活動データ
タイム
09:44
距離
14.6km
上り
1376m
下り
1375m
活動詳細
すべて見る何度も夢見た鳥海山 前回来た時は天候悪化で登山を断念 やっときましたよこの日が(*≧▽≦) 今日は絶好の登山日和☀️登らせていただきますm(_ _)m 朝4時半の真っ暗の駐車場からドキドキワクワク うっすら明るくなって景色を見渡せば…なんとまぁキレイです事( ≖ᴗ≖)ニヤッ 登り始めてからスグ何度も何度も立ち止まっては景色に圧倒され続けてばっかり(´▽`) 先に進むのにだいぶ時間かかったなぁ(・∀・) 「凄いなぁ」「カッコイイなぁ」「キレイだなぁ」 ズット言いっ放し( *^艸^) 山頂直下の岩登りは奥さん曰く「猿みたい」なんて言われるぐらいチョロチョロ登ってたみたいで@((≧ᄎ≦))@ ズットズーット楽しんで登らせてもらいました(*^^*) 天気も眺望も良くずっとこの時間が続けばいーのになんてホントに心から思ってしまった(//∇//) ところが下山途中…チョット☔降ってきたかなと思ったら急にどしゃ降り(OдO`)何ともビックリ! これぞ鳥海山🗻これぞ登山🗻 滑る登山道を慎重に下山しました ズット憧れ続けた鳥海山🗻やっっぱり素晴らしいお山でした 登山の楽しさも厳しさも改めて教えてもらえて心に残る登山になりました ありがとう鳥海山!またきます鳥海山! あまり言いたくないんですけど… 登山道にタバコの吸殻がおちてました。拾っておきました。ゴミが落ちてました。拾っておきました。 すれ違っても挨拶しない人数人。道譲らない人数人。 マスク着けないで大声で喋ってる人数人。 山を楽しむ為の最低限のマナー守ってほしいなぁ。
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。