久々に車(レンタカー)で行く登山。 運転が久々過ぎて、計画変更。 元は別の登山口近くに車中泊して、七滝観て長いコースも考えていたけど、寝不足も手伝ってこの状態で夜の運転は危険と判断。朝少しゆっくりする方向にして、初心者に人気のコースにしました。 活動開始ボタンを押したつもりが押せてなくて、気づいたのは最初の新道と旧道の分岐のところ。 そこで孫と登っているお爺さんに「今日は天気が良いから、旧道から登った方が良いよ」ってアドバイスもらってルート確定しました。 うん、登り新道、下り旧道の方で良かったです。 景色は良いけど滑りやすいガレ場が続く新道は登りの方が安全だし、カメラタイム多めでゆっくり登ることになる。旧道は樹林帯で眺望はあんまり良くないけど、梯子とか急な箇所も下り易かったし。 眺望が最高な1日で満足。 早池峰山も雲なしでくっきり見えました。 現地の人もこんなにくっきり見れることは滅多にないって言ってましたよ。 東北でも紅葉はもう少し後ですね。
1/27
2021.09.20(月) 07:25
2/27
2021.09.20(月) 07:39
3/27
2021.09.20(月) 08:00
4/27
2021.09.20(月) 08:03
5/27
2021.09.20(月) 08:11
6/27
2021.09.20(月) 08:30
7/27
2021.09.20(月) 08:32
8/27
2021.09.20(月) 08:44
9/27
2021.09.20(月) 09:06
10/27
2021.09.20(月) 09:08
11/27
2021.09.20(月) 09:31
12/27
2021.09.20(月) 09:49
13/27
2021.09.20(月) 09:57
14/27
2021.09.20(月) 10:03
15/27
2021.09.20(月) 10:04
16/27
2021.09.20(月) 10:05
17/27
2021.09.20(月) 10:24
18/27
2021.09.20(月) 10:31
19/27
2021.09.20(月) 10:37
20/27
2021.09.20(月) 10:37
21/27
2021.09.20(月) 10:38
22/27
2021.09.20(月) 11:25
23/27
2021.09.20(月) 11:28
24/27
2021.09.20(月) 11:56
25/27
2021.09.20(月) 12:31
26/27
2021.09.20(月) 12:46
27/27
2021.09.20(月) 12:58