登山リハビリのために高峰山へ。 街では本日は残暑の真夏日警報が出ていましたが、2000m級の山でも歩くと汗ばみました。 花の名山と呼んでも良いくらい、花々があちこちに咲いていました。 水を十分持っていかなかったのが反省点。 山にヨーグルトとバナナは良かったです。 帰りに天狗温泉に行き、汗を流しました。 天狗温泉への道はガタガタですので、行かれる方は運転気をつけて下さい。
高峰山登山口 お邪魔します
高峰山登山口 お邪魔します
マツムシソウ
マツムシソウ
アキノキリンソウ
アキノキリンソウ
アキノキリンソウ
アキノキリンソウ
分岐
分岐
見晴らし
見晴らし
高峯神社御由来
高峯神社御由来
山頂付近は火山の様相
山頂付近は火山の様相
山頂付近から
山頂付近から
山頂付近から
山頂付近から
高峰山頂
高峰山頂
連なる山々
連なる山々
パン
パン
バナナ in オイコス
バナナ in オイコス
浅間山成り立ち
浅間山成り立ち
花ごよみ
花ごよみ
天狗温泉
天狗温泉
そばうまし
そばうまし
ルイスさん
ルイスさん
天狗温泉への道路はガタガタです。お気をつけて
天狗温泉への道路はガタガタです。お気をつけて
高峰山登山口 お邪魔します
マツムシソウ
アキノキリンソウ
アキノキリンソウ
分岐
見晴らし
高峯神社御由来
山頂付近は火山の様相
山頂付近から
山頂付近から
高峰山頂
連なる山々
パン
バナナ in オイコス
浅間山成り立ち
花ごよみ
天狗温泉
そばうまし
ルイスさん
天狗温泉への道路はガタガタです。お気をつけて
この活動日記で通ったコース
車坂峠-高峰神社-高峯山 往復コース
- 1時間25分
- 3.0 km
- 161 m