県内で登山 岩屋山は初めてです パラグライダー基地までは🚙で。思ったよりすぐに頂上に着いてしまいました 紅葉の季節に下から登れたらいいなぁ と。 パラグライダー この日は飛んでおられないみたい 頂上は鉄塔でパラグライダー基地からの眺望が素晴らしく あずまやで昼食をとっているとスズメバチが周りを…すぐに退散 です 爬虫類との遭遇もちょくちょく 踏みかけました 人間の遭遇はお一人のみ 温泉にはできるだけすいてる時間を狙い立寄り夕方一番でフレンチを頂きました 満足 明日はハチ高原に行くため 道の駅ようか但馬蔵にて車中泊😌🌃💤
docomoの管理のようです
docomoの管理のようです
カーブミラーに映る登山道
カーブミラーに映る登山道
下界からも見えてた鉄塔 高さは30m以上はあるかな
下界からも見えてた鉄塔 高さは30m以上はあるかな
三角点は鉄塔の隅に
三角点は鉄塔の隅に
あまり目立たないところに
あまり目立たないところに
パラグライダー基地からの眺望
パラグライダー基地からの眺望
さっぱりできました😌♨️
さっぱりできました😌♨️
ラ・リビエール 入り口
ラ・リビエール 入り口
美味しい
美味しい
docomoの管理のようです
カーブミラーに映る登山道
下界からも見えてた鉄塔 高さは30m以上はあるかな
三角点は鉄塔の隅に
あまり目立たないところに
パラグライダー基地からの眺望
さっぱりできました😌♨️
ラ・リビエール 入り口
美味しい