜いながら直登します

写真では分かりずらいですが、かなりの傾斜

裸だった地面に下草が生え始めた

塔丸に近づくにつれて笹山が広がります

気持ちの良い稜線 もう少しで山頂に

振り返るとなだらかな稜線と三嶺

塔丸山頂に到着 奥には瀬戸内海が見えます

これから向かう丸笹山と剣山

快適な稜線歩きが続きます

どこを切り取っても絵になります

丸笹山に到着 こちらも360度の展望が広がります

剣山と次郎笈のセット 雲ひとつない快晴に感激です

1時間前までいた塔丸 奥には三嶺がそびえてます

剣山登山口にはこの谷から降りてきました

さぁ剣山へ

ロープウェイを使えば標高1750mの西島駅まで一気に行けます

剣山まではあと少しですが、一ノ森にも足を運びます

古剱神社・両剱神社へ向かうが、道を間違え険しい道へ…

鎖の行場「おくさり」 今日1番怖かった…

途中の沢で火照った体を冷まします

一ノ森に到着 看板奥に剣山と次郎笈

ガスがかかり始めました

剣山山頂に到着

次郎笈までの稜線 素晴らしいの一言

笹原に1本の道が続きます

気分ルンルン♬

次郎笈山頂から剣山と一ノ森

三嶺まで続く稜線 めちゃくちゃ遠い…

奥には塔丸も見えます

三嶺までの登山道も笹原の中を進みます

まずは途中の丸石に もう次郎笈があんな遠くに

森の小径

続いて平和丸に到着 雲が広がってきました

カヤハゲから三嶺 長かった縦走コースもあと少し

最後の上り 山頂直下はほぼ垂直なところも…

三嶺山頂に到着 奥には天狗塚まで続く稜線が広がりますが、ガスで綺麗に見えず…

もう少しガスが晴れてくれれば、奥に剣山も見えるのですが…

三嶺の池とヒュッテ しばらくここで景色を楽しみたいが、日没が近いので急いで下山です

真ん中にこちらを見つめる鹿 今日だけで10匹近く遭遇 可愛い見た目ですがこの地域の植生を荒らす恐ろしい存在

お疲れ様でした