「涸沢」9月テント泊🥾⛰🍁

2021.09.19(日) 2 DAYS

活動データ

タイム

15:06

距離

33.3km

のぼり

1219m

くだり

1219m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
9 時間
休憩時間
2 時間 35
距離
17.6 km
のぼり / くだり
998 / 208 m
DAY 2
合計時間
6 時間 5
休憩時間
1 時間 13
距離
15.5 km
のぼり / くだり
214 / 1010 m

活動詳細

すべて見る

登山ルート:ピストン 【DAY1】上高地→河童橋→(梓川右岸コース)→明神橋→明神→徳沢→横尾→涸沢 【DAY2】唐沢→横尾→徳沢→明神→(梓川左岸コース)→上高地 💤前乗り車中泊 🚗駐車場:さわんど第2駐車場  料金:日付が変わると料金が加算されるシステム ※夜遅くなるようであれば、深夜24時以降に駐車場に入れるように時間を調整したほうがいいです。 1日/700円 2日/1,400円 3日/2,100円 駐車台数:550台 ♨️足湯 料金:無料 🚽トイレ:足湯公園トイレ(さわんど第2駐車場横) 駐車場横にトイレがあります。 洋式水洗で虫もおらず快適。トイレ自体が広く個室数も多いので混雑時さほど並ぶことはなさそう。 トイレットペーパー有 沢渡バスターミナル⇄上高地 🚌シャトルバス料金:往復2,400円 🕛所要時間:約30分 【行き】1時間毎に、00分と30分の2便。 ※土日祝は5時が始発。 【帰り】1時間毎に、15分と45分に2便。 ※16時のバスが最終。 🛖徳沢園売店 食堂の隣に売店の入り口があります。 手ぬぐい800円 柄は1種類ですがカラーが豊富で迷いました。 ソフトクリーム400円 🛖横尾山荘 売店の奥が食堂スペース。 注文は、入り口の受付で食券を買います。 カレー(わかめスープ月)1,000円 スタミナ丼(わかめスープ付き)1,000円 うどん800円 🍛カレーは、スパイスが効いていて辛め。 🐖スタミナ丼は、ニンニクが効いた豚丼。 どちらも量は多め。とてもおいしかったです。 冷蔵庫で冷えた酎ハイ、ビールもあります✨ ⛺️涸沢テント場 受付:涸沢野営場受付(テント場内にあります) ※受付は涸沢ヒュッテではないので注意 予約:不要 料金:2,000円/1人 受付時間:13:00〜17:00 チェックアウト:不要 ※涸沢野営場受付の外にテントの外にある箱にテント「設営許可証」を返却 水:無料 トイレ:「涸沢ヒュッテ」か「涸沢小屋」のトイレ ※トイレチップは料金に含まれているので支払い不要。 🍺涸沢ヒュッテ売店 飲み物は、売店かトイレ横の喫煙場にある自販機から購入できます。 到着時、売店は行列ができていました。 自販機で買った方が行列に並ばなくて済むし、冷えています。 350mlの酎ハイ400円、ビールが600円 手ぬぐいは800円。柄は6種類。 🚻トイレまとめ:上高地〜涸沢 🚽上高地公衆トイレ(バスターミナル側) 洋式水洗ウォシュレットあり パウダールームあり トイレペーパー有 🚽明神館公衆トイレ 和式水洗 トイレペーパー有 🚽徳沢公衆トイレ 和式水洗 トイレットペーパー有 🚽横尾公衆トイレ 洋式、和式ボットン トイレットペーパー有 🚽涸沢ヒュッテ 洋式ボットン(女性専用トイレあり) トイレットペーパー有 💧水場(無料):上高地〜涸沢 上高地バスターミナル 徳沢 横尾 涸沢ヒュッテ 天気に恵まれ、はじめての「涸沢」を満喫! …のはずだったのですが、地震と落石で恐怖のテント泊に…😱 最初に地震があった時「ドドドドド」ともの凄い音がしたのでテントから飛び出して見ると、涸沢カールから落石が…。 恐怖で震えているのか(笑)地震で揺れているのか分からないくらい余震が多かったです。 涸沢カール側にテントを張っていたので、テントにいても怖くて寝れそうになく、涸沢ヒュッテの売店付近に寝袋を持ち込み、そこで仮眠を取りながら夜を明かしました。 あんなに星空を見たのは、はじめてでした(笑) 朝、モルゲンロートを見ながら「生きててよかった〜」としみじみ思いながら下山の準備をして帰路につきました。 登山道に落石はなく、大丈夫でした。 今となっては笑い話ですが、登山をしていて恐い思いをした事がなかったので、今回の山行はいい経験になりました。

常念岳・大天井岳・燕岳 沢渡ナショナルパークゲート
バスターミナルやタクシー乗り場があります
沢渡ナショナルパークゲート バスターミナルやタクシー乗り場があります
常念岳・大天井岳・燕岳 始発バスを待つ長蛇の列
始発バスを待つ長蛇の列
常念岳・大天井岳・燕岳 バスからの大正池
バスからの大正池
常念岳・大天井岳・燕岳 上高地バスターミナルにある公衆トイレ(チップ制)
上高地バスターミナルにある公衆トイレ(チップ制)
常念岳・大天井岳・燕岳 登山届提出場所
登山届提出場所
常念岳・大天井岳・燕岳 上高地バスターミナル
さわんどへのバスは「7番乗り場」
上高地バスターミナル さわんどへのバスは「7番乗り場」
常念岳・大天井岳・燕岳 上高地の「水場」
上高地の「水場」
常念岳・大天井岳・燕岳 上高地の「靴洗い場」
上高地の「靴洗い場」
常念岳・大天井岳・燕岳 カッパトイレ
上高地周辺はトイレが多い🚽
カッパトイレ 上高地周辺はトイレが多い🚽
常念岳・大天井岳・燕岳 河童橋
河童橋
常念岳・大天井岳・燕岳 河童橋を渡って【梓川右岸コース】へ
河童橋を渡って【梓川右岸コース】へ
常念岳・大天井岳・燕岳 平坦で歩きやすい道が続きます
平坦で歩きやすい道が続きます
常念岳・大天井岳・燕岳 穂高連峰の案内図があります
穂高連峰の案内図があります
常念岳・大天井岳・燕岳 木道の道が続きます。
左岸コースに比べ他の登山者がほとんど居ないので静かなひと時を過ごせました。右岸コースの方が私は好きです。
木道の道が続きます。 左岸コースに比べ他の登山者がほとんど居ないので静かなひと時を過ごせました。右岸コースの方が私は好きです。
常念岳・大天井岳・燕岳 森林浴
森林浴
常念岳・大天井岳・燕岳 川沿いを進むと「明神橋」が見えてきます
川沿いを進むと「明神橋」が見えてきます
常念岳・大天井岳・燕岳 明神橋
明神橋
常念岳・大天井岳・燕岳 明神橋を渡って明神館へ
橋の向こうに見えるのは明神岳
明神橋を渡って明神館へ 橋の向こうに見えるのは明神岳
常念岳・大天井岳・燕岳 明神公衆トイレ
和式水洗
明神公衆トイレ 和式水洗
常念岳・大天井岳・燕岳 明神館
明神館
常念岳・大天井岳・燕岳 徳沢公衆トイレ
和式水洗
徳沢公衆トイレ 和式水洗
常念岳・大天井岳・燕岳 右の建物が徳沢園
左の建物が水場
画面右側にテント場があります
右の建物が徳沢園 左の建物が水場 画面右側にテント場があります
常念岳・大天井岳・燕岳 徳沢の綺麗な水場
徳沢の綺麗な水場
常念岳・大天井岳・燕岳 徳沢園の食堂の右奥に売店があります。
徳沢園の手ぬぐい800円
柄は1種類でカラーが豊富
徳沢園の食堂の右奥に売店があります。 徳沢園の手ぬぐい800円 柄は1種類でカラーが豊富
常念岳・大天井岳・燕岳 横尾の「カレー」と「スタミナ丼」どちらも1,000円
ボリューム満点でとっても美味しい🙏✨
冷えたビールと酎ハイで乾杯🍻
横尾の「カレー」と「スタミナ丼」どちらも1,000円 ボリューム満点でとっても美味しい🙏✨ 冷えたビールと酎ハイで乾杯🍻
常念岳・大天井岳・燕岳 横尾公衆トイレ洋式ボットン🚽
ボットンであることを忘れるくらい中がめちゃくちゃ綺麗✨
横尾公衆トイレ洋式ボットン🚽 ボットンであることを忘れるくらい中がめちゃくちゃ綺麗✨
常念岳・大天井岳・燕岳 トイレの横にもう一つトイレが…
こちらは和式ボットン🚽
トイレ前に水場があります💧
トイレの横にもう一つトイレが… こちらは和式ボットン🚽 トイレ前に水場があります💧
常念岳・大天井岳・燕岳 横尾テント場
横尾テント場
常念岳・大天井岳・燕岳 横尾大橋から見た横尾山荘
橋を渡って「涸沢」へ
横尾大橋から見た横尾山荘 橋を渡って「涸沢」へ
常念岳・大天井岳・燕岳 屏風岩
屏風岩
常念岳・大天井岳・燕岳 「本谷橋」この吊り橋めちゃくちゃ揺れます
「本谷橋」この吊り橋めちゃくちゃ揺れます
常念岳・大天井岳・燕岳 本谷橋の下で休憩。水が冷たくて気持ちいい。
化粧したなかったら顔を洗いたかった💦
本谷橋の下で休憩。水が冷たくて気持ちいい。 化粧したなかったら顔を洗いたかった💦
常念岳・大天井岳・燕岳 涸沢ヒュッテ
涸沢ヒュッテ
常念岳・大天井岳・燕岳 トイレ入り口(女性専用トイレ側)
トイレ入り口(女性専用トイレ側)
常念岳・大天井岳・燕岳 テント場代金にトイレチップが含まれています
テント場代金にトイレチップが含まれています
常念岳・大天井岳・燕岳 トイレの入り口(男性小便器側)と水場💧
この階段の下に喫煙スペースと自販機があって
お酒(ビール、酎ハイ、ハイボール)が買えます🍺
売店は混んでいるのでこちらがおすすめ
トイレの入り口(男性小便器側)と水場💧 この階段の下に喫煙スペースと自販機があって お酒(ビール、酎ハイ、ハイボール)が買えます🍺 売店は混んでいるのでこちらがおすすめ
常念岳・大天井岳・燕岳 売店と食事スペース。大混雑。
売店と食事スペース。大混雑。
常念岳・大天井岳・燕岳 「ワークマンのスリッポン」テント場で大活躍でした。サンダルよりこっちの方が動きやすいし、軽くてコンパクトしかも防水👍✨
「ワークマンのスリッポン」テント場で大活躍でした。サンダルよりこっちの方が動きやすいし、軽くてコンパクトしかも防水👍✨
常念岳・大天井岳・燕岳 絶景⛰⛺️見たことあって、見たかった景色。
絶景⛰⛺️見たことあって、見たかった景色。
常念岳・大天井岳・燕岳 テントは「ニーモのダガーストーム3P」を持って行きました。
テントは「ニーモのダガーストーム3P」を持って行きました。
常念岳・大天井岳・燕岳 がれ場にテントを張るのに苦労しました⛺️💦
がれ場にテントを張るのに苦労しました⛺️💦
常念岳・大天井岳・燕岳 地震発生。涸沢カールからの落石
写真じゃ伝わりづらい恐怖の瞬間でした😨
地震発生。涸沢カールからの落石 写真じゃ伝わりづらい恐怖の瞬間でした😨
常念岳・大天井岳・燕岳 落石その2とにかく余震が多くて行きた心地がしませんでした
落石その2とにかく余震が多くて行きた心地がしませんでした
常念岳・大天井岳・燕岳 夕方の涸沢
テントと涸沢小屋のライトアップがほんと綺麗でした
夕方の涸沢 テントと涸沢小屋のライトアップがほんと綺麗でした
常念岳・大天井岳・燕岳 モルゲンロートと撮影する夫
モルゲンロートと撮影する夫
常念岳・大天井岳・燕岳 モルゲンロートその2
おんなじ写真を撮りまくってしまう📷登山あるある
モルゲンロートその2 おんなじ写真を撮りまくってしまう📷登山あるある
常念岳・大天井岳・燕岳 撤収中の一枚。山行中ほんとに天気に恵まれました。台風後は穴場かも…
撤収中の一枚。山行中ほんとに天気に恵まれました。台風後は穴場かも…
常念岳・大天井岳・燕岳 恐い思いはしましたが、いい思い出になりました。
恐い思いはしましたが、いい思い出になりました。
常念岳・大天井岳・燕岳 テント許可証を返却しに行きます
テント許可証を返却しに行きます
常念岳・大天井岳・燕岳 テントの受付は「涸沢野営場受付」で…外の箱にテント設営許可証を返します。地面がでこぼこなので「コンパネ」を500円で借りることができます。早い者勝ち。
テントの受付は「涸沢野営場受付」で…外の箱にテント設営許可証を返します。地面がでこぼこなので「コンパネ」を500円で借りることができます。早い者勝ち。
常念岳・大天井岳・燕岳 掲示板に地震後の登山道の確認の結果が掲示されていました。
掲示板に地震後の登山道の確認の結果が掲示されていました。
常念岳・大天井岳・燕岳 売店。手前に水で冷やされた飲み物、受付横に手ぬぐいなどの小物、さらにその向かいに空き缶などのゴミ箱があります。
売店。手前に水で冷やされた飲み物、受付横に手ぬぐいなどの小物、さらにその向かいに空き缶などのゴミ箱があります。
常念岳・大天井岳・燕岳 涸沢ヒュッテの手ぬぐい。
6種類800円
涸沢ヒュッテの手ぬぐい。 6種類800円
常念岳・大天井岳・燕岳 ヘリがパトロールしてました。
ヘリがパトロールしてました。
常念岳・大天井岳・燕岳 帰りに徳沢園でソフトクリームを…
濃厚でコーンもサクサクで美味しい✨🍦
帰りに徳沢園でソフトクリームを… 濃厚でコーンもサクサクで美味しい✨🍦
常念岳・大天井岳・燕岳 帰りに「さわんど、ナショナルパークゲート」内を探索。バスの切符売り場。バス停は右側
帰りに「さわんど、ナショナルパークゲート」内を探索。バスの切符売り場。バス停は右側
常念岳・大天井岳・燕岳 バス停とタクシー乗り場に向かう途中に展示があります。
バス停とタクシー乗り場に向かう途中に展示があります。
常念岳・大天井岳・燕岳 山で生きてる彼らに出会った時かなりビビりますが、つぶらな瞳が可愛らしくて癒されます。
山で生きてる彼らに出会った時かなりビビりますが、つぶらな瞳が可愛らしくて癒されます。
常念岳・大天井岳・燕岳 右がバス乗り場1番乗り場から上高地行きのバスに乗れます。
左がタクシー乗り場。
右がバス乗り場1番乗り場から上高地行きのバスに乗れます。 左がタクシー乗り場。
常念岳・大天井岳・燕岳 「タクシー案内所」と「さわんど第3駐車場」へ続く地下道入り口
「タクシー案内所」と「さわんど第3駐車場」へ続く地下道入り口
常念岳・大天井岳・燕岳 駐車場では、大きい紙幣は使用できません。崩していきましょう。
駐車場では、大きい紙幣は使用できません。崩していきましょう。
常念岳・大天井岳・燕岳 さわんどナショナルパークゲート案内図
さわんどナショナルパークゲート案内図
常念岳・大天井岳・燕岳 第3駐車場からの地下道入り口
第3駐車場からの地下道入り口
常念岳・大天井岳・燕岳 沢渡周辺地図
沢渡周辺地図
常念岳・大天井岳・燕岳 さわんど市営第3駐車場
さわんど市営第3駐車場
常念岳・大天井岳・燕岳 さわんど市営第2駐車場に併設されている「足湯」
さわんど市営第2駐車場に併設されている「足湯」

メンバー

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。