今回は鳥小屋尾根~茶臼岳や、光岳~大根沢山など深いコースでしたが楽しく行ってくる事が出来ました😁 鳥小屋尾根は、急な登りがずっと続き、ハイマツもありの✨楽しいコースでしたよ~ しかし、ハイマツ帯でストックを一本無くしてしまい少しガッカリです😖⤵️今度探しに行きたいです‼️ 光岳小屋では、まっつんさん、hisaさんと合流でき嬉しかったです😄 夜は、もってきた肉や野菜を入れ鍋をして、美味しく食べれました!!〆のラーメンを頂きおいしかったです~ありがとうございました! 今回は一番心配していた夜も、対策をしていたので暖かく眠ることができましたよー😴 光岳小屋から大根沢山~ゴールまでは、一人では心配な道でしたがMacさんの的確なコース取りで楽しく行けましたよーもっと勉強したいところです… しかし大根沢山はほんと急な登りの山ですねー😁 下るにつれ紅葉も🍁綺麗になり飽きませんでした‼️
暗いなかスタートです!
暗いなかスタートです!
少し登るとキレイな紅葉🍁です
少し登るとキレイな紅葉🍁です
いい雰囲気です✨
いい雰囲気です✨
畑薙山です‼️
畑薙山です‼️
富士山もよく見えます😁ほんと天気よいです!
富士山もよく見えます😁ほんと天気よいです!
久しぶりにハイマツたちが現れます❗
久しぶりにハイマツたちが現れます❗
見えてきましたもう少し😄
見えてきましたもう少し😄
茶臼岳到着~‼️ ここからは二人で光岳小屋をめざします!
茶臼岳到着~‼️ ここからは二人で光岳小屋をめざします!
歩きやすい所です🎵なんか公園みたいです
歩きやすい所です🎵なんか公園みたいです
仁田岳!
仁田岳!
易老岳ー✨
易老岳ー✨
ここで水を調達です~
ここで水を調達です~
小屋まであと少し!
小屋まであと少し!
夜は鍋と雑炊です~😆美味しいです
夜は鍋と雑炊です~😆美味しいです
イヤー楽しいです✨
イヤー楽しいです✨
朝はかなり寒くラーメンを🎵
朝はかなり寒くラーメンを🎵
二日目スタート
二日目スタート
少し雲ありますね
少し雲ありますね
尾根を進みます笑
尾根を進みます笑
ここはまっすぐに行けないので巻いて行きます💦
ここはまっすぐに行けないので巻いて行きます💦
ひたすら進みます‼️
ひたすら進みます‼️
次回は光岳いきます🎵
次回は光岳いきます🎵
おー、あっちもいってみたい🎵
おー、あっちもいってみたい🎵
南アルプスは倒木多いですねー❗
南アルプスは倒木多いですねー❗
ここ、かなりよい雰囲気です✨
ここ、かなりよい雰囲気です✨
大根沢山が目の前まで来ました⁉️ あとは一気に登るだけー✨
大根沢山が目の前まで来ました⁉️ あとは一気に登るだけー✨
行きます❗
行きます❗
ひたすら登るのみ‼️
ひたすら登るのみ‼️
虹がー😮
虹がー😮
大根沢山です✨
大根沢山です✨
紅葉🍁いい感じ
紅葉🍁いい感じ
ここからの眺めも良いですね🎵
ここからの眺めも良いですね🎵
暗いなかスタートです!
少し登るとキレイな紅葉🍁です
いい雰囲気です✨
畑薙山です‼️
富士山もよく見えます😁ほんと天気よいです!
久しぶりにハイマツたちが現れます❗
見えてきましたもう少し😄
茶臼岳到着~‼️ ここからは二人で光岳小屋をめざします!
歩きやすい所です🎵なんか公園みたいです
仁田岳!
易老岳ー✨
ここで水を調達です~
小屋まであと少し!
夜は鍋と雑炊です~😆美味しいです
イヤー楽しいです✨
朝はかなり寒くラーメンを🎵
二日目スタート
少し雲ありますね
尾根を進みます笑
ここはまっすぐに行けないので巻いて行きます💦
ひたすら進みます‼️
次回は光岳いきます🎵
おー、あっちもいってみたい🎵
南アルプスは倒木多いですねー❗
ここ、かなりよい雰囲気です✨
大根沢山が目の前まで来ました⁉️ あとは一気に登るだけー✨
行きます❗
ひたすら登るのみ‼️
虹がー😮
大根沢山です✨
紅葉🍁いい感じ
ここからの眺めも良いですね🎵