上高地ハイキング 大正池から徳沢までをふらっと一周

2021.09.24(金) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 10
休憩時間
2 時間 2
距離
20.7 km
のぼり / くだり
328 / 328 m

活動詳細

すべて見る

平湯温泉のキャンプ場を拠点に上高地へ向かう。 平湯温泉バスターミナルから上高地行きのバスに乗るが、平日のために1時間に1本しかなかった。そのためかほぼ満席の状態。平湯温泉バスターミナルからは30分程度で上高地バスターミナルへ到着。 バスの案内放送でもあったのだが、上高地周辺散策の場合はバスターミナルまで行かずに、手前の停留所の大正池で降り、周辺を散策後にバスターミナルから帰るコースにした方が良さそう。大正池は端っこにあるので、ピストンとなってしまう。 大正池から徳沢園までぐるっと一周したが、結局は焼岳~前穂高の眺めは大正池からが一番良かった。 河童橋や明神池周辺は非常の多くの観光客で溢れていたが、それ以外はそれほどでもない。 コースは平坦でかつ整備されておりスニーカーでも問題なし。 明神池は、穂高神社奥宮の境内になっていて、拝観料が必要だった。まぁ、せっかくなので明神岳を遥拝して、御朱印をもらう。 拝観料500円、奥宮の御朱印500円、穂高神社嶺宮の御朱印1000円。嶺宮の御朱印は実際に登頂するか、拝観料を払って遥拝する必要があるので1500円が必要だ。全部で2000円プラスお賽銭。なかなかのもんだな。 事前情報では明神館から東へ進むと登山コースになる、との触れ込みだったが、実際は道はほぼ変わらず。登山装備じゃなくても問題無い状態だった。 徳沢ではテント場でテントが張られていたが、比較的スペースに余裕があったと思う。先週行った木曽駒ヶ岳頂上テント場の超混雑を経験していたから、それに比べればガラガラだ。芝生は平坦で良さそう。木曽駒ヶ岳の頂上テント場は超岩場で平坦な場所は争奪戦だった。 横尾方面から戻ってくる人も結構居た。前日に地震があったのだが、人が減っていたのかどうかは不明。 横尾から涸沢までは5時間で行けそうだから、次回は横尾でテントを張って、涸沢往復とかどうだろうか。 徳沢園のみちくさ食堂で「山の手作りカレー」を食す。山小屋ではカレーに限る。 河童橋周辺にはニホンザルが普通に居た。観光客らが写真を取るためにジリジリと距離を詰めていた。バスからも道路上を歩く姿が見えたし、増えてるのだろうか。 8時のバスで上高地へ向かい、16時のバスで平湯温泉へ戻る。上高地をぐるっとハイキングをすると約8時間は過ごせる感じであった。 気温もちょうど良く、昼前までは快晴で最高のシチュエーションであった。

動画

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。