6. 富士山(吉田ルート〜富士宮ルート)

2021.08.30(月) 2 DAYS

チェックポイント

DAY 1
合計時間
1 時間 37
休憩時間
10
距離
3.1 km
のぼり / くだり
520 / 40 m
32
34
DAY 2
合計時間
7 時間 20
休憩時間
1 時間 28
距離
8.1 km
のぼり / くだり
1048 / 1461 m

活動詳細

すべて見る

蝉の残響が耳に心地よい晩夏の時節、霊峰・富士山を変則的ですが北から南に向けて歩いてみました! ログ上は富士一館に泊まったようになっていますが、正確には鎌岩館に泊まりました。 天気も良く雨に1度も降られることなく、御来光も見れました!日本最高峰からの景色は何にも代え難い。 御来光を今か今かと待つ人々の期待に膨らむ横顔。それぞれが想いを持ち、夢膨らませて歩く急登。光の筋に思わず合わせる両の掌。 それこそが富士登山の美しさの真髄ではないでしょうか? 今日もいい一日でした。

富士山 富士スバルライン5合目にはお昼過ぎに着きました。
富士スバルライン5合目にはお昼過ぎに着きました。
富士山 売店の横に冨士山小御嶽神社がありました。登山中の安全をお祈りしました。
売店の横に冨士山小御嶽神社がありました。登山中の安全をお祈りしました。
富士山 高所順応のため1時間ほどストレッチを行いました。登山協力金を納めいざ出発です!
高所順応のため1時間ほどストレッチを行いました。登山協力金を納めいざ出発です!
富士山 最初のうちは車や馬も通れるような平坦で広い道です。
最初のうちは車や馬も通れるような平坦で広い道です。
富士山 富士吉田市内のが一望できます。
富士吉田市内のが一望できます。
富士山 早くも森林限界です。
早くも森林限界です。
富士山 雲が出てきました。
雲が出てきました。
富士山 佐藤小屋方面と6合目の分岐です。右に進むと6合目です。
佐藤小屋方面と6合目の分岐です。右に進むと6合目です。
富士山 親切に看板が設置されていました。
親切に看板が設置されていました。
富士山 細めのコンクリート道があったり…
細めのコンクリート道があったり…
富士山 砂礫混じりの土道があったりしました。
砂礫混じりの土道があったりしました。
富士山 落石避けのトンネルを通過して…
落石避けのトンネルを通過して…
富士山 富士山吉田口安全指導センターに到着しました!シーズン中はヘルメットの無料レンタルや天気の情報などをスタッフの方が優しく教えてくれます。
富士山吉田口安全指導センターに到着しました!シーズン中はヘルメットの無料レンタルや天気の情報などをスタッフの方が優しく教えてくれます。
富士山 砂ふるいというスポットのようです。
砂ふるいというスポットのようです。
富士山 登山道と下山道の集合地点です。
登山道と下山道の集合地点です。
富士山 ガスが晴れて束の間の青空!
ガスが晴れて束の間の青空!
富士山 次から次へと雲が湧いてきます。
次から次へと雲が湧いてきます。
富士山 7合目周辺の名物である岩場が出てきました。
7合目周辺の名物である岩場が出てきました。
富士山 吉田ルート最初の山小屋である花小屋さんを通過。名前の通り近くは花がよく咲いていました。
吉田ルート最初の山小屋である花小屋さんを通過。名前の通り近くは花がよく咲いていました。
富士山 続いて日の出館も通過。
続いて日の出館も通過。
富士山 本日のお宿鎌岩館に到着しました。他の登山者も少なくドリトミーはほぼ貸切状態でした。
本日のお宿鎌岩館に到着しました。他の登山者も少なくドリトミーはほぼ貸切状態でした。
富士山 トイレもすぐ近くにありました。
トイレもすぐ近くにありました。
富士山 この扉の向こう側が就寝スペースです。入口は小さいですが中は広々快適でした!
この扉の向こう側が就寝スペースです。入口は小さいですが中は広々快適でした!
富士山 鎌岩館の謂れでもある岩室の神様仏様や富士講の開祖様が祀られていました。
鎌岩館の謂れでもある岩室の神様仏様や富士講の開祖様が祀られていました。
富士山 食堂兼フリースペースはパーテーションで区割りされコロナ対策もバッチリでした。
食堂兼フリースペースはパーテーションで区割りされコロナ対策もバッチリでした。
富士山 広々としたフリースペースで簡単なストレッチをしました。
広々としたフリースペースで簡単なストレッチをしました。
富士山 売店も営業していました。
売店も営業していました。
富士山 山中湖が雲の切れ間から見えました。
山中湖が雲の切れ間から見えました。
富士山 こちらは影富士です。
こちらは影富士です。
富士山 南アルプス方面の夕暮れ。
南アルプス方面の夕暮れ。
富士山 富士吉田方面の夜景です。丹沢方面では落雷が目視で確認できました。
富士吉田方面の夜景です。丹沢方面では落雷が目視で確認できました。
富士山 日付が変わって1時過ぎに出発!
日付が変わって1時過ぎに出発!
富士山 すぐに富士一館に着きました。
すぐに富士一館に着きました。
富士山 鳥居荘もそのままスルー。
鳥居荘もそのままスルー。
富士山 東洋館で小休憩です。高級旅館のような佇まいでした!
東洋館で小休憩です。高級旅館のような佇まいでした!
富士山 岩の道が8合目まで延々と続きます。夜間歩行に慣れていない方は高山病のリスクはありますが、初日の内に8合目まで登るプランが安全かも知れません。
岩の道が8合目まで延々と続きます。夜間歩行に慣れていない方は高山病のリスクはありますが、初日の内に8合目まで登るプランが安全かも知れません。
富士山 大使館に到着。
大使館に到着。
富士山 蓬莱館で小休憩。
蓬莱館で小休憩。
富士山 ここからはつづら折れの滑りやすい斜面に変わります。
ここからはつづら折れの滑りやすい斜面に変わります。
富士山 白雲荘を横目に見て…
白雲荘を横目に見て…
富士山 元祖室まで一気に登ります。
元祖室まで一気に登ります。
富士山 この辺りから登山者が増えてきた印象です。
この辺りから登山者が増えてきた印象です。
富士山 山頂に向けてヘッドライトの列ができ始めました。
山頂に向けてヘッドライトの列ができ始めました。
富士山 富士山ホテルを通過。
富士山ホテルを通過。
富士山 須走ルートとの合流点でもある上江戸屋を過ぎると渋滞が発生。
須走ルートとの合流点でもある上江戸屋を過ぎると渋滞が発生。
富士山 御来光館前は多くの人で溢れていました。
御来光館前は多くの人で溢れていました。
富士山 渋滞と最後の岩場を抜けて吉田ルート山頂に到着!久須志神社に参詣し無事登頂できたことをお祈りしました。
渋滞と最後の岩場を抜けて吉田ルート山頂に到着!久須志神社に参詣し無事登頂できたことをお祈りしました。
富士山 山頂は人また人でした。
山頂は人また人でした。
富士山 扇屋さん前のテラスが特に人が多い印象でした。
扇屋さん前のテラスが特に人が多い印象でした。
富士山 成就岳の中腹から。
成就岳の中腹から。
富士山 皆さん御来光を待っています。
皆さん御来光を待っています。
富士山 山肌が明るくなってきました。
山肌が明るくなってきました。
富士山 少し雲に隠れてパーフェクトな御来光ではなかったのですが太陽の持つ暖かさとパワーを肌で感じることができました。
少し雲に隠れてパーフェクトな御来光ではなかったのですが太陽の持つ暖かさとパワーを肌で感じることができました。
富士山 暗かった久須志神社も日に染められていました。
暗かった久須志神社も日に染められていました。
富士山 改めて見ると立派な石柱です。人力で運んだとすると凄いの一言です。
改めて見ると立派な石柱です。人力で運んだとすると凄いの一言です。
富士山 剣ヶ峰に向かってお鉢を回っていきます。
剣ヶ峰に向かってお鉢を回っていきます。
富士山 途中、噴火口が望める場所がありました。
途中、噴火口が望める場所がありました。
富士山 遠くに見えるのが剣ヶ峰です。
遠くに見えるのが剣ヶ峰です。
富士山 富士吉田方面の街並み。
富士吉田方面の街並み。
富士山 この辺りの坂が傾斜の割にキツかった…
この辺りの坂が傾斜の割にキツかった…
富士山 気象観測所に着きました!
気象観測所に着きました!
富士山 ここが日本で1番高い場所3778mの剣ヶ峰です。
ここが日本で1番高い場所3778mの剣ヶ峰です。
富士山 太陽と剣ヶ峰。
太陽と剣ヶ峰。
富士山 噴火口が見えました。大内院には大日如来が座すとも言われています。(諸説あるようです)
噴火口が見えました。大内院には大日如来が座すとも言われています。(諸説あるようです)
富士山 富士宮ルートに向かって剣ヶ峰の激下りを慎重に降りていきます。
富士宮ルートに向かって剣ヶ峰の激下りを慎重に降りていきます。
富士山 振り返ると急坂っぷりが確認できました。
振り返ると急坂っぷりが確認できました。
富士山 富士宮ルートの頂上にある奥宮は8月下旬の例祭を持って閉山となるようです。下山の安全を祈願しました。
富士宮ルートの頂上にある奥宮は8月下旬の例祭を持って閉山となるようです。下山の安全を祈願しました。
富士山 青空に鳥居が映えます。
青空に鳥居が映えます。
富士山 富士宮ルートはつづら折れの滑りやすい下りが延々続きます。
富士宮ルートはつづら折れの滑りやすい下りが延々続きます。
富士山 胸突山荘を通過。
胸突山荘を通過。
富士山 朝早くから雲が湧いてきました。この日は昼前から雨予報でした。
朝早くから雲が湧いてきました。この日は昼前から雨予報でした。
富士山 万年雪山荘で小休憩。
万年雪山荘で小休憩。
富士山 多くの登山者で賑わっていました。
多くの登山者で賑わっていました。
富士山 奥に見えるのは伊豆の天城山でしょうか?
奥に見えるのは伊豆の天城山でしょうか?
富士山 お金が埋め込まれた柱を通過。
お金が埋め込まれた柱を通過。
富士山 鳥居と青空。
鳥居と青空。
富士山 滑りやすい下りをガンガン進みます。スニーカーの若者が足をプルプルさせながら降っていました。
滑りやすい下りをガンガン進みます。スニーカーの若者が足をプルプルさせながら降っていました。
富士山 こうやって見ると凄い標高差ですね。
こうやって見ると凄い標高差ですね。
富士山 7合目の山口山荘で小休憩。
7合目の山口山荘で小休憩。
富士山 空が高い。
空が高い。
富士山 御来光山荘を通過…
御来光山荘を通過…
富士山 かなり降りてきました。
かなり降りてきました。
富士山 雲海荘と宝永山荘のある6合目です。次は宝永山を絡めたルート取りをしてみたいと思いました。
雲海荘と宝永山荘のある6合目です。次は宝永山を絡めたルート取りをしてみたいと思いました。
富士山 5合目までは楽々です。
5合目までは楽々です。
富士山 危険な所はありません。
危険な所はありません。
富士山 駐車場が見えてきました。
駐車場が見えてきました。
富士山 笠雲が出ていました。天気が悪くなる予兆です。
笠雲が出ていました。天気が悪くなる予兆です。
富士山 無事富士宮ルート5合目に到着!下りは砂走りに近い感覚でリズム良く降りてこれました。
無事富士宮ルート5合目に到着!下りは砂走りに近い感覚でリズム良く降りてこれました。
富士山 下山後、富士山本宮浅間大社に御礼詣りに伺いました。
下山後、富士山本宮浅間大社に御礼詣りに伺いました。
富士山 大きなお社でした。
大きなお社でした。
富士山 静岡県立富士山世界遺産センターにも立ち寄りました。
静岡県立富士山世界遺産センターにも立ち寄りました。
富士山 夜の楼門。
夜の楼門。
富士山 オンタデ
オンタデ
富士山 ミヤマアキノキリンソウ
ミヤマアキノキリンソウ
富士山 イワツメグサ
イワツメグサ
富士山 ヤマホタルブクロ
ヤマホタルブクロ
富士山 トリカブト(中上)とトモエシオガマ(左下)
トリカブト(中上)とトモエシオガマ(左下)

活動の装備

  • モンベル(mont-bell)
    アルパイン サーモボトル 0.9L
  • モンベル(mont-bell)
    アタッチャブルポーチ
  • ソト(SOTO)
    マイクロレギュレーターストーブウインドマスター
  • モンベル(mont-bell)
    トレールウォーターパック 3.0L
  • モンベル(mont-bell)
    リッジラインパック 75
  • スカルパ(SCARPA)
    リベレHD

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。