ホシガラスの案内😍日浦から      西赤石山〜東赤石山

2021.08.29(日) 日帰り

お久しぶりの山行です 地元のこの山域にも生息しているのは知ってましたが、とうとうお会いする事が出来ました🎵 ホシガラスちゃーん💖 久しぶりに山ご飯あります🤤

お盆も過ぎれば、夜明けも遅くなりますね。
日浦登山口から出発します🥾

お盆も過ぎれば、夜明けも遅くなりますね。 日浦登山口から出発します🥾

お盆も過ぎれば、夜明けも遅くなりますね。 日浦登山口から出発します🥾

ダイヤモンド水💎 昭和26年、ボーリング調査をしてたら地下水脈にあたって、ダイヤモンドの入ったドリルのロッドがねじ切れ今も地中に眠ってるんだそうです。

ダイヤモンド水💎 昭和26年、ボーリング調査をしてたら地下水脈にあたって、ダイヤモンドの入ったドリルのロッドがねじ切れ今も地中に眠ってるんだそうです。

ダイヤモンド水💎 昭和26年、ボーリング調査をしてたら地下水脈にあたって、ダイヤモンドの入ったドリルのロッドがねじ切れ今も地中に眠ってるんだそうです。

愛媛県新居浜市にある日本の近代化にも大きく寄与した別子銅山(べっしどうざん)最初の坑道が歓喜坑・歓東坑(写真)。昭和48年まで280年に渡って銅を産出しました。

愛媛県新居浜市にある日本の近代化にも大きく寄与した別子銅山(べっしどうざん)最初の坑道が歓喜坑・歓東坑(写真)。昭和48年まで280年に渡って銅を産出しました。

愛媛県新居浜市にある日本の近代化にも大きく寄与した別子銅山(べっしどうざん)最初の坑道が歓喜坑・歓東坑(写真)。昭和48年まで280年に渡って銅を産出しました。

当時、ここに数千人が暮らす町があったんですよ。不思議です。

当時、ここに数千人が暮らす町があったんですよ。不思議です。

当時、ここに数千人が暮らす町があったんですよ。不思議です。

銅山越。仲持が粗銅を運んだ人肩運搬路の峠。男性で45kg、女性で30kgを担いでいたんですって😨江戸時代ですからね…。

銅山越。仲持が粗銅を運んだ人肩運搬路の峠。男性で45kg、女性で30kgを担いでいたんですって😨江戸時代ですからね…。

銅山越。仲持が粗銅を運んだ人肩運搬路の峠。男性で45kg、女性で30kgを担いでいたんですって😨江戸時代ですからね…。

標高1294mという峠越えなので、行き倒れとなる仲持もいて、峠にある峰地蔵はそんな無縁仏を祀ったものとか🙏

標高1294mという峠越えなので、行き倒れとなる仲持もいて、峠にある峰地蔵はそんな無縁仏を祀ったものとか🙏

標高1294mという峠越えなので、行き倒れとなる仲持もいて、峠にある峰地蔵はそんな無縁仏を祀ったものとか🙏

西赤石山に向けて歩いていると…しわがれた声でガァーガァー鳴いてるあの声の主は😍
ホシガラスちゃーーーん💖

西赤石山に向けて歩いていると…しわがれた声でガァーガァー鳴いてるあの声の主は😍 ホシガラスちゃーーーん💖

西赤石山に向けて歩いていると…しわがれた声でガァーガァー鳴いてるあの声の主は😍 ホシガラスちゃーーーん💖

白い斑点が見えます。雑食でハイマツの実や昆虫、鳥の卵や雛まで何でも食べてしまうんだそうです。東赤石山の岩場に五葉松の実を貯蔵している姿が見られます。←NHK自然百景より

白い斑点が見えます。雑食でハイマツの実や昆虫、鳥の卵や雛まで何でも食べてしまうんだそうです。東赤石山の岩場に五葉松の実を貯蔵している姿が見られます。←NHK自然百景より

白い斑点が見えます。雑食でハイマツの実や昆虫、鳥の卵や雛まで何でも食べてしまうんだそうです。東赤石山の岩場に五葉松の実を貯蔵している姿が見られます。←NHK自然百景より

西赤石山に向かって飛んで行っちゃいました👋今回の山行では三回も遭遇。同じ個体かどうか分かりませんが🥰

西赤石山に向かって飛んで行っちゃいました👋今回の山行では三回も遭遇。同じ個体かどうか分かりませんが🥰

西赤石山に向かって飛んで行っちゃいました👋今回の山行では三回も遭遇。同じ個体かどうか分かりませんが🥰

ヤマジノホトトギス。花言葉は「永遠にあなたのもの」「秘めた意思」「愛らしい」「永遠の若さ」山路に咲いたホトトギスの斑点を持つお花。良きですねぇ。

ヤマジノホトトギス。花言葉は「永遠にあなたのもの」「秘めた意思」「愛らしい」「永遠の若さ」山路に咲いたホトトギスの斑点を持つお花。良きですねぇ。

ヤマジノホトトギス。花言葉は「永遠にあなたのもの」「秘めた意思」「愛らしい」「永遠の若さ」山路に咲いたホトトギスの斑点を持つお花。良きですねぇ。

久しぶりの青空。石鎚山方面はガスってるみたい。

久しぶりの青空。石鎚山方面はガスってるみたい。

久しぶりの青空。石鎚山方面はガスってるみたい。

西赤石三角点。そう言えば、今回初めてローカットシューズで山登りしました。Rちゃんが買ってるの見て、クロスポイントで衝動買いしたローンピーク5。トレランシューズ初めてでしたが、ソールが柔らかいから、ちゃんと筋肉や膝を使ってちゃんと歩かないと、と思いました。あ、軽くてとても良いです。

西赤石三角点。そう言えば、今回初めてローカットシューズで山登りしました。Rちゃんが買ってるの見て、クロスポイントで衝動買いしたローンピーク5。トレランシューズ初めてでしたが、ソールが柔らかいから、ちゃんと筋肉や膝を使ってちゃんと歩かないと、と思いました。あ、軽くてとても良いです。

西赤石三角点。そう言えば、今回初めてローカットシューズで山登りしました。Rちゃんが買ってるの見て、クロスポイントで衝動買いしたローンピーク5。トレランシューズ初めてでしたが、ソールが柔らかいから、ちゃんと筋肉や膝を使ってちゃんと歩かないと、と思いました。あ、軽くてとても良いです。

Wantaさんのワロック居ました😊
ガンダムかタチコマだったら問答無用で連れて行くとこでしたね。

Wantaさんのワロック居ました😊 ガンダムかタチコマだったら問答無用で連れて行くとこでしたね。

Wantaさんのワロック居ました😊 ガンダムかタチコマだったら問答無用で連れて行くとこでしたね。

ものずみのあたま。前に来た時は、ここでホットサンド作ったなぁ。

ものずみのあたま。前に来た時は、ここでホットサンド作ったなぁ。

ものずみのあたま。前に来た時は、ここでホットサンド作ったなぁ。

シラヒゲソウかな?

シラヒゲソウかな?

シラヒゲソウかな?

攀じ登る🪨、登山を始めた頃、赤石山系で鍛えてからアルプスに行きなさいってアドバイスくれたフォロワーさんがいました。かんらん岩は掴みやすいので、怖かったとこもありましたが、楽しかったです。

攀じ登る🪨、登山を始めた頃、赤石山系で鍛えてからアルプスに行きなさいってアドバイスくれたフォロワーさんがいました。かんらん岩は掴みやすいので、怖かったとこもありましたが、楽しかったです。

攀じ登る🪨、登山を始めた頃、赤石山系で鍛えてからアルプスに行きなさいってアドバイスくれたフォロワーさんがいました。かんらん岩は掴みやすいので、怖かったとこもありましたが、楽しかったです。

蛇紋岩の右側は切れ落ちてるけど、写真じゃ伝わらない高度感😅

蛇紋岩の右側は切れ落ちてるけど、写真じゃ伝わらない高度感😅

蛇紋岩の右側は切れ落ちてるけど、写真じゃ伝わらない高度感😅

前赤石山に登頂。ガスが瀬戸内海側から迫り上がります。

前赤石山に登頂。ガスが瀬戸内海側から迫り上がります。

前赤石山に登頂。ガスが瀬戸内海側から迫り上がります。

別子ダムが見えます。住友共同電力が管理するダム。住友財閥は別子銅山が基盤なのですね。

別子ダムが見えます。住友共同電力が管理するダム。住友財閥は別子銅山が基盤なのですね。

別子ダムが見えます。住友共同電力が管理するダム。住友財閥は別子銅山が基盤なのですね。

オトメシャジンが咲いててくれました。
ツリガネニンジンの変種。東赤石山系固有種。

オトメシャジンが咲いててくれました。 ツリガネニンジンの変種。東赤石山系固有種。

オトメシャジンが咲いててくれました。 ツリガネニンジンの変種。東赤石山系固有種。

ガスが増えてきちゃいましたが、八巻山(はちまきやま)に向かいます。

ガスが増えてきちゃいましたが、八巻山(はちまきやま)に向かいます。

ガスが増えてきちゃいましたが、八巻山(はちまきやま)に向かいます。

八巻山に登頂。

八巻山に登頂。

八巻山に登頂。

続いて東赤石山⛰…に着いた頃にはガスの中。以前にも東赤石山に雨の中☔️ピークハントしに来ました。なかなか、晴れの姿が見れません。

続いて東赤石山⛰…に着いた頃にはガスの中。以前にも東赤石山に雨の中☔️ピークハントしに来ました。なかなか、晴れの姿が見れません。

続いて東赤石山⛰…に着いた頃にはガスの中。以前にも東赤石山に雨の中☔️ピークハントしに来ました。なかなか、晴れの姿が見れません。

こちらは、その先の三角点。

こちらは、その先の三角点。

こちらは、その先の三角点。

ココで冷たいぶっかけおろしうどん、柚子と大葉を添えていただきま〜す🤤夏は冷たい麺、良きですね🎵

ココで冷たいぶっかけおろしうどん、柚子と大葉を添えていただきま〜す🤤夏は冷たい麺、良きですね🎵

ココで冷たいぶっかけおろしうどん、柚子と大葉を添えていただきま〜す🤤夏は冷たい麺、良きですね🎵

渡渉なんかもありつつ、下山です

渡渉なんかもありつつ、下山です

渡渉なんかもありつつ、下山です

こんな橋は嫌だ①

こんな橋は嫌だ①

こんな橋は嫌だ①

こんな橋は嫌だ②…他にもたくさんあります🤣だけど…
橋があるだけありがたいんですよね‼️

こんな橋は嫌だ②…他にもたくさんあります🤣だけど… 橋があるだけありがたいんですよね‼️

こんな橋は嫌だ②…他にもたくさんあります🤣だけど… 橋があるだけありがたいんですよね‼️

こんな橋は安心😮‍💨

こんな橋は安心😮‍💨

こんな橋は安心😮‍💨

筏津(いかだづ)登山口に下山🥾
お疲れ様でした〜

筏津(いかだづ)登山口に下山🥾 お疲れ様でした〜

筏津(いかだづ)登山口に下山🥾 お疲れ様でした〜

お盆も過ぎれば、夜明けも遅くなりますね。 日浦登山口から出発します🥾

ダイヤモンド水💎 昭和26年、ボーリング調査をしてたら地下水脈にあたって、ダイヤモンドの入ったドリルのロッドがねじ切れ今も地中に眠ってるんだそうです。

愛媛県新居浜市にある日本の近代化にも大きく寄与した別子銅山(べっしどうざん)最初の坑道が歓喜坑・歓東坑(写真)。昭和48年まで280年に渡って銅を産出しました。

当時、ここに数千人が暮らす町があったんですよ。不思議です。

銅山越。仲持が粗銅を運んだ人肩運搬路の峠。男性で45kg、女性で30kgを担いでいたんですって😨江戸時代ですからね…。

標高1294mという峠越えなので、行き倒れとなる仲持もいて、峠にある峰地蔵はそんな無縁仏を祀ったものとか🙏

西赤石山に向けて歩いていると…しわがれた声でガァーガァー鳴いてるあの声の主は😍 ホシガラスちゃーーーん💖

白い斑点が見えます。雑食でハイマツの実や昆虫、鳥の卵や雛まで何でも食べてしまうんだそうです。東赤石山の岩場に五葉松の実を貯蔵している姿が見られます。←NHK自然百景より

西赤石山に向かって飛んで行っちゃいました👋今回の山行では三回も遭遇。同じ個体かどうか分かりませんが🥰

ヤマジノホトトギス。花言葉は「永遠にあなたのもの」「秘めた意思」「愛らしい」「永遠の若さ」山路に咲いたホトトギスの斑点を持つお花。良きですねぇ。

久しぶりの青空。石鎚山方面はガスってるみたい。

西赤石三角点。そう言えば、今回初めてローカットシューズで山登りしました。Rちゃんが買ってるの見て、クロスポイントで衝動買いしたローンピーク5。トレランシューズ初めてでしたが、ソールが柔らかいから、ちゃんと筋肉や膝を使ってちゃんと歩かないと、と思いました。あ、軽くてとても良いです。

Wantaさんのワロック居ました😊 ガンダムかタチコマだったら問答無用で連れて行くとこでしたね。

ものずみのあたま。前に来た時は、ここでホットサンド作ったなぁ。

シラヒゲソウかな?

攀じ登る🪨、登山を始めた頃、赤石山系で鍛えてからアルプスに行きなさいってアドバイスくれたフォロワーさんがいました。かんらん岩は掴みやすいので、怖かったとこもありましたが、楽しかったです。

蛇紋岩の右側は切れ落ちてるけど、写真じゃ伝わらない高度感😅

前赤石山に登頂。ガスが瀬戸内海側から迫り上がります。

別子ダムが見えます。住友共同電力が管理するダム。住友財閥は別子銅山が基盤なのですね。

オトメシャジンが咲いててくれました。 ツリガネニンジンの変種。東赤石山系固有種。

ガスが増えてきちゃいましたが、八巻山(はちまきやま)に向かいます。

八巻山に登頂。

続いて東赤石山⛰…に着いた頃にはガスの中。以前にも東赤石山に雨の中☔️ピークハントしに来ました。なかなか、晴れの姿が見れません。

こちらは、その先の三角点。

ココで冷たいぶっかけおろしうどん、柚子と大葉を添えていただきま〜す🤤夏は冷たい麺、良きですね🎵

渡渉なんかもありつつ、下山です

こんな橋は嫌だ①

こんな橋は嫌だ②…他にもたくさんあります🤣だけど… 橋があるだけありがたいんですよね‼️

こんな橋は安心😮‍💨

筏津(いかだづ)登山口に下山🥾 お疲れ様でした〜