登山に行きたいと母の希望あり、紅葉の大山はいかがかな?と いつも登るときは、大山ケーブルバス停からの往復でしたが、 ヤビツ峠から登りやすいと噂を聞き、ルート確認のため訪れてみました! ヤビツ峠行きのバス本数が少ないのと、平日に関わらず人が多いですね! びっくりです。道は大変なところは少なく、確かに歩くの楽しいですね♩ ゆっくりのんびり歩いて、ケーブルで帰るのがいいかなーと計画中です
スタートです。が、開始早々、抹茶アイスをいただきました!店員さんより、カレーがおすすめとのこと。次回は、気になるカレーを
スタートです。が、開始早々、抹茶アイスをいただきました!店員さんより、カレーがおすすめとのこと。次回は、気になるカレーを
歩き始めてすぐこんな感じの景色が見れます♩
歩き始めてすぐこんな感じの景色が見れます♩
あと、もうちょっと
あと、もうちょっと
着きましたー
着きましたー
とても炭酸飲みたい気分で購入。ちょっとぬるい。次回はビールをキンキンに冷やして持って行って、頂上で乾杯したいな。
とても炭酸飲みたい気分で購入。ちょっとぬるい。次回はビールをキンキンに冷やして持って行って、頂上で乾杯したいな。
鹿に遭遇。見なかったけど頂上にもいたそうです。
鹿に遭遇。見なかったけど頂上にもいたそうです。
初めての山クッキングはyoutubeで見たカップヌードルチャーハンです。美味しかった!
初めての山クッキングはyoutubeで見たカップヌードルチャーハンです。美味しかった!
呪いの杉についても記載あり。なんだか怖い…
呪いの杉についても記載あり。なんだか怖い…
ゴール!御朱印下社と本社それぞれいただきました。
ゴール!御朱印下社と本社それぞれいただきました。
いつもは登りで利用の女坂を下ります!
いつもは登りで利用の女坂を下ります!
スタートです。が、開始早々、抹茶アイスをいただきました!店員さんより、カレーがおすすめとのこと。次回は、気になるカレーを
歩き始めてすぐこんな感じの景色が見れます♩
あと、もうちょっと
着きましたー
とても炭酸飲みたい気分で購入。ちょっとぬるい。次回はビールをキンキンに冷やして持って行って、頂上で乾杯したいな。
鹿に遭遇。見なかったけど頂上にもいたそうです。
初めての山クッキングはyoutubeで見たカップヌードルチャーハンです。美味しかった!
呪いの杉についても記載あり。なんだか怖い…
ゴール!御朱印下社と本社それぞれいただきました。
いつもは登りで利用の女坂を下ります!
この活動日記で通ったコース
大山ケーブルバス停発着|大山・見晴台周回コース
- 5時間49分
- 8.0 km
- 1067 m