大峰馬蹄形縦走🚶‍♂️

2021.09.23(木) 2 DAYS

活動データ

タイム

17:06

距離

37.6km

のぼり

3050m

くだり

2844m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
8 時間 40
休憩時間
21
距離
19.3 km
のぼり / くだり
2002 / 1211 m
2 16
51
21
26
22
17
30
22
34
59
DAY 2
合計時間
8 時間 25
休憩時間
14
距離
18.1 km
のぼり / くだり
1048 / 1617 m
35
15
21
28
52
12
9
18
1 36

活動詳細

すべて見る

天川川合から弥山、八経ヶ岳、大普賢岳、山上ヶ岳と縦走し、洞川温泉に下るルートを1泊2日で歩いてきました! 最後に情報まとめてます!めちゃくちゃ長文になってしまったのですっ飛ばしてください…。 一般的に「大峰山」というと大峯山寺があり、主峰とされる山上ヶ岳を指すそうですが、百名山的には最高峰である八経ヶ岳を指します。「この2座って縦走できないかな?できれば一泊くらいで、公共交通機関を使って…」というワガママを詰め込んだのが今回の山行です。 行程としては、天川川合から川合道を登って弥山へ。弥山小屋に荷物をデポし、八経ヶ岳を往復。荷物を回収し行者還の避難小屋へ。そこで一泊。翌日、大普賢岳に登って山上ヶ岳へ。そして洞川温泉へ下山しました。 1日目 下市口駅から洞川温泉行きのバスに乗り天川川合で下車します。そこから5分ほど歩いて川合道の登山口へ。 川合道は特に眺望もなく森の中をひたすら登ります。「天女の舞」で少し展望が開けますが、それ以外は弥山直下までずっと展望がほぼありません。 弥山小屋に着いたらそこに荷物をデポし、ショルダーバッグで八経ヶ岳へ。八経ヶ岳の山頂は展望が良く、大台の方まで綺麗に見えました。 弥山小屋に戻り水を補給し、荷物を回収したら行者還の避難小屋を目指します。ここから大峯奥駈道を歩きます。ここまでで既に15km近く歩いているので、疲労困憊です。 奧駈道出合を過ぎると笹原の森になります。高木も生えているため、展望はそれほど良くありませんが、比較的気持ちの良い稜線歩きです。細かいアップダウンを繰り返し、やっとの思いで行者還の避難小屋に到着しました。ぎりぎり日没前でした。 本当はテントを張ろうと一式持ってきていたのですが、避難小屋を覗くと3人グループが一組しかおらず、かつ大部屋と小部屋の内、小部屋が丸っと空いているとのことで、テント設営は面倒だし避難小屋泊することにしました。 長い1日目の終わりです。 2日目 朝3時に起き、3時半ごろ出発しました。 七曜岳に登り、国見岳の辺りで日の出を迎えたのですが、樹林帯のナイトハイクはあまりおすすめできません。度々トレースをロストし、余計に体力を使いました。 奥駈道を進み大普賢岳へ。鋭く天を突く山容が如何にも修験の山です。ただ、手前の分岐からは案外サクッと登れました。 そこから山上ヶ岳方面へ。1,500mほどまで下ります。阿弥陀ヶ森の手前あたりの分岐に女人結界門があります。山上ヶ岳は山全体が未だに女人禁制となっています。門をくぐり山上ヶ岳へ。緩やかなアップダウンが続きます。小笹の避難小屋までいったん下ると、そこから頂上へ向けた登りが始まります。 山頂周辺は笹原になっており、比較的気持ちの良い山歩きが楽しめました。山上ヶ岳の山頂には大峯山寺が建っています。自分の登った前日がちょうど戸閉だったようで、中を見ることは叶いませんでした。 参道を下り、途中で有名な「西の覗」の行場に立ち寄りました。この二日間で1番の展望でした。 その後、洞辻茶屋まで下り、奥駈道から外れて洞川温泉へと下山します。かなり整備された道でしたので比較的サクサク下れました。清浄大橋の辺りに洞川温泉方面の女人結界門があります。門をくぐり林道を4kmほど歩き、洞川温泉に到着しました。 テント泊装備でこんなに歩いたのは初めてでした。温泉が疲れ切った体にめちゃくちゃ沁みました。 弥山小屋と小笹の避難小屋で泊まって2泊3日で歩くのがちょうどいいかなと思いました。小笹の避難小屋はボロボロだったのでテント泊をお勧めしますが。 情報まとめ (事前に各々でお調べ下さい) 交通🚞 ○下市口→天川川合 バス 8:20頃発、9:00頃着 (1,100円くらいだった気が…ICOCA使えました) ○洞川温泉→下市口 バス(同じく1,100円くらいだった気がします) 小屋🏕 ○行者還の避難小屋 行者還岳直下にある避難小屋です。 大部屋と小部屋の2部屋あります。 トイレもあります。 水場は北へ5分ほど行ったところにあるそうですが、自分は使いませんでした。 登山道⛰ ○川合道 登りで利用しました。 アルプス等に比べるとテーピングが少ないので注意してください。 危険箇所はありません。 ○大峯奥駈道(弥山〜洞辻茶屋) 岩場や鎖場などがあり、さすがは修験の道という感じです。 僕はナイトハイクをして、トレースを何度か見失いました。日が登ってからは迷わずに進めました。 温泉♨️ 洞川温泉センター

観音峯山・大普賢岳・山上ヶ岳・稲村ヶ岳 下市口の駅です
下市口の駅です
観音峯山・大普賢岳・山上ヶ岳・稲村ヶ岳 天川川合のビジターセンター?みたいなところ。お手洗いがあります。
天川川合のビジターセンター?みたいなところ。お手洗いがあります。
観音峯山・大普賢岳・山上ヶ岳・稲村ヶ岳 川を渡って
川を渡って
観音峯山・大普賢岳・山上ヶ岳・稲村ヶ岳 登山口です
登山口です
観音峯山・大普賢岳・山上ヶ岳・稲村ヶ岳 鬱蒼とした森の中をひたすら登ります。
鬱蒼とした森の中をひたすら登ります。
観音峯山・大普賢岳・山上ヶ岳・稲村ヶ岳 ここにも避難小屋が一応あります。
ここにも避難小屋が一応あります。
観音峯山・大普賢岳・山上ヶ岳・稲村ヶ岳 稲村が岳
稲村が岳
観音峯山・大普賢岳・山上ヶ岳・稲村ヶ岳 天女の舞
天女の舞
観音峯山・大普賢岳・山上ヶ岳・稲村ヶ岳 こんな感じ。テントが撮影できそう
こんな感じ。テントが撮影できそう
観音峯山・大普賢岳・山上ヶ岳・稲村ヶ岳 天女の舞茸。ブランド名でありそう
天女の舞茸。ブランド名でありそう
観音峯山・大普賢岳・山上ヶ岳・稲村ヶ岳 ピンボケしてますが、、
「シカでした!」
ピンボケしてますが、、 「シカでした!」
観音峯山・大普賢岳・山上ヶ岳・稲村ヶ岳 吊り橋を渡ると
吊り橋を渡ると
観音峯山・大普賢岳・山上ヶ岳・稲村ヶ岳 狼平避難小屋です。結構綺麗でした。
狼平避難小屋です。結構綺麗でした。
観音峯山・大普賢岳・山上ヶ岳・稲村ヶ岳 そこからは木道の登りです。
そこからは木道の登りです。
観音峯山・大普賢岳・山上ヶ岳・稲村ヶ岳 弥山がようやく見えました!
弥山がようやく見えました!
観音峯山・大普賢岳・山上ヶ岳・稲村ヶ岳 あちらは八経ヶ岳。近畿最高峰です。
あちらは八経ヶ岳。近畿最高峰です。
観音峯山・大普賢岳・山上ヶ岳・稲村ヶ岳 弥山小屋到着です。インターホンを押せば小屋の人が出てきてくれます。
テント泊の方が何名かいました。
弥山小屋到着です。インターホンを押せば小屋の人が出てきてくれます。 テント泊の方が何名かいました。
観音峯山・大普賢岳・山上ヶ岳・稲村ヶ岳 弥山
弥山
観音峯山・大普賢岳・山上ヶ岳・稲村ヶ岳 こちらが弥山の山頂
こちらが弥山の山頂
観音峯山・大普賢岳・山上ヶ岳・稲村ヶ岳 これから向かう八経ヶ岳
これから向かう八経ヶ岳
観音峯山・大普賢岳・山上ヶ岳・稲村ヶ岳 八経ヶ岳山頂です。弥山からは空身で20分くらいでしょうか
八経ヶ岳山頂です。弥山からは空身で20分くらいでしょうか
観音峯山・大普賢岳・山上ヶ岳・稲村ヶ岳 大台ヶ原方面
大台ヶ原方面
観音峯山・大普賢岳・山上ヶ岳・稲村ヶ岳 山頂もそこそこに大峯奥駈道を歩きます。
山頂もそこそこに大峯奥駈道を歩きます。
観音峯山・大普賢岳・山上ヶ岳・稲村ヶ岳 奥駈道出合。これを手前に下ると行者還トンネル西口です。
奥駈道出合。これを手前に下ると行者還トンネル西口です。
観音峯山・大普賢岳・山上ヶ岳・稲村ヶ岳 こんな感じの稜線歩き。
こんな感じの稜線歩き。
観音峯山・大普賢岳・山上ヶ岳・稲村ヶ岳 左の一番高いのが大普賢岳かな?
左の一番高いのが大普賢岳かな?
観音峯山・大普賢岳・山上ヶ岳・稲村ヶ岳 行者還岳。
行者還岳。
観音峯山・大普賢岳・山上ヶ岳・稲村ヶ岳 本日のお宿。快適でした
本日のお宿。快適でした
観音峯山・大普賢岳・山上ヶ岳・稲村ヶ岳 ナイトハイクを敢行し、七曜岳へ。
ナイトハイクを敢行し、七曜岳へ。
観音峯山・大普賢岳・山上ヶ岳・稲村ヶ岳 だんだん明るくなってきました。
だんだん明るくなってきました。
観音峯山・大普賢岳・山上ヶ岳・稲村ヶ岳 日の出です。国見岳付近
日の出です。国見岳付近
観音峯山・大普賢岳・山上ヶ岳・稲村ヶ岳 夜明けぜよー
夜明けぜよー
観音峯山・大普賢岳・山上ヶ岳・稲村ヶ岳 気持ちの良い稜線歩きです
気持ちの良い稜線歩きです
観音峯山・大普賢岳・山上ヶ岳・稲村ヶ岳 大普賢岳。キリッとしてますね
大普賢岳。キリッとしてますね
観音峯山・大普賢岳・山上ヶ岳・稲村ヶ岳 大普賢岳から来た道を眺める。よく歩いたなあ
大普賢岳から来た道を眺める。よく歩いたなあ
観音峯山・大普賢岳・山上ヶ岳・稲村ヶ岳 というわけで大普賢岳とうちゃこです
というわけで大普賢岳とうちゃこです
観音峯山・大普賢岳・山上ヶ岳・稲村ヶ岳 大普賢岳からいったん下ります。
大普賢岳からいったん下ります。
観音峯山・大普賢岳・山上ヶ岳・稲村ヶ岳 雲海
雲海
観音峯山・大普賢岳・山上ヶ岳・稲村ヶ岳 こういうのを靡って言うんですかね
こういうのを靡って言うんですかね
観音峯山・大普賢岳・山上ヶ岳・稲村ヶ岳 女人禁制の是非はともかく、「法灯」「護持」「赤誠」などが如何にも仏門って感じ
女人禁制の是非はともかく、「法灯」「護持」「赤誠」などが如何にも仏門って感じ
観音峯山・大普賢岳・山上ヶ岳・稲村ヶ岳 ここから山上ヶ岳です
ここから山上ヶ岳です
観音峯山・大普賢岳・山上ヶ岳・稲村ヶ岳 ゆるやかに登ります
ゆるやかに登ります
観音峯山・大普賢岳・山上ヶ岳・稲村ヶ岳 南天の実
南天の実
観音峯山・大普賢岳・山上ヶ岳・稲村ヶ岳 小笹の避難小屋。この辺りも幕営できます。水場があるそうなのですが、発見できず…
小笹の避難小屋。この辺りも幕営できます。水場があるそうなのですが、発見できず…
観音峯山・大普賢岳・山上ヶ岳・稲村ヶ岳 頂上が見えてきました!
頂上が見えてきました!
観音峯山・大普賢岳・山上ヶ岳・稲村ヶ岳 笹原です
笹原です
観音峯山・大普賢岳・山上ヶ岳・稲村ヶ岳 昨日とは反対側から見た稲村が岳
昨日とは反対側から見た稲村が岳
観音峯山・大普賢岳・山上ヶ岳・稲村ヶ岳 あー、ついに
あー、ついに
観音峯山・大普賢岳・山上ヶ岳・稲村ヶ岳 大峯山寺&山上ヶ岳とうちゃこです。しっかり戸締りされてます…
大峯山寺&山上ヶ岳とうちゃこです。しっかり戸締りされてます…
観音峯山・大普賢岳・山上ヶ岳・稲村ヶ岳 役行者さん
役行者さん
観音峯山・大普賢岳・山上ヶ岳・稲村ヶ岳 こっちが表参道でしょうね
こっちが表参道でしょうね
観音峯山・大普賢岳・山上ヶ岳・稲村ヶ岳 宿坊も何件かあります。予約すれば登山者も泊まれます。
宿坊も何件かあります。予約すれば登山者も泊まれます。
観音峯山・大普賢岳・山上ヶ岳・稲村ヶ岳 西の覗
西の覗
観音峯山・大普賢岳・山上ヶ岳・稲村ヶ岳 ここから身を乗り出すそうです。怖い…
ここから身を乗り出すそうです。怖い…
観音峯山・大普賢岳・山上ヶ岳・稲村ヶ岳 良い景色ですけどね
良い景色ですけどね
観音峯山・大普賢岳・山上ヶ岳・稲村ヶ岳 何軒か茶屋があります。これは最後の洞辻茶屋。
何軒か茶屋があります。これは最後の洞辻茶屋。
観音峯山・大普賢岳・山上ヶ岳・稲村ヶ岳 というわけで大峯奥駈道を外れて洞川温泉へ向かいます。
というわけで大峯奥駈道を外れて洞川温泉へ向かいます。
観音峯山・大普賢岳・山上ヶ岳・稲村ヶ岳 まだ吉野までは24kmもあるのか、、奥駈道は大変だわ…
まだ吉野までは24kmもあるのか、、奥駈道は大変だわ…
観音峯山・大普賢岳・山上ヶ岳・稲村ヶ岳 お助け水。お助け水って言い方がゲームのサポートアイテムっぽくて良い
お助け水。お助け水って言い方がゲームのサポートアイテムっぽくて良い
観音峯山・大普賢岳・山上ヶ岳・稲村ヶ岳 洞川側の結界門です。ここからは林道歩き4km…
洞川側の結界門です。ここからは林道歩き4km…
観音峯山・大普賢岳・山上ヶ岳・稲村ヶ岳 下界から仰ぎ見る山上ヶ岳
下界から仰ぎ見る山上ヶ岳
観音峯山・大普賢岳・山上ヶ岳・稲村ヶ岳 母公堂。役行者の母親が祀られてるそうな。
余談ですが、役行者一行を題材とした『峠鬼』というファンタジー漫画がハルタから出てまして、個人的に結構好きで読んでます。
母公堂。役行者の母親が祀られてるそうな。 余談ですが、役行者一行を題材とした『峠鬼』というファンタジー漫画がハルタから出てまして、個人的に結構好きで読んでます。
観音峯山・大普賢岳・山上ヶ岳・稲村ヶ岳 ごろごろー
ごろごろー
観音峯山・大普賢岳・山上ヶ岳・稲村ヶ岳 洞川温泉は温泉街でした
洞川温泉は温泉街でした
観音峯山・大普賢岳・山上ヶ岳・稲村ヶ岳 温泉にゆっくり浸かって終了です。
いやーよく歩いた。
温泉にゆっくり浸かって終了です。 いやーよく歩いた。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。