2021年48座目 離山(白馬村)・丸山(黒部市)・白馬岳・小蓮華山(大日岳)・船越の頭・乗鞍岳(白馬連峰)

2021.08.28(土) 2 DAYS

活動データ

タイム

13:02

距離

16.9km

のぼり

1943m

くだり

1399m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 12
休憩時間
2 時間 7
距離
5.5 km
のぼり / くだり
1458 / 19 m
48
2 15
1 46
DAY 2
合計時間
6 時間 49
休憩時間
1 時間 10
距離
11.4 km
のぼり / くだり
483 / 1380 m

活動詳細

すべて見る

今年は、半ばあきらめていた北アルプス縦走でしたが 何とかお休みも貰えて、白馬へチャレンジしてみました 本当は、日曜日か月曜日から登る予定でしたが、天気が微妙だったこともあり、土曜日からスタート! コースも、雪渓か大池からか悩みましたが、雪渓は降るより登りだろ!って感じだったので、雪渓→大池へのコースに決定しましたww ■1日目 実際、雪渓を登ってみて思ったのは・・ 印象より、大したことなかったw(時期にもよるの?) 一歩づず、着実に踏みしめていけば、割と普通に登れます。ただ、落石もあるので、ヘルメットはあった方がいい。 どちらかといえば、雪渓終わった後からが地獄(*´Д`) 急登で足場も悪いので、カナリきつかったです 今回は、山頂宿舎で泊まりましたが 本当なら、1日目は杓子と鑓へのピストンも予定していました ただ、小屋から外に出たら・・土砂降り(*´Д`) 諦めて、ふて寝して、夕ご飯食べて・・・寝ましたw ご飯は、バイキング形式で、山小屋あるあるの微妙な盛り付け感はありませんでした。 今まで泊まった山小屋の中では、一番ご飯美味しかったです! 夜中に起きて、外に出たら・・・ 晴れ渡っていましたが・・月明かりのおかげで、星はほとんど見えず・・残念 月が出るのは想定していたので、本当なら、20時くらいから撮影する予定だったのですが・・ 重い機材を担いで、雪渓を登ったのに・・単なる重りとなってしまいました。 ■2日目 朝からとてもいい天気! 山小屋からは、残念ながら日の出は見られませんでした・・・ 朝ごはんを食べてから、直ぐに出発 ちなみに、朝ごはんもバイキング形式で、とても良かったです( `ー´)ノ まず、1日目に行けなかった、丸山から登り、本命の白馬岳へ 途中、白馬山荘によって、バッチを購入。 正直、設備やカフェは、此方の方が全然良い感じでしたが・・なぜなら、かき氷売ってたからw(^^; 白馬岳では、結構人が群がってました 割と同じ時間に出発した人が多かったのもあったのでしょうが・・少し、待ってたら皆さん移動してくれたので、山頂をゆっくり堪能もできました。 山頂からは、天空の稜線を名いっぱい楽しめました! 少し風が強かったですが、天気も良くて、全方位クリアに澄み渡ってくれたおかげで、白馬大池までの区間は全く飽きることなく歩くことができました。 今回、一番の難関と思えたのが、白馬大池~乗鞍岳~栂池自然園の区間でしょうか とにかく、ゴーロ帯で、登りも下りも歩きにくい(*´Д`) 特に下りは、泣きが入りそうでした・・踏み外すと結構危ないです。 栂池自然園まできたら、かなり安心して歩けました 下山後に、栂池山荘で、さるなしソフトとサイダーを頂き 2日間の縦走の締めくくりとなりました。 今回、予定していた行程が果たせなかったので、また別の機会にチャレンジとなりましが 2日目の稜線は、とても楽しめてよかったです。 コース的にも、様々な道が楽しめる点でも、他にはなかなかない感じの工程でした( `ー´)ノ

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。