槍ヶ峰・三ノ峰・天狗ヶ峰・大山(剣ヶ峰)

2021.09.20(月) 日帰り

注意情報

この活動日記は、現在は立入禁止となっている区域を含んでいる可能性があります。
事前に現地の最新情報を確認して行動をしてください。

立入禁止区域を確認する

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 21
休憩時間
1 時間 37
距離
8.1 km
のぼり / くだり
900 / 903 m
15
2 26
3
3
1 43
14

活動詳細

すべて見る

 大山のバリエーションルート。  中国地方最高峰 大山剣ヶ峰に登るルートです。  YAMAPでは、主稜線が一部立ち入り禁止と書かれていますが、実情は、警告の看板もなく、地元のインフォメーションセンターでは、「危険箇所あり」のルートとして扱われています(剣ヶ峰〜弥山は本当に禁止、弥山に看板と柵が設けられています)。すなわち、禁止ではなく、行くのは自己責任でと言うことです。  でも、事故が起きると本当に立ち入り禁止になりかねません。登る際には、そんな事態にならないよう、登山者一人一人が細心の注意を払って歩きたいものです。  大山では、崩落により多くの登山道の存続が危ぶまれています。大山は人気の山なので、夏山登山道などしっかり整備された道もありますが、バリエーションルートはそうではなく、登山者が歩くたびに崩れていく…  今回それを感じる生々しい体験をしました。一度は登りたいと思っていた剣ヶ峰。素晴らしい山なのですが、本当に一度だけにしておこうと思いました。

大山・甲ヶ山・野田ヶ山 鍵掛峠駐車場から。今日は晴れて大山がよく見える。
鍵掛峠駐車場から。今日は晴れて大山がよく見える。
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 鍵掛峠からは工事中で一般車両は通行止めになっている。歩いて三の沢登山口に向かう。
鍵掛峠からは工事中で一般車両は通行止めになっている。歩いて三の沢登山口に向かう。
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 三の沢入口。中央が中国地方最高峰 大山剣ヶ峰 1729m
三の沢入口。中央が中国地方最高峰 大山剣ヶ峰 1729m
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 三の沢入口付近にある文殊堂。左手が駐車場で、道路が通行止めでなければここに止めるのが三の沢登山口に最も近い。
三の沢入口付近にある文殊堂。左手が駐車場で、道路が通行止めでなければここに止めるのが三の沢登山口に最も近い。
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 下部は砂防ダムが多くかかり、そのメンテのための作業道を利用させてもらい沢を詰めていく。
下部は砂防ダムが多くかかり、そのメンテのための作業道を利用させてもらい沢を詰めていく。
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 広い作業道はすぐに山道に変わる。
広い作業道はすぐに山道に変わる。
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 今日歩く予定の稜線が見える。
今日歩く予定の稜線が見える。
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 だんだん勾配がキツくなってきて、ザレ場が登りにくくなってくる。どこを登ってもザレザレだが、沢を詰めすぎて右に巻かなければとんでもないことになるので注意が必要。ここで右手のガイドテープに導かれて樹林帯に入る。
だんだん勾配がキツくなってきて、ザレ場が登りにくくなってくる。どこを登ってもザレザレだが、沢を詰めすぎて右に巻かなければとんでもないことになるので注意が必要。ここで右手のガイドテープに導かれて樹林帯に入る。
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 もうススキかあ。秋ですねえ。風は涼しいんだが、滝のような汗💦
もうススキかあ。秋ですねえ。風は涼しいんだが、滝のような汗💦
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 樹林帯の道もザレザレ。溝状になってよく滑る。植物の根が露出している。雨が降ったらここを水が流れて更に深くなっていく…
樹林帯の道もザレザレ。溝状になってよく滑る。植物の根が露出している。雨が降ったらここを水が流れて更に深くなっていく…
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 おお、先行者が主稜線を歩いている!
おお、先行者が主稜線を歩いている!
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 ふりかえると…
こんな景色
ふりかえると… こんな景色
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 草付きのガレ場。急傾斜なので掴んで登るしかない。その時に石を落としてしまう…
草付きのガレ場。急傾斜なので掴んで登るしかない。その時に石を落としてしまう…
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 今向かっている槍が峰。綺麗な尖峰だ。
今向かっている槍が峰。綺麗な尖峰だ。
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 槍が峰山頂。道が細い上に浮石が多そう。もし崩れて登山者にあたると大変なことになるので、残念だが登頂は諦める。
槍が峰山頂。道が細い上に浮石が多そう。もし崩れて登山者にあたると大変なことになるので、残念だが登頂は諦める。
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 三の峰に向かう。
ここもリッジ状のザレ場。
スリルがあるが、歩けないことはない。
三の峰に向かう。 ここもリッジ状のザレ場。 スリルがあるが、歩けないことはない。
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 三の峰山頂。三の峰から見る剣ヶ峰。あと500mくらい。
三の峰山頂。三の峰から見る剣ヶ峰。あと500mくらい。
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 ガスが出てきた。あれだけの青空だったのに、やはり大山(°_°)
ガスが出てきた。あれだけの青空だったのに、やはり大山(°_°)
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 バリエーションルートなのに意外に歩く人が多かった。10組くらいの方々と遭遇した。主稜線縦走路を歩く先行者。
バリエーションルートなのに意外に歩く人が多かった。10組くらいの方々と遭遇した。主稜線縦走路を歩く先行者。
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 南側はスパッと切れている
南側はスパッと切れている
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 それでも草付きの道もあり、ほっとさせられる。
それでも草付きの道もあり、ほっとさせられる。
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 剣ヶ峰山頂。山頂に建つ慰霊碑。
剣ヶ峰山頂。山頂に建つ慰霊碑。
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 昭和34年 米子南高山岳部員の遭難…
合掌。
昭和34年 米子南高山岳部員の遭難… 合掌。
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 剣ヶ峰の小さな広場で登山者の安全を見守ってくれている。
剣ヶ峰の小さな広場で登山者の安全を見守ってくれている。
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 あっ 一瞬弥山山頂が見えた!
立て札や立ち入り禁止ロープはないが、ここから弥山までの縦走は本当に禁じられている。弥山には頑丈な柵が設置されているので、絶対行かないように!
あっ 一瞬弥山山頂が見えた! 立て札や立ち入り禁止ロープはないが、ここから弥山までの縦走は本当に禁じられている。弥山には頑丈な柵が設置されているので、絶対行かないように!
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 なんだかハイマツみたい
なんだかハイマツみたい
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 帰路も同じ道をピストン。
帰路も同じ道をピストン。
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 ここ、最も細くて両側崖。最も怖い場所
ここ、最も細くて両側崖。最も怖い場所
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 鍵掛峠の駐車場に帰ってきた。
ここ、水洗トイレもある。
鍵掛峠の駐車場に帰ってきた。 ここ、水洗トイレもある。

メンバー

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。