日吉~不動山~日見峠 (168)21/9/15

2021.09.15(水) 日帰り

日吉自然の家から出発し、不動山~日見金比羅の森公園~日見峠と周回した。 当初は日見峠から木場普賢山まで行きたかったが、雨の後で登山道が滑りやすく3度も滑って転んだ。 また、イノシシが何故か多くいて、途中で威嚇されたので、日見峠からは別ルートで引返した。

日吉自然の家の駐車場前の、「日吉トレッキング入口」から入る。

日吉自然の家の駐車場前の、「日吉トレッキング入口」から入る。

日吉自然の家の駐車場前の、「日吉トレッキング入口」から入る。

下って左に行く、「烽火山・金比羅岳」の案内板あり。

下って左に行く、「烽火山・金比羅岳」の案内板あり。

下って左に行く、「烽火山・金比羅岳」の案内板あり。

「烽火山・金比羅岳」の案内板あり。

「烽火山・金比羅岳」の案内板あり。

「烽火山・金比羅岳」の案内板あり。

山道に入る。

山道に入る。

山道に入る。

前日の雨のため、水が湧き出している。

前日の雨のため、水が湧き出している。

前日の雨のため、水が湧き出している。

金比羅岳へ。

金比羅岳へ。

金比羅岳へ。

「←日見峠/↑金比羅岳」、直進する。

「←日見峠/↑金比羅岳」、直進する。

「←日見峠/↑金比羅岳」、直進する。

金比羅岳へ。

金比羅岳へ。

金比羅岳へ。

金比羅岳は直進。

金比羅岳は直進。

金比羅岳は直進。

金比羅岳の手前の不動山広場。

金比羅岳の手前の不動山広場。

金比羅岳の手前の不動山広場。

不動山(355m)山頂。

不動山(355m)山頂。

不動山(355m)山頂。

金比羅岳へ。

金比羅岳へ。

金比羅岳へ。

「金比羅岳」方向へ。

「金比羅岳」方向へ。

「金比羅岳」方向へ。

「広場・東屋」方向へ。

「広場・東屋」方向へ。

「広場・東屋」方向へ。

日見金比羅の森の広場と金比羅岳。今回は金比羅岳は行かない。

日見金比羅の森の広場と金比羅岳。今回は金比羅岳は行かない。

日見金比羅の森の広場と金比羅岳。今回は金比羅岳は行かない。

日見金比羅の森の入口から左へ。

日見金比羅の森の入口から左へ。

日見金比羅の森の入口から左へ。

「網場町」の分岐を直進。

「網場町」の分岐を直進。

「網場町」の分岐を直進。

金比羅岳と日見峠の中間点。

金比羅岳と日見峠の中間点。

金比羅岳と日見峠の中間点。

前日の雨のため水量が多い。

前日の雨のため水量が多い。

前日の雨のため水量が多い。

日見峠へ。

日見峠へ。

日見峠へ。

日吉自然の家への近道。直進する。

日吉自然の家への近道。直進する。

日吉自然の家への近道。直進する。

日見峠に着く。これから先は舗装道路を歩く

日見峠に着く。これから先は舗装道路を歩く

日見峠に着く。これから先は舗装道路を歩く

日見峠。

日見峠。

日見峠。

日見峠の案内板。

日見峠の案内板。

日見峠の案内板。

日見峠から田手原方向へ。

日見峠から田手原方向へ。

日見峠から田手原方向へ。

田手原方向へ。

田手原方向へ。

田手原方向へ。

幅が広く長い階段を上る。

幅が広く長い階段を上る。

幅が広く長い階段を上る。

長崎変電所前を通過。

長崎変電所前を通過。

長崎変電所前を通過。

こしき岩公園前を通過。

こしき岩公園前を通過。

こしき岩公園前を通過。

日吉自然の家に入る。

日吉自然の家に入る。

日吉自然の家に入る。

日吉自然の家に到着。

日吉自然の家に到着。

日吉自然の家に到着。

日吉自然の家の駐車場前の、「日吉トレッキング入口」から入る。

下って左に行く、「烽火山・金比羅岳」の案内板あり。

「烽火山・金比羅岳」の案内板あり。

山道に入る。

前日の雨のため、水が湧き出している。

金比羅岳へ。

「←日見峠/↑金比羅岳」、直進する。

金比羅岳へ。

金比羅岳は直進。

金比羅岳の手前の不動山広場。

不動山(355m)山頂。

金比羅岳へ。

「金比羅岳」方向へ。

「広場・東屋」方向へ。

日見金比羅の森の広場と金比羅岳。今回は金比羅岳は行かない。

日見金比羅の森の入口から左へ。

「網場町」の分岐を直進。

金比羅岳と日見峠の中間点。

前日の雨のため水量が多い。

日見峠へ。

日吉自然の家への近道。直進する。

日見峠に着く。これから先は舗装道路を歩く

日見峠。

日見峠の案内板。

日見峠から田手原方向へ。

田手原方向へ。

幅が広く長い階段を上る。

長崎変電所前を通過。

こしき岩公園前を通過。

日吉自然の家に入る。

日吉自然の家に到着。