泉ヶ岳(登りは滑降コース、下りは水神コース)

2021.09.23(木) 日帰り

地元、宮城県のワイルドワン仙台泉店に行く用事があったので、近くの泉ヶ岳に行ってきました。初です。駐車場に到着したときはすでに車がいっぱいでした。登山客、キャンプ客がメインでしょうか。 登りは滑降コース、下りは水神コースを選びました。 短時間でサクッと登り降りしやすい山で、道に迷う心配もなく安全な山でした。

登りは滑降コース、下りは水神コースを選びました。

登りは滑降コース、下りは水神コースを選びました。

登りは滑降コース、下りは水神コースを選びました。

ゴールが見えました。

ゴールが見えました。

ゴールが見えました。

何という花なのでしょう?詳しくないのでわかりません。

何という花なのでしょう?詳しくないのでわかりません。

何という花なのでしょう?詳しくないのでわかりません。

道中の坂です。

道中の坂です。

道中の坂です。

一休み。

一休み。

一休み。

ここにもいましたバッタ君。

ここにもいましたバッタ君。

ここにもいましたバッタ君。

岩がゴロゴロ。登っていきます。

岩がゴロゴロ。登っていきます。

岩がゴロゴロ。登っていきます。

ぼどよく疲れます。

ぼどよく疲れます。

ぼどよく疲れます。

到着!

到着!

到着!

とりあえず景色を!

とりあえず景色を!

とりあえず景色を!

秋ですわ。

秋ですわ。

秋ですわ。

明治時代でしょうか?

明治時代でしょうか?

明治時代でしょうか?

案内看板。

案内看板。

案内看板。

駐車場。

駐車場。

駐車場。

登りは滑降コース、下りは水神コースを選びました。

ゴールが見えました。

何という花なのでしょう?詳しくないのでわかりません。

道中の坂です。

一休み。

ここにもいましたバッタ君。

岩がゴロゴロ。登っていきます。

ぼどよく疲れます。

到着!

とりあえず景色を!

秋ですわ。

明治時代でしょうか?

案内看板。

駐車場。

この活動日記で通ったコース

お分れ峠-泉ヶ岳 周回コース

  • 3時間30分
  • 6.1 km
  • 629 m
体力度
1