前袈裟丸山(小丸山で雨天撤退)

2021.09.05(日) 日帰り

活動データ

タイム

03:29

距離

7.2km

のぼり

612m

くだり

615m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 29
休憩時間
34
距離
7.2 km
のぼり / くだり
612 / 615 m
1 19

活動詳細

すべて見る

小丸山までは傾斜緩めの穏やかな道で、森の中をのんびり歩きたい人にお奨め(前袈裟丸山の山頂直下は急登らしいが)。但し登山口までのアプローチが難で、アスファルト剥がれと落石でボコボコしており、距離も長いので運転注意(林道小中西山線)。 袈裟丸山は新緑も紅葉も美しい山だそうだが、これまで足を踏み入れたことが無かったので、アプローチ調査を主目的として行ってみた。結果、難路だったのは上述の通り。 小丸山まででも十分楽しい道だったので、紅葉の時期にまた来ようと決め、行こうと思えば行けた前袈裟丸山は今回はお預け。

皇海山・袈裟丸山・庚申山 折場登山口駐車場。東屋とトイレ在り(トイレに紙は無し)。霧雨。
折場登山口駐車場。東屋とトイレ在り(トイレに紙は無し)。霧雨。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 折場登山口。登山届を提出。
折場登山口。登山届を提出。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 概ね傾斜は緩く穏やかな道。
概ね傾斜は緩く穏やかな道。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 視界が開け展望地。だが何も見えず。
視界が開け展望地。だが何も見えず。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 展望地の少し先、右手を下った沢に水場と喫煙所(赤い吸殻入れ)。
展望地の少し先、右手を下った沢に水場と喫煙所(赤い吸殻入れ)。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 写真奥の1549mピークへの道は植生保護のため通行禁止。ここにも喫煙所。
写真奥の1549mピークへの道は植生保護のため通行禁止。ここにも喫煙所。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 展望台。試しに登ったが当然何も見えず。
展望台。試しに登ったが当然何も見えず。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 寝釈迦のみちコース略図。今回は寝釈迦方面(塔ノ沢登山口)へは行かないが、何れは見てみたい。
寝釈迦のみちコース略図。今回は寝釈迦方面(塔ノ沢登山口)へは行かないが、何れは見てみたい。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 袈裟丸山の山名の由来について。日本各地で数々の伝説を残す弘法大師だが、ここでも。
袈裟丸山の山名の由来について。日本各地で数々の伝説を残す弘法大師だが、ここでも。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 賽の河原の説明。ここでも弘法大師が活躍。
賽の河原の説明。ここでも弘法大師が活躍。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 賽の河原分岐。この付近はカモシカ生息地らしいのだが、この少し先で普通のシカと遭遇し10秒程対峙した。体毛が明るい茶色でお尻が白かったのでシカ。
賽の河原分岐。この付近はカモシカ生息地らしいのだが、この少し先で普通のシカと遭遇し10秒程対峙した。体毛が明るい茶色でお尻が白かったのでシカ。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 変わらず穏やかな道。雨脚が少し強まったので途中からポンチョを着たのだが、風が無く気温も低かったので非常に快適だった。
変わらず穏やかな道。雨脚が少し強まったので途中からポンチョを着たのだが、風が無く気温も低かったので非常に快適だった。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 小丸山山頂が見えた。
小丸山山頂が見えた。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 小丸山山頂(小袈裟、1676m)。文字が読み難い。展望は真っ白。軽く昼食。
小丸山山頂(小袈裟、1676m)。文字が読み難い。展望は真っ白。軽く昼食。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 小雨が降り続く中で太陽は弱々しく、雲が晴れる見込みは薄い。撤退。
小雨が降り続く中で太陽は弱々しく、雲が晴れる見込みは薄い。撤退。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 登りでスルーした水場+喫煙所に寄ってみる。水が冷たくて気持ち良い。
登りでスルーした水場+喫煙所に寄ってみる。水が冷たくて気持ち良い。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。