チェックポイント

DAY 1
合計時間
2 時間 44
休憩時間
38
距離
5.0 km
上り / 下り
473 / 472 m
24
1 21

活動詳細

すべて見る

登山2回目。天気の良い日を狙って中学生の息子も一緒に。 日の出は5:27で、明け方から登ると暗そうだったので少し遅めの5:45登山開始。 ぼくはビギナーで、中学生の息子も経験なしなので、水多め、着替えもフルに詰め込んで登りました。朝日岳のみであればこんなに装備要らなかったかも。 風の吹いているなか朝日岳に登って、下山までで3時間弱くらい。次回は一人で茶臼岳、朝日岳、三本槍を縦走したいな。 良かったこと - 景色最高 - 息子もサクサク登れた - サーモスに入れた熱湯でラーメン食べられた 良くなかったこと - インナー無しで直Tシャツだったので汗が冷えると寒かった - さすがに荷物多すぎた

活動の装備

  • ナルゲン(nalgene)
    広口1.0LTritan

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。