サギソウが近所の山にある事を教えて頂いたので、朝のハイキングに鏡山へ行ってきました。 昼間はまだ暑い日が続きますが、朝晩は随分涼しくなってきましたね。 川沿いの涼しい緩やかな登りの登山道をのんびり歩いて、サギソウに癒やされ、とても良い朝活になりました。
ここに車を停めて、しばらく道路を歩きます。
ここに車を停めて、しばらく道路を歩きます。
開店前のアウトレットは静かです。
開店前のアウトレットは静かです。
まだ住宅街ですが、こちら側から登ります。
まだ住宅街ですが、こちら側から登ります。
川沿い
川沿い
ここも右に川があり涼しいです。
ここも右に川があり涼しいです。
鳴谷池、今日は水少なめなので迂回コースは通らなくて行けます。
鳴谷池、今日は水少なめなので迂回コースは通らなくて行けます。
風もあって気持ちいい!
風もあって気持ちいい!
🍄
🍄
アウトレット方面
アウトレット方面
1つ目の山頂
1つ目の山頂
鏡山山頂です。
鏡山山頂です。
休憩してたら蜂が下ろしてたザックの中に、、、出るのを待って、片付けました。
休憩してたら蜂が下ろしてたザックの中に、、、出るのを待って、片付けました。
黒い文字で書いてある通り、鏡山山頂はここを左です。
黒い文字で書いてある通り、鏡山山頂はここを左です。
ひっつき虫の正体はこいつです。
ひっつき虫の正体はこいつです。
雲冠寺跡
雲冠寺跡
🍄
🍄
こっちから見てもきれいで良い場所です。
こっちから見てもきれいで良い場所です。
ここは渡れない。 yamap地図の赤線に騙されました。
ここは渡れない。 yamap地図の赤線に騙されました。
道の真ん中が。ちと歩きにくい😅
道の真ん中が。ちと歩きにくい😅
帰って来ました。 お疲れさまでした。 帰って近江高校の応援しよっと。
帰って来ました。 お疲れさまでした。 帰って近江高校の応援しよっと。
サギソウ咲き乱れ✿
サギソウ咲き乱れ✿
横から観察するとペロンって一本の緑が垂れ下がってるんです。 サギソウの花が起き上がるための重しの役割みたいな感じですね。
横から観察するとペロンって一本の緑が垂れ下がってるんです。 サギソウの花が起き上がるための重しの役割みたいな感じですね。
ほんとキレイ
ほんとキレイ
ここに車を停めて、しばらく道路を歩きます。
開店前のアウトレットは静かです。
まだ住宅街ですが、こちら側から登ります。
川沿い
ここも右に川があり涼しいです。
鳴谷池、今日は水少なめなので迂回コースは通らなくて行けます。
風もあって気持ちいい!
🍄
アウトレット方面
1つ目の山頂
鏡山山頂です。
休憩してたら蜂が下ろしてたザックの中に、、、出るのを待って、片付けました。
黒い文字で書いてある通り、鏡山山頂はここを左です。
ひっつき虫の正体はこいつです。
雲冠寺跡
🍄
こっちから見てもきれいで良い場所です。
ここは渡れない。 yamap地図の赤線に騙されました。
道の真ん中が。ちと歩きにくい😅
帰って来ました。 お疲れさまでした。 帰って近江高校の応援しよっと。
サギソウ咲き乱れ✿
横から観察するとペロンって一本の緑が垂れ下がってるんです。 サギソウの花が起き上がるための重しの役割みたいな感じですね。
ほんとキレイ