立石山・早朝登山

2017.10.28(土) 日帰り

今朝、糸島半島の山である立石山に登る。 今日は仕事。明日はお昼に用事がある。 台風の影響で今日、明日と天気は悪く、登れるとしたら今日の朝しかないとみて 久しぶりに早朝登山してみた。 立石山には今度で3回目の登り。 前回は2016年の1月で、まだ廃屋となったホテルの建物が残ってました。 現在、建物は取り壊され更地になっており、登山口までの通りが立入禁止となっている。 調べた結果、手前から迂回路?らしき道があり、そこを通ることにより 途中とり本道に合流できるようになっていた。

芥屋の駐車場に車を止める。雨降ってるじゃん。
とりあえずトイレに…って、灯りが付かないやんか~
ここで持ってきたライトが役に立つ。

芥屋の駐車場に車を止める。雨降ってるじゃん。 とりあえずトイレに…って、灯りが付かないやんか~ ここで持ってきたライトが役に立つ。

芥屋の駐車場に車を止める。雨降ってるじゃん。 とりあえずトイレに…って、灯りが付かないやんか~ ここで持ってきたライトが役に立つ。

芥屋の海水浴場沿いを登山口に向かって進む。
2/50

芥屋の海水浴場沿いを登山口に向かって進む。

芥屋の海水浴場沿いを登山口に向かって進む。

正面に立石山。
3/50

正面に立石山。

正面に立石山。

以前は、廃屋となった芥屋ビーチホテルの建物があり、
その左横を通って登山口に出合うのであるが、現在は撤去され更地となっている。
4/50

以前は、廃屋となった芥屋ビーチホテルの建物があり、 その左横を通って登山口に出合うのであるが、現在は撤去され更地となっている。

以前は、廃屋となった芥屋ビーチホテルの建物があり、 その左横を通って登山口に出合うのであるが、現在は撤去され更地となっている。

私有地につき立入禁止となっている。じゃあ、登山口までどうやって行くの?
YAMAPで最近、立石山に登っている方々の情報では、ここをすり抜けて登山口に行ってる人が多いが…
何処かに迂回路があるのではないか?

私有地につき立入禁止となっている。じゃあ、登山口までどうやって行くの? YAMAPで最近、立石山に登っている方々の情報では、ここをすり抜けて登山口に行ってる人が多いが… 何処かに迂回路があるのではないか?

私有地につき立入禁止となっている。じゃあ、登山口までどうやって行くの? YAMAPで最近、立石山に登っている方々の情報では、ここをすり抜けて登山口に行ってる人が多いが… 何処かに迂回路があるのではないか?

少し手前左側に道がある。案内などは無い。
迂回路の道と見て入ってみることに。
立入禁止の敷地右側の海岸線を迂回する方法もあるが、満潮や波が荒い時は濡れそうだ。

少し手前左側に道がある。案内などは無い。 迂回路の道と見て入ってみることに。 立入禁止の敷地右側の海岸線を迂回する方法もあるが、満潮や波が荒い時は濡れそうだ。

少し手前左側に道がある。案内などは無い。 迂回路の道と見て入ってみることに。 立入禁止の敷地右側の海岸線を迂回する方法もあるが、満潮や波が荒い時は濡れそうだ。

この道、入って暫くはちゃんと整備された道、木のガンギも見られる。
7/50

この道、入って暫くはちゃんと整備された道、木のガンギも見られる。

この道、入って暫くはちゃんと整備された道、木のガンギも見られる。

ツワがいっぱい。
8/50

ツワがいっぱい。

ツワがいっぱい。

道なりに進む。
9/50

道なりに進む。

道なりに進む。

10/50
ガンギは消え、ちょっと怪しくなってく。
赤いテープが頼り。だけど余分にテープが多く、違う方向に行きそう。
しかも周囲はまだ暗く、テープをも見失う。
写真は下りに撮影したもの。
11/50

ガンギは消え、ちょっと怪しくなってく。 赤いテープが頼り。だけど余分にテープが多く、違う方向に行きそう。 しかも周囲はまだ暗く、テープをも見失う。 写真は下りに撮影したもの。

ガンギは消え、ちょっと怪しくなってく。 赤いテープが頼り。だけど余分にテープが多く、違う方向に行きそう。 しかも周囲はまだ暗く、テープをも見失う。 写真は下りに撮影したもの。

実際はこんなに暗い。

実際はこんなに暗い。

実際はこんなに暗い。

ここから右へ。
GPSで確認すると、もう少しで以前からの登山道と合流しそうだ。
13/50

ここから右へ。 GPSで確認すると、もう少しで以前からの登山道と合流しそうだ。

ここから右へ。 GPSで確認すると、もう少しで以前からの登山道と合流しそうだ。

小さい鞍部っぽいとこを越え、ラストの上りへと差し掛かる。

小さい鞍部っぽいとこを越え、ラストの上りへと差し掛かる。

小さい鞍部っぽいとこを越え、ラストの上りへと差し掛かる。

合流。ほっ!
15/50

合流。ほっ!

合流。ほっ!

道沿いには木に赤いテープが巻かれている。
何かの杭?もあり。
16/50

道沿いには木に赤いテープが巻かれている。 何かの杭?もあり。

道沿いには木に赤いテープが巻かれている。 何かの杭?もあり。

出合うとこはガンギ、少し上に特徴的な岩あり。
案内などは無い。

出合うとこはガンギ、少し上に特徴的な岩あり。 案内などは無い。

出合うとこはガンギ、少し上に特徴的な岩あり。 案内などは無い。

下りで「ここ」が分からず探したよ~
「ここ」です。
18/50

下りで「ここ」が分からず探したよ~ 「ここ」です。

下りで「ここ」が分からず探したよ~ 「ここ」です。

さぁ、本道に入って山頂を目指す。
今は雨も止んでるが、いつ降り出すか分からんぞ~
19/50

さぁ、本道に入って山頂を目指す。 今は雨も止んでるが、いつ降り出すか分からんぞ~

さぁ、本道に入って山頂を目指す。 今は雨も止んでるが、いつ降り出すか分からんぞ~

エッサ!エッサ!

エッサ!エッサ!

エッサ!エッサ!

暑くなったのでレインを脱ぐ。

暑くなったのでレインを脱ぐ。

暑くなったのでレインを脱ぐ。

視界が開けた~
雲ってんなぁ~
22/50

視界が開けた~ 雲ってんなぁ~

視界が開けた~ 雲ってんなぁ~

23/50
岩場の中の上り。

岩場の中の上り。

岩場の中の上り。

展望良かベンチ

展望良かベンチ

展望良かベンチ

日の出見たかったなぁ~
27/50

日の出見たかったなぁ~

日の出見たかったなぁ~

28/50
29/50
30/50
屋久島っぽい。
31/50

屋久島っぽい。

屋久島っぽい。

岩場から

岩場から

岩場から

岩場から
33/50

岩場から

岩場から

向こうに見えるは山頂かな。
あと少し。

向こうに見えるは山頂かな。 あと少し。

向こうに見えるは山頂かな。 あと少し。

35/50
36/50
鳥居と祠。お参り。

鳥居と祠。お参り。

鳥居と祠。お参り。

そのすぐ先に大岩の隙間を通り抜ける。
私は通れた。
通れない方は岩を越えてネ。

そのすぐ先に大岩の隙間を通り抜ける。 私は通れた。 通れない方は岩を越えてネ。

そのすぐ先に大岩の隙間を通り抜ける。 私は通れた。 通れない方は岩を越えてネ。

立石山の山頂に到着。
39/50

立石山の山頂に到着。

立石山の山頂に到着。

前よりも視界良くなった?
40/50

前よりも視界良くなった?

前よりも視界良くなった?

姫島?

姫島?

姫島?

天気も気になってたが、欲張りな私。
この先の絶景ポイントに行ってみる。2分だ~
42/50

天気も気になってたが、欲張りな私。 この先の絶景ポイントに行ってみる。2分だ~

天気も気になってたが、欲張りな私。 この先の絶景ポイントに行ってみる。2分だ~

下って上る。

下って上る。

下って上る。

絶景ポイントエリアに到着。
44/50

絶景ポイントエリアに到着。

絶景ポイントエリアに到着。

違った方向の展望が見えまする。
45/50

違った方向の展望が見えまする。

違った方向の展望が見えまする。

こっちの岩場の上からは芥屋方面が見えるぞ~

こっちの岩場の上からは芥屋方面が見えるぞ~

こっちの岩場の上からは芥屋方面が見えるぞ~

パノラマ~
誰だ、お主は?いつの間に。カラスか?
48/50

パノラマ~ 誰だ、お主は?いつの間に。カラスか?

パノラマ~ 誰だ、お主は?いつの間に。カラスか?

同じ道をピストンして海岸まで下りてきました。

同じ道をピストンして海岸まで下りてきました。

同じ道をピストンして海岸まで下りてきました。

この山から下りてきました。
さぁ、帰って仕事行かなくちゃ。
50/50

この山から下りてきました。 さぁ、帰って仕事行かなくちゃ。

この山から下りてきました。 さぁ、帰って仕事行かなくちゃ。

芥屋の駐車場に車を止める。雨降ってるじゃん。 とりあえずトイレに…って、灯りが付かないやんか~ ここで持ってきたライトが役に立つ。

芥屋の海水浴場沿いを登山口に向かって進む。

正面に立石山。

以前は、廃屋となった芥屋ビーチホテルの建物があり、 その左横を通って登山口に出合うのであるが、現在は撤去され更地となっている。

私有地につき立入禁止となっている。じゃあ、登山口までどうやって行くの? YAMAPで最近、立石山に登っている方々の情報では、ここをすり抜けて登山口に行ってる人が多いが… 何処かに迂回路があるのではないか?

少し手前左側に道がある。案内などは無い。 迂回路の道と見て入ってみることに。 立入禁止の敷地右側の海岸線を迂回する方法もあるが、満潮や波が荒い時は濡れそうだ。

この道、入って暫くはちゃんと整備された道、木のガンギも見られる。

ツワがいっぱい。

道なりに進む。

ガンギは消え、ちょっと怪しくなってく。 赤いテープが頼り。だけど余分にテープが多く、違う方向に行きそう。 しかも周囲はまだ暗く、テープをも見失う。 写真は下りに撮影したもの。

実際はこんなに暗い。

ここから右へ。 GPSで確認すると、もう少しで以前からの登山道と合流しそうだ。

小さい鞍部っぽいとこを越え、ラストの上りへと差し掛かる。

合流。ほっ!

道沿いには木に赤いテープが巻かれている。 何かの杭?もあり。

出合うとこはガンギ、少し上に特徴的な岩あり。 案内などは無い。

下りで「ここ」が分からず探したよ~ 「ここ」です。

さぁ、本道に入って山頂を目指す。 今は雨も止んでるが、いつ降り出すか分からんぞ~

エッサ!エッサ!

暑くなったのでレインを脱ぐ。

視界が開けた~ 雲ってんなぁ~

岩場の中の上り。

展望良かベンチ

日の出見たかったなぁ~

屋久島っぽい。

岩場から

岩場から

向こうに見えるは山頂かな。 あと少し。

鳥居と祠。お参り。

そのすぐ先に大岩の隙間を通り抜ける。 私は通れた。 通れない方は岩を越えてネ。

立石山の山頂に到着。

前よりも視界良くなった?

姫島?

天気も気になってたが、欲張りな私。 この先の絶景ポイントに行ってみる。2分だ~

下って上る。

絶景ポイントエリアに到着。

違った方向の展望が見えまする。

こっちの岩場の上からは芥屋方面が見えるぞ~

パノラマ~ 誰だ、お主は?いつの間に。カラスか?

同じ道をピストンして海岸まで下りてきました。

この山から下りてきました。 さぁ、帰って仕事行かなくちゃ。

この活動日記で通ったコース

立石山登山口-立石山 往復コース

  • 01:40
  • 3.0 km
  • 242 m
  • コース定数 6