漉磯海岸から霞露ヶ岳へ

2021.09.13(月) 日帰り

山友の姥ールズさん達と無料の釜石自動車道・三陸自動車道を利用してちょっと遠くの三陸海岸/船越半島の霞露ヶ岳へ・・・・。 この日は天候に恵まれ漉磯海岸も今日は穏やかな波・・浜の景観を撮った後さっそく海抜0mの浜からスタートする・・・。 頂上までの前半は九折の急登が続くが時折望める海景色を眺望しながら写真を撮りなんとかH409m地点へたどり着く。 ここからは尾根の平坦地なので軽快に進む・・時折ピークがあるがさほど急勾配でもなく順調に進むことができ分岐点の道標へたどり着く・・ここを10mほど登って山頂到着となる・・・・。 山頂で昼食を済ませ霞露ヶ岳神社奥宮で参拝を済ませたのち下山開始・・途中に近道ルートもあったのだが今の時期は草木が生い茂っており晩秋や早春時みたいに順調に通り抜けできない?のではと思い通常の参道コースを下り登山口到着・・ここからは舗装路をひたすら歩き???漉磯海岸駐車場に到着・・END

頂上までたったの2.7km・・でも九折の急登が・・・・

頂上までたったの2.7km・・でも九折の急登が・・・・

頂上までたったの2.7km・・でも九折の急登が・・・・

漉磯海岸

漉磯海岸

漉磯海岸

沖合の光る海に小舟が一艘・・・

沖合の光る海に小舟が一艘・・・

沖合の光る海に小舟が一艘・・・

今日は波が穏やかだ・・・・

今日は波が穏やかだ・・・・

今日は波が穏やかだ・・・・

海抜0m・・ここから頂上を目指します・・・

海抜0m・・ここから頂上を目指します・・・

海抜0m・・ここから頂上を目指します・・・

霞露ヶ岳登山口・・「みちのく潮風トレイル」のコースにもなっている

霞露ヶ岳登山口・・「みちのく潮風トレイル」のコースにもなっている

霞露ヶ岳登山口・・「みちのく潮風トレイル」のコースにもなっている

津波被害で枯れてた松もあった・・・

津波被害で枯れてた松もあった・・・

津波被害で枯れてた松もあった・・・

スタートしてまもなくヤマジノホトトギス?が現る

スタートしてまもなくヤマジノホトトギス?が現る

スタートしてまもなくヤマジノホトトギス?が現る

つづら折りの急登をユックリと登りつめる・・・

つづら折りの急登をユックリと登りつめる・・・

つづら折りの急登をユックリと登りつめる・・・

時々海を眺めながら・・・・

時々海を眺めながら・・・・

時々海を眺めながら・・・・

船越半島の先端は断崖絶壁・・・

船越半島の先端は断崖絶壁・・・

船越半島の先端は断崖絶壁・・・

歯形の松の奇木・・・

歯形の松の奇木・・・

歯形の松の奇木・・・

撮りたくなる景色が・・・・

撮りたくなる景色が・・・・

撮りたくなる景色が・・・・

萩

このコース一番の極太赤松・・・

このコース一番の極太赤松・・・

このコース一番の極太赤松・・・

魹山と本州最東端にある魹ヶ埼灯台が望めた・・・

魹山と本州最東端にある魹ヶ埼灯台が望めた・・・

魹山と本州最東端にある魹ヶ埼灯台が望めた・・・

休憩時間を含め2時間10分程で山頂到着・・・
36/64

休憩時間を含め2時間10分程で山頂到着・・・

休憩時間を含め2時間10分程で山頂到着・・・

穏やかな山田湾を望む・・・
37/64

穏やかな山田湾を望む・・・

穏やかな山田湾を望む・・・

湾内は養殖棚だらけ・・・

湾内は養殖棚だらけ・・・

湾内は養殖棚だらけ・・・

本日の昼食・・・

本日の昼食・・・

本日の昼食・・・

持参した乾燥ワカメを入れて正解だった・・・

持参した乾燥ワカメを入れて正解だった・・・

持参した乾燥ワカメを入れて正解だった・・・

霞露ヶ岳神社奥宮

霞露ヶ岳神社奥宮

霞露ヶ岳神社奥宮

山田湾見納め・・・

山田湾見納め・・・

山田湾見納め・・・

近道ルートはここを左折するが今回は真っすぐに通常ルートを下る・・・

近道ルートはここを左折するが今回は真っすぐに通常ルートを下る・・・

近道ルートはここを左折するが今回は真っすぐに通常ルートを下る・・・

もうすぐ舗装路・・・

もうすぐ舗装路・・・

もうすぐ舗装路・・・

参道コース登山口到着・・ここから海岸まで舗装路を下る・・・

参道コース登山口到着・・ここから海岸まで舗装路を下る・・・

参道コース登山口到着・・ここから海岸まで舗装路を下る・・・

路面一面に栗が・・もしかすると??

路面一面に栗が・・もしかすると??

路面一面に栗が・・もしかすると??

やっぱり・・・拾い終わるまで待つことに・・・

やっぱり・・・拾い終わるまで待つことに・・・

やっぱり・・・拾い終わるまで待つことに・・・

ゲンノショウコ(ピンク)

ゲンノショウコ(ピンク)

ゲンノショウコ(ピンク)

ゲンノショウコ(白)

ゲンノショウコ(白)

ゲンノショウコ(白)

ツリフネソウ

ツリフネソウ

ツリフネソウ

キツリフネ(ツリフネソウ科)

キツリフネ(ツリフネソウ科)

キツリフネ(ツリフネソウ科)

ツルニンジン

ツルニンジン

ツルニンジン

やっと海が見えてきた・・・

やっと海が見えてきた・・・

やっと海が見えてきた・・・

ボタンヅルかな?

ボタンヅルかな?

ボタンヅルかな?

えっ!・・海抜10mにも満たない箇所にアケボノソウが・・・

えっ!・・海抜10mにも満たない箇所にアケボノソウが・・・

えっ!・・海抜10mにも満たない箇所にアケボノソウが・・・

無事にゴール・・お疲れさん!

無事にゴール・・お疲れさん!

無事にゴール・・お疲れさん!

頂上までたったの2.7km・・でも九折の急登が・・・・

漉磯海岸

沖合の光る海に小舟が一艘・・・

今日は波が穏やかだ・・・・

海抜0m・・ここから頂上を目指します・・・

霞露ヶ岳登山口・・「みちのく潮風トレイル」のコースにもなっている

津波被害で枯れてた松もあった・・・

スタートしてまもなくヤマジノホトトギス?が現る

つづら折りの急登をユックリと登りつめる・・・

時々海を眺めながら・・・・

船越半島の先端は断崖絶壁・・・

歯形の松の奇木・・・

撮りたくなる景色が・・・・

このコース一番の極太赤松・・・

魹山と本州最東端にある魹ヶ埼灯台が望めた・・・

休憩時間を含め2時間10分程で山頂到着・・・

穏やかな山田湾を望む・・・

湾内は養殖棚だらけ・・・

本日の昼食・・・

持参した乾燥ワカメを入れて正解だった・・・

霞露ヶ岳神社奥宮

山田湾見納め・・・

近道ルートはここを左折するが今回は真っすぐに通常ルートを下る・・・

もうすぐ舗装路・・・

参道コース登山口到着・・ここから海岸まで舗装路を下る・・・

路面一面に栗が・・もしかすると??

やっぱり・・・拾い終わるまで待つことに・・・

ゲンノショウコ(ピンク)

ゲンノショウコ(白)

ツリフネソウ

キツリフネ(ツリフネソウ科)

ツルニンジン

やっと海が見えてきた・・・

ボタンヅルかな?

えっ!・・海抜10mにも満たない箇所にアケボノソウが・・・

無事にゴール・・お疲れさん!