御池岳・鈴北岳・鈴ヶ岳(往路:コグルミ谷、復路:県境尾根)

2021.09.13(月) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 20
休憩時間
6
距離
12.9 km
のぼり / くだり
1138 / 1140 m
54
14
5
5
35
18
23
30
8

活動詳細

すべて見る

7:17鞍掛トンネル駐車地~7:31コグルミ谷登山口~8:24カタクリ峠(6合目)~9:41ピーク1241~9:52ボタンブチ~10:04御池岳ピーク(鈴鹿山脈最高峰)~10:45鈴北岳ピーク10:54~11:06ヒルコバ~11:17鈴ヶ岳ピーク11:19~11:46鈴北岳ピーク11:52~12:27鞍掛峠~12:37駐車地 前日は雨、翌日も雨予報のため、あまり期待せずに周回してきましたが、展望に恵まれました。 北から霊仙山~伊吹山~能郷白山~白山~北アルプス~乗鞍岳~御岳~恵那山~南アルプス~御在所~琵琶湖~比良山地、彦根の街も良く見えてこの時期にしては上出来です。 平日ということもあり、途中でお会いしたのは計5人ほど。石灰岩特有の地形や美しい苔も静かに堪能できました。 山頂近くで止まると長袖Tシャツ1枚では少し寒いくらい、季節は進んでいるなぁ。 鈴北岳からは欲を出して、初めて鈴ヶ岳をピストン、途中の地名“ヒルコバ”はいかにも奴がいそうな雰囲気でした。 ヒルダニの被害なし。 ※ヒルで有名なため、特にコグルミ谷コース下部と鞍掛峠~駐車地の2区間は止まっていません。 ※御池岳からは獣道に入り込んでしまい、真の池までは登山道を歩いていません。しかも合流後も逆方向に歩く失態・・・。

藤原岳・御池岳 国道下り歩き、コグルミ谷登山口。駐車スペースは1台です(三重県県警の警告看板あり)。
国道下り歩き、コグルミ谷登山口。駐車スペースは1台です(三重県県警の警告看板あり)。
藤原岳・御池岳 チョウセンシマリス(ペット由来の移入)みました。
こんな下で見たのは初めて、在来のホンドリスと競合するからイヤだなぁ。
チョウセンシマリス(ペット由来の移入)みました。 こんな下で見たのは初めて、在来のホンドリスと競合するからイヤだなぁ。
藤原岳・御池岳 6合目のカタクリ峠(天ヶ平)。尾根に乗ります。
6合目のカタクリ峠(天ヶ平)。尾根に乗ります。
藤原岳・御池岳 7合目。ミズナラがメインかな。
7合目。ミズナラがメインかな。
藤原岳・御池岳 真の谷沿い。石灰岩がコケでおおわれて、このモコモコ造形。
真の谷沿い。石灰岩がコケでおおわれて、このモコモコ造形。
藤原岳・御池岳 細い溝沿いを登る。
細い溝沿いを登る。
藤原岳・御池岳 炭焼窯跡(右は登山道)。こんな上にまで・・・。
炭焼窯跡(右は登山道)。こんな上にまで・・・。
藤原岳・御池岳 尾根に乗り、ボタンブチ・奥の平方向へ。
尾根に乗り、ボタンブチ・奥の平方向へ。
藤原岳・御池岳 分岐。天狗岩(右)とボタンブチ(左)が見えています。
分岐。天狗岩(右)とボタンブチ(左)が見えています。
藤原岳・御池岳 伊吹山。近くなんだけど、この日は山頂まで雲に隠れることも。
伊吹山。近くなんだけど、この日は山頂まで雲に隠れることも。
藤原岳・御池岳 この”奥の平案内”は移設しなくてはいけませんね!
この”奥の平案内”は移設しなくてはいけませんね!
藤原岳・御池岳 藤原岳(中)方向、向こうは伊勢湾最奥部。
藤原岳(中)方向、向こうは伊勢湾最奥部。
藤原岳・御池岳 天狗岩からボタンブチ方向。奥は鈴鹿山系。
天狗岩からボタンブチ方向。奥は鈴鹿山系。
藤原岳・御池岳 ボタンブチから天狗岩。奥は琵琶湖や比良山地も。
ボタンブチから天狗岩。奥は琵琶湖や比良山地も。
藤原岳・御池岳 さらに展望良い鈴北にさっさと移動でします。
さらに展望良い鈴北にさっさと移動でします。
藤原岳・御池岳 恵那山(左)と南アルプス。
恵那山(左)と南アルプス。
藤原岳・御池岳 伊吹山(左、雲から山頂)、能郷白山(中央)、白山(右)。
伊吹山(左、雲から山頂)、能郷白山(中央)、白山(右)。
藤原岳・御池岳 笠が岳や槍ヶ岳など北アルプス。
笠が岳や槍ヶ岳など北アルプス。
藤原岳・御池岳 道を尋ねようと人影に近づいたら、コケコケ星人でした(汗)
オオイタヤメイゲツの樹林が広がります。
道を尋ねようと人影に近づいたら、コケコケ星人でした(汗) オオイタヤメイゲツの樹林が広がります。
藤原岳・御池岳 真の池の登山道脇に転がり出ました。カンボクの赤い実がキレイ。
真の池の登山道脇に転がり出ました。カンボクの赤い実がキレイ。
藤原岳・御池岳 遭難碑をこえて分岐へ。
遭難碑をこえて分岐へ。
藤原岳・御池岳 元池・鈴北の分岐近く。
奥の凹みはドリーネ。
元池・鈴北の分岐近く。 奥の凹みはドリーネ。
藤原岳・御池岳 鈴北のピークが見えてきました(左上)。
鈴北のピークが見えてきました(左上)。
藤原岳・御池岳 鈴北ピークから県境稜線縦走路。
お話した2人が下って行きました。
鈴北ピークから県境稜線縦走路。 お話した2人が下って行きました。
藤原岳・御池岳 正面の凸、鈴ヶ岳をピストンします。
正面の凸、鈴ヶ岳をピストンします。
藤原岳・御池岳 新しいドリーネ1
新しいドリーネ1
藤原岳・御池岳 新しいドリーネ2
新しいドリーネ2
藤原岳・御池岳 シソ(赤紫蘇)の群落。絶賛満開中。
御池岳~鈴北岳~鈴ヶ岳に点在してたけど、以前からあったかな?
シソ(赤紫蘇)の群落。絶賛満開中。 御池岳~鈴北岳~鈴ヶ岳に点在してたけど、以前からあったかな?
藤原岳・御池岳 鞍部が”ヒルコバ”、登って正面ピークが鈴ヶ岳。
鞍部が”ヒルコバ”、登って正面ピークが鈴ヶ岳。
藤原岳・御池岳 分かりにくいけど、炭焼窯跡。
分かりにくいけど、炭焼窯跡。
藤原岳・御池岳 鈴ヶ岳山頂はあまり展望良くなかった。鈴北ピーク方向。
※色調補正写真のため、カンボクの実ほかがドギツクなってます。
鈴ヶ岳山頂はあまり展望良くなかった。鈴北ピーク方向。 ※色調補正写真のため、カンボクの実ほかがドギツクなってます。
藤原岳・御池岳 乗鞍岳(中)と御岳(右)。
乗鞍岳(中)と御岳(右)。
藤原岳・御池岳 乗鞍・御岳を正面に下る。写ってないが琵琶湖~南アルプスみえてます。
乗鞍・御岳を正面に下る。写ってないが琵琶湖~南アルプスみえてます。
藤原岳・御池岳 振り返って、鈴北岳(左)と鈴ヶ岳(右)。
振り返って、鈴北岳(左)と鈴ヶ岳(右)。
藤原岳・御池岳 藤原岳の木和田尾根越しに木曽三川河口が見えてきた(ここまで遮られて見えなかった)。
藤原岳の木和田尾根越しに木曽三川河口が見えてきた(ここまで遮られて見えなかった)。
藤原岳・御池岳 鞍掛峠。
鞍掛峠。
藤原岳・御池岳 トンネル三重県側駐車地。平日なので空いてます。スタート時は4台ほどでした。
トンネル三重県側駐車地。平日なので空いてます。スタート時は4台ほどでした。
藤原岳・御池岳 案内板の裏に清水あり(トンネル内の水かな?)。
案内板の裏に清水あり(トンネル内の水かな?)。
藤原岳・御池岳 カワチブシ(毒)。トリカブトの仲間だそうで、たまたま花に詳しい方が撮影されてました。場所は非公開。
カワチブシ(毒)。トリカブトの仲間だそうで、たまたま花に詳しい方が撮影されてました。場所は非公開。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。