白草山

2021.09.19(日) 日帰り

活動データ

タイム

04:45

距離

8.9km

のぼり

799m

くだり

799m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 45
休憩時間
43
距離
8.9 km
のぼり / くだり
799 / 799 m
3
39
1 36
1 5
32
1

活動詳細

すべて見る

9月、2度目の山行は阿寺山塊白草山。 月一山行を始めてから、初めて友人と連れだって山行した。いつも単独行だが、たまには人と話ながらの山旅もいいな😃 何より、その山の良さを共感できるのがいい。 今回の山行は、当初は小秀山に登る予定だった。しかし、前日の台風🌀の影響が心配だったので、谷筋から上がる小秀山は止めにした。変わって行くことにしたのが白草山。白草山はいずれ行くつもりだったので、丁度いい機会となった。 7:00過ぎに登山口に到着。すでに数台の車が止まっています。準備を整え、7:20に出発。 30分ほど林道を行くと、沢に架かる木橋を渡り、尾根を登る登山道となります。尾根の中腹を巻くように付けられ、緩傾斜で高度を稼いで行きます。よく整備された登りやすい道です。稜線に近づくと笹が出始めるが、最近刈られたようになっています。整備してくださる地元の方に感謝です。 尾根上に上がると所々で展望がきくようになります。笹に覆われた稜線が美しいです。西には白山が青空に優美に浮いています。南側に目を移すと広大な山並みの中に、能郷白山や伊吹山、果ては鈴鹿の山々まで見てとることができました。 登山口から1時間半ほどで、稜線上の箱岩山との分岐。そこからわずかに下ると広大な笹原。目の前に御嶽が巨大に現れます。ここから見える御嶽は、噴煙上がる火口が荒々しいが、たなびく裾野のラインが美しいです。小秀山で見た時よりも、標高か低いせいか、非常に高く大きく圧倒的に存在しています❗まさに雄大な景色です❗ 緩やかに広がる笹原の斜面を登って行くと、1641mの白草山山頂です。頂上ではすでに何組かの人達が昼食を取ってみえました。我々も昼食にします。その後も次々と人が登って来ます。 頂上からは、北に大きく御嶽はもちろんだが、その左(西)側に乗鞍、さらにその左に北アルプス笠ヶ岳、その左に黒部五郎岳、薬師岳、北ノ俣岳が並んでいる。東に目を移せば、すぐ真横に長大な稜線を持つ小秀山が屏風のように横たわっている。その右、南東方向には、付知の谷が延びた先に中津川の盆地、その上に大きく恵那山がある。南側は美濃から尾張・三河に続く丘陵とその先の平野が見えていた。 写真を撮り、雄大な眺めを満喫すると下山にかかります。もと来た道を戻るのだが、たくさんの登って来る人達とすれ違った。天気がいいので、この山を満喫できる。刈られた笹が、登って来た時よりも邪魔に感じられた。1時間半ほどかかって駐車場まで下りて来た。 白草山は評判に違わぬ御嶽の展望台だった。ルートも整備され登り易かった。入門の山としては最良だろう。もし登ってみたいという人があれば、また一緒に来てみたいと思う😉

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。