活動データ
タイム
11:45
距離
16.1km
上り
2217m
下り
2214m
活動詳細
すべて見る1:30自宅発。 妙に目が冴えてました笑 行きは雨降りに山行の予定変更もありかな?と少し迷いもありましたが、、、天気予報を信じて前進‼️ 4:30頃青木鉱泉着 滝は最後のお楽しみに…と、中道側からの周回コースを選択。調子よく歩いてましたが、長い林道、長い急登に、根を半分上げ、雨がポツポツしたり、ガスったりして、気持ちも下がりかけてきたとき、振り返ると雲海の上に、ひょっこり富士山‼️‼️ 富士山にパワーもらって、登りきり、大好きな稜線歩きスタート٩(^‿^)۶ そう…コレ‼️この稜線が好きで、ココを歩きたくて登ってきた‼️ 薬師岳から見守られていた白峰三山⛰⛰⛰ 観音岳から拝んだオベリスクと甲斐駒ヶ岳 オベリスクからの雲海の上に顔を出す甲斐駒ヶ岳 鳳凰三山縦走は、どの断片を切り取っても、絶景☆ゼッケイ☆☆ZEKKEI☆☆☆ オススメコースです♪
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。