友達家族とちくさ高原で2泊3日のキャンプ🏕 いつも通り近くに良い山ないかなとYAMAPで調べると、キャンプ場自体が岡山県最高峰『後山』のルート内にある、、最高やん🤩 早速相談し、優しい友達家族の快い返事で行ける事に🙌🏻 そしてキャンプ初日、ちくさ高原は大雨💦 マジかー😭話し合いの結果、天気も微妙&足元のコンディション悪いので山は中止かな、、 2日目、うってかわって快晴☀️ただし、足元は微妙。行きたい、、話し合いの結果、俺と子供4人の編成で行く事に😇 急いで準備して昼ご飯までに帰る事を約束し、いざ出発⛰ 途中までの道はなだらかな山道でワイワイ賑やかに歩けたけど、途中からの急登で子供達のテンションダダ下がり笑 山頂はすごく素敵で絶景やったけど、1番年下の子が体調不良でダウン💦休憩&励ましで何とか最短ルートのピストンで下山するも15時になりお昼全然間に合わず、奥さんに叱られ俺もダウン🥲笑 ちと、子供にはキツかったかー😅でも、しっかり自分の足でゴールしたのはスゴいし、達成感と絶景を覚えててくれたらいいなー😌 自分も駒の尾山方面に行けなかったの残念なので、機会があればまたチャレンジしたいな✨
キャンプ2日目、見事に晴れた☀️ 子供達を誘い中⛰
キャンプ2日目、見事に晴れた☀️ 子供達を誘い中⛰
登山口まで車で送ってもらい、いざ後山へ‼️
登山口まで車で送ってもらい、いざ後山へ‼️
山の中、気持ち良いなー⛰空気おいしい😌 虫探しながらやから遅いわ笑
山の中、気持ち良いなー⛰空気おいしい😌 虫探しながらやから遅いわ笑
子供「うわ、モッサリーやん‼️帰りに持って帰りたい‼️️」 なんや、モッサリーって😂
子供「うわ、モッサリーやん‼️帰りに持って帰りたい‼️️」 なんや、モッサリーって😂
子供「雲近いな‼️😳」 俺「雲ちっか‼️🤩」
子供「雲近いな‼️😳」 俺「雲ちっか‼️🤩」
ヒキガエルGET‼️ 子供ら曰く、レアで頬袋に毒があるらしい。 よー知ってるな🧐
ヒキガエルGET‼️ 子供ら曰く、レアで頬袋に毒があるらしい。 よー知ってるな🧐
カッコいい渓流にて顔を洗うカッコいいヤツら😎
カッコいい渓流にて顔を洗うカッコいいヤツら😎
ツルを引っ張ったら木屑が大量に落ちてきて罠やという子供達、可愛いな😇
ツルを引っ張ったら木屑が大量に落ちてきて罠やという子供達、可愛いな😇
あれ、ここからが登山口⁉️ どこに登山口❓
あれ、ここからが登山口⁉️ どこに登山口❓
全員「ここ⁉️マジで⁉️」
全員「ここ⁉️マジで⁉️」
崩落して登山道の一部になってるのねー🤔
崩落して登山道の一部になってるのねー🤔
めっちゃ急登や😅 頑張れー👍🏻
めっちゃ急登や😅 頑張れー👍🏻
気持ちの良い道⛰
気持ちの良い道⛰
この木だけ皮が剥がされてる、、🐻
この木だけ皮が剥がされてる、、🐻
超急登😂
超急登😂
金色のセンチコガネ🪲
金色のセンチコガネ🪲
エドワード・ニューゲート感🏴☠️
エドワード・ニューゲート感🏴☠️
センチコガネ、マジで宝石💎
センチコガネ、マジで宝石💎
道が険しくなってきた😳
道が険しくなってきた😳
大人は簡単やけど、子供的には過酷やろな😅
大人は簡単やけど、子供的には過酷やろな😅
空気変わった‼️ 山頂の気配✨
空気変わった‼️ 山頂の気配✨
ラストスパートやー🏃🏻
ラストスパートやー🏃🏻
船木山到着⛰ 大パノラマ、視界全てが山✨
船木山到着⛰ 大パノラマ、視界全てが山✨
岡山県最高峰『後山』まであと少し🤏
岡山県最高峰『後山』まであと少し🤏
なんて気持ちの良い道😇
なんて気持ちの良い道😇
素晴らしい尾根😇
素晴らしい尾根😇
子供「山頂バッタや‼️」 俺「なんや、山頂バッタて❓」 子供「名付けた」 😂
子供「山頂バッタや‼️」 俺「なんや、山頂バッタて❓」 子供「名付けた」 😂
1番年下の子が足止まってきた💦 頑張れー😤
1番年下の子が足止まってきた💦 頑張れー😤
大絶景、子供達も圧倒されてる🌈 自然と一体になってる気がする✨ 鳥になりたい🦅
大絶景、子供達も圧倒されてる🌈 自然と一体になってる気がする✨ 鳥になりたい🦅
後山までラストスパート😤
後山までラストスパート😤
着いたー‼️人多いので先におやつ休憩🍪
着いたー‼️人多いので先におやつ休憩🍪
岡山県最高峰🤩 よくやった‼️お前らがナンバー1だ👏🏻
岡山県最高峰🤩 よくやった‼️お前らがナンバー1だ👏🏻
友達次男くん、大ピンチ💦 ゆっくり休め🥺
友達次男くん、大ピンチ💦 ゆっくり休め🥺
なんだかんだ来れて良かった✨ 帰れるかな❓😅
なんだかんだ来れて良かった✨ 帰れるかな❓😅
記念に全員で📸 大人になっても覚えてるかな❓
記念に全員で📸 大人になっても覚えてるかな❓
次男くんを励ましつつ、さあ下山😤
次男くんを励ましつつ、さあ下山😤
標高1300mでも虫探し😂 すれ違う方々にギョッとされる笑
標高1300mでも虫探し😂 すれ違う方々にギョッとされる笑
帰りも同じルートの急勾配😅 各々がため息を漏らす😮💨
帰りも同じルートの急勾配😅 各々がため息を漏らす😮💨
次男くん号泣😱 ひたすら励ます💦
次男くん号泣😱 ひたすら励ます💦
子供達、ちゃんと危ない場所を声かけ合って一致協力👍🏻 成長やねー😊
子供達、ちゃんと危ない場所を声かけ合って一致協力👍🏻 成長やねー😊
友達次男くん、奇跡の復活を遂げ突き進む👏🏻 ハイカーズハイか🏃🏻
友達次男くん、奇跡の復活を遂げ突き進む👏🏻 ハイカーズハイか🏃🏻
急勾配からの脱出‼️ 兄達は元気やなー👏🏻
急勾配からの脱出‼️ 兄達は元気やなー👏🏻
頑張れー、もうちょいやー🤏
頑張れー、もうちょいやー🤏
子供「モッサリーどこやった⁉️」 俺「知らねぇよ😕」
子供「モッサリーどこやった⁉️」 俺「知らねぇよ😕」
ザ・毒キノコ感💀
ザ・毒キノコ感💀
子供「モッサリーどこやっけ⁉️」 俺「知らんがな😂」
子供「モッサリーどこやっけ⁉️」 俺「知らんがな😂」
頑張ったね✌🏻
頑張ったね✌🏻
小4コンビ、無事生還👏🏻
小4コンビ、無事生還👏🏻
小2、小6、36歳、無事生還👍🏻
小2、小6、36歳、無事生還👍🏻
山行を終えてのカレーは格別ですな🍛 到着大遅延の俺は、妻に叱られダウン中💀 おつかれ山⛰
山行を終えてのカレーは格別ですな🍛 到着大遅延の俺は、妻に叱られダウン中💀 おつかれ山⛰
キャンプ2日目、見事に晴れた☀️ 子供達を誘い中⛰
登山口まで車で送ってもらい、いざ後山へ‼️
山の中、気持ち良いなー⛰空気おいしい😌 虫探しながらやから遅いわ笑
子供「うわ、モッサリーやん‼️帰りに持って帰りたい‼️️」 なんや、モッサリーって😂
子供「雲近いな‼️😳」 俺「雲ちっか‼️🤩」
ヒキガエルGET‼️ 子供ら曰く、レアで頬袋に毒があるらしい。 よー知ってるな🧐
カッコいい渓流にて顔を洗うカッコいいヤツら😎
ツルを引っ張ったら木屑が大量に落ちてきて罠やという子供達、可愛いな😇
あれ、ここからが登山口⁉️ どこに登山口❓
全員「ここ⁉️マジで⁉️」
崩落して登山道の一部になってるのねー🤔
めっちゃ急登や😅 頑張れー👍🏻
気持ちの良い道⛰
この木だけ皮が剥がされてる、、🐻
超急登😂
金色のセンチコガネ🪲
エドワード・ニューゲート感🏴☠️
センチコガネ、マジで宝石💎
道が険しくなってきた😳
大人は簡単やけど、子供的には過酷やろな😅
空気変わった‼️ 山頂の気配✨
ラストスパートやー🏃🏻
船木山到着⛰ 大パノラマ、視界全てが山✨
岡山県最高峰『後山』まであと少し🤏
なんて気持ちの良い道😇
素晴らしい尾根😇
子供「山頂バッタや‼️」 俺「なんや、山頂バッタて❓」 子供「名付けた」 😂
1番年下の子が足止まってきた💦 頑張れー😤
大絶景、子供達も圧倒されてる🌈 自然と一体になってる気がする✨ 鳥になりたい🦅
後山までラストスパート😤
着いたー‼️人多いので先におやつ休憩🍪
岡山県最高峰🤩 よくやった‼️お前らがナンバー1だ👏🏻
友達次男くん、大ピンチ💦 ゆっくり休め🥺
なんだかんだ来れて良かった✨ 帰れるかな❓😅
記念に全員で📸 大人になっても覚えてるかな❓
次男くんを励ましつつ、さあ下山😤
標高1300mでも虫探し😂 すれ違う方々にギョッとされる笑
帰りも同じルートの急勾配😅 各々がため息を漏らす😮💨
次男くん号泣😱 ひたすら励ます💦
子供達、ちゃんと危ない場所を声かけ合って一致協力👍🏻 成長やねー😊
友達次男くん、奇跡の復活を遂げ突き進む👏🏻 ハイカーズハイか🏃🏻
急勾配からの脱出‼️ 兄達は元気やなー👏🏻
頑張れー、もうちょいやー🤏
子供「モッサリーどこやった⁉️」 俺「知らねぇよ😕」
ザ・毒キノコ感💀
子供「モッサリーどこやっけ⁉️」 俺「知らんがな😂」
頑張ったね✌🏻
小4コンビ、無事生還👏🏻
小2、小6、36歳、無事生還👍🏻
山行を終えてのカレーは格別ですな🍛 到着大遅延の俺は、妻に叱られダウン中💀 おつかれ山⛰