前回、車🚗を止める場所がなくて諦めた一の峯ニノ峯へ。道迷いしながら、たどり着く。道路傷んでいるところあり。トイレなし。今回は、ぎりセーフで止められた。6台位しか停められない。前後で、路肩に止められるのかな? 上り始め、暑い☀️😵 ゆっくりゆっくり、休憩しながら上る。お花🌸がたくさん咲いていて、励まされる。一の峯の山頂手前は、岩がゴロゴロあって両手も使って慎重に。ヤマッパーさんの日記で知ったマツムシソウがたくさん咲いていた。 次に、ニノ峯へ。看板ないし、踏み跡が何本かあって、草も茂っていたりで、少し分かりにくかった。他の方々は、ニノ峯からまだ先に行かれていて、どこに行くんだろう?と思いながら、おにぎり🍙を食べる。帰りは、来た道を金峰山などを見ながら下る。 まだまだ暑いけど、ススキ🌾も見かけ、たまに吹く風は、少し涼しく心地よい。グリーンピア南阿蘇で阿蘇山眺めながらの露天風呂にデザート。良き一日だった🥰
ここからスタート。
ここからスタート。
ずっと日陰なしの上り。暑い😵
ずっと日陰なしの上り。暑い😵
マツムシソウ? この花🌼をみにきたのよー。
マツムシソウ? この花🌼をみにきたのよー。
何回も休憩しながら、ゆっくり上る。暑い。
何回も休憩しながら、ゆっくり上る。暑い。
削れてるのが❤️
削れてるのが❤️
大きな岩がゴロゴロ🪨出てきた。
大きな岩がゴロゴロ🪨出てきた。
岩場。
岩場。
急にガスが。でも、涼しい。
急にガスが。でも、涼しい。
1つだけ見つけた。
1つだけ見つけた。
栗🌰?
栗🌰?
振り返り。一の峯、岩🪨でできている。
振り返り。一の峯、岩🪨でできている。
ニノ峯。少し分かりにくかった。一旦、戻った。
ニノ峯。少し分かりにくかった。一旦、戻った。
下りは、金峰山が見えた。
下りは、金峰山が見えた。
おんぶ岩🪨。重たいよー。
おんぶ岩🪨。重たいよー。
秋の気配。
秋の気配。
萌の里のコスモス。
萌の里のコスモス。
萌の里。漫画見てないから分からないけど、とりあえずパシャリ📷
萌の里。漫画見てないから分からないけど、とりあえずパシャリ📷
西原村には、温泉♨️がない? グリーンピア南阿蘇に初めて行く。うさぎ🐰🐰がいた。かわいい😍寄ってきてたから、お腹すいていたみたい。ロビーで餌が売っているらしい。 ここの露天風呂からの眺望最高‼️阿蘇山⛰が良く見えて、長風呂した。15時まで受付で、温泉600円、ロッカー100円。シャンプー等ドライヤーあり。おすすめ❤️
西原村には、温泉♨️がない? グリーンピア南阿蘇に初めて行く。うさぎ🐰🐰がいた。かわいい😍寄ってきてたから、お腹すいていたみたい。ロビーで餌が売っているらしい。 ここの露天風呂からの眺望最高‼️阿蘇山⛰が良く見えて、長風呂した。15時まで受付で、温泉600円、ロッカー100円。シャンプー等ドライヤーあり。おすすめ❤️
バスクチーズケーキ🧀のお店で、涼む。
バスクチーズケーキ🧀のお店で、涼む。
ここからスタート。
ずっと日陰なしの上り。暑い😵
マツムシソウ? この花🌼をみにきたのよー。
何回も休憩しながら、ゆっくり上る。暑い。
削れてるのが❤️
大きな岩がゴロゴロ🪨出てきた。
岩場。
急にガスが。でも、涼しい。
1つだけ見つけた。
栗🌰?
振り返り。一の峯、岩🪨でできている。
ニノ峯。少し分かりにくかった。一旦、戻った。
下りは、金峰山が見えた。
おんぶ岩🪨。重たいよー。
秋の気配。
萌の里のコスモス。
萌の里。漫画見てないから分からないけど、とりあえずパシャリ📷
西原村には、温泉♨️がない? グリーンピア南阿蘇に初めて行く。うさぎ🐰🐰がいた。かわいい😍寄ってきてたから、お腹すいていたみたい。ロビーで餌が売っているらしい。 ここの露天風呂からの眺望最高‼️阿蘇山⛰が良く見えて、長風呂した。15時まで受付で、温泉600円、ロッカー100円。シャンプー等ドライヤーあり。おすすめ❤️
バスクチーズケーキ🧀のお店で、涼む。
この活動日記で通ったコース
一ノ峯-二ノ峯 往復コース
- 2時間25分
- 3.9 km
- 366 m