紅葉が日本で一番早い黒岳へ行ってきました!
3時に札幌を出発し、高速使って5時半頃に到着
3時に札幌を出発し、高速使って5時半頃に到着
風は強そうですが、視界は良さそう
風は強そうですが、視界は良さそう
5合目山麓駅からの眺め
5合目山麓駅からの眺め
リフトで7合目へ♫
リフトで7合目へ♫
足元は赤い絨毯
足元は赤い絨毯
7合目あたりが紅葉の見頃とのことでした
7合目あたりが紅葉の見頃とのことでした
ここから山頂までは1時ちょっと
ここから山頂までは1時ちょっと
黒岳、5年ぶりです!
黒岳、5年ぶりです!
何度も振り返りながら登ります
何度も振り返りながら登ります
光の当たり方によって、紅葉の美しさが瞬く間に変わります✨
光の当たり方によって、紅葉の美しさが瞬く間に変わります✨
良いなぁ🍁
良いなぁ🍁
山頂に到着!爆風です🌪
山頂に到着!爆風です🌪
果敢に攻めている写真家の方が居ました
果敢に攻めている写真家の方が居ました
風に煽られながら石室方面へ
風に煽られながら石室方面へ
雪渓
雪渓
黒岳石室と桂月岳
黒岳石室と桂月岳
テン泊の方も大勢いらっしゃいました
テン泊の方も大勢いらっしゃいました
石室から15分ほどの桂月岳の山頂目指します
石室から15分ほどの桂月岳の山頂目指します
徐々に晴れてきました✨
徐々に晴れてきました✨
桂月岳には山頂看板無いのかな?
桂月岳には山頂看板無いのかな?
取りあえず朝ごはん食べよ
取りあえず朝ごはん食べよ
まさかのカップヌードル被り‼️😂
まさかのカップヌードル被り‼️😂
今日もmorihicoのコーヒー美味しく頂きます☕️
今日もmorihicoのコーヒー美味しく頂きます☕️
大雪山系と私 岩陰からサササッと逃げるナッキーの影を目撃しましたが、撮影には至らず😓
大雪山系と私 岩陰からサササッと逃げるナッキーの影を目撃しましたが、撮影には至らず😓
石室の雨水タンク
石室の雨水タンク
石室の売店
石室の売店
さぁ下山
さぁ下山
チングルマファンの皆さま、お待たせしました 綿毛です!
チングルマファンの皆さま、お待たせしました 綿毛です!
振り返るとこの絶景..!!!
振り返るとこの絶景..!!!
名残惜しいよ〜 このまま縦走したい
名残惜しいよ〜 このまま縦走したい
さきほどの強風がだいぶ収まっていました
さきほどの強風がだいぶ収まっていました
紅葉を眺めながら下山よ
紅葉を眺めながら下山よ
下山はまた違って見えるからまた撮っちゃう
下山はまた違って見えるからまた撮っちゃう
黒岳振り返ったところ
黒岳振り返ったところ
5合目で陽希さん発見!
5合目で陽希さん発見!
ロープウェー山麓駅の2Fにあるコロンビアとのコラボカフェへ
ロープウェー山麓駅の2Fにあるコロンビアとのコラボカフェへ
カフェラテ頂きました✨
カフェラテ頂きました✨
黒岳の湯はコロナの関係で12時営業開始とのこと カフェで少し時間を潰してました
黒岳の湯はコロナの関係で12時営業開始とのこと カフェで少し時間を潰してました
黒岳の湯!こちらも5年ぶり 硫黄泉で体が温まりました
黒岳の湯!こちらも5年ぶり 硫黄泉で体が温まりました
上川町の野菜の直売所でソフトクリーム🍦 濃厚で美味しいじゃないかい
上川町の野菜の直売所でソフトクリーム🍦 濃厚で美味しいじゃないかい
札幌に帰着し、つきさっぷジンギスカン美味しく頂きました😋
札幌に帰着し、つきさっぷジンギスカン美味しく頂きました😋
ご拝読ありがとうございました🙌
ご拝読ありがとうございました🙌
3時に札幌を出発し、高速使って5時半頃に到着
風は強そうですが、視界は良さそう
5合目山麓駅からの眺め
リフトで7合目へ♫
足元は赤い絨毯
7合目あたりが紅葉の見頃とのことでした
ここから山頂までは1時ちょっと
黒岳、5年ぶりです!
何度も振り返りながら登ります
光の当たり方によって、紅葉の美しさが瞬く間に変わります✨
良いなぁ🍁
山頂に到着!爆風です🌪
果敢に攻めている写真家の方が居ました
風に煽られながら石室方面へ
雪渓
黒岳石室と桂月岳
テン泊の方も大勢いらっしゃいました
石室から15分ほどの桂月岳の山頂目指します
徐々に晴れてきました✨
桂月岳には山頂看板無いのかな?
取りあえず朝ごはん食べよ
まさかのカップヌードル被り‼️😂
今日もmorihicoのコーヒー美味しく頂きます☕️
大雪山系と私 岩陰からサササッと逃げるナッキーの影を目撃しましたが、撮影には至らず😓
石室の雨水タンク
石室の売店
さぁ下山
チングルマファンの皆さま、お待たせしました 綿毛です!
振り返るとこの絶景..!!!
名残惜しいよ〜 このまま縦走したい
さきほどの強風がだいぶ収まっていました
紅葉を眺めながら下山よ
下山はまた違って見えるからまた撮っちゃう
黒岳振り返ったところ
5合目で陽希さん発見!
ロープウェー山麓駅の2Fにあるコロンビアとのコラボカフェへ
カフェラテ頂きました✨
黒岳の湯はコロナの関係で12時営業開始とのこと カフェで少し時間を潰してました
黒岳の湯!こちらも5年ぶり 硫黄泉で体が温まりました
上川町の野菜の直売所でソフトクリーム🍦 濃厚で美味しいじゃないかい
札幌に帰着し、つきさっぷジンギスカン美味しく頂きました😋
ご拝読ありがとうございました🙌
この活動日記で通ったコース
七合目リフト駅-黒岳 往復コース
- 3時間25分
- 5.6 km
- 694 m