社山から黒檜岳へ

2017.10.11(水) 日帰り

活動データ

タイム

08:25

距離

16.3km

のぼり

1016m

くだり

1011m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
8 時間 25
休憩時間
1 時間 10
距離
16.3 km
のぼり / くだり
1016 / 1011 m
8
37
1 20
2 45
21
1 43
26
13

活動詳細

すべて見る

中禅寺湖畔の社山、その先には黒檜岳があります。社山までは良く整備された登山道、眺めが抜群で人気のある山ですが、その先の黒檜岳までの縦走は、下山路が千手ケ浜となり、帰りの足の便が難しく、なかなか行きにくい山です。 おまけに地図上の登山道は点々、踏み跡は不明瞭、経験者向きとあり、ますます行きにくい、だけど、行ってみたい! たまたま菖蒲ケ浜レストハウスのSさんにお会いしたら、そんな話になり、動力船で阿世潟まで送ってくれ、帰りは千手堂まで迎えに来てくれる、という話がまとまりました。別にご近所さんだから、という特例ではなくて、釣り船屋さんもしているSさん、湖上タクシーも本業だそうです。 と言うわけで、朝、阿世潟浜まで10分! なんて素敵なスタートなのでしょう。普通だったら歌が浜に駐車してから 約50分ほど湖畔を歩いて阿世潟の浜です。長丁場の今回、時間短縮はありがたい! 社山までは快調に飛ばしましたが、さてその先は未知のトレイルです。社山山頂から黒檜岳山頂までは3時間の行程、下山には約2時間。 と、遠いなぁ! 所々ルートを見失い、その度に地形図とGPSを確認しました、遠目には穏やかな笹原がとんでもなく深い笹薮で、胸まで潜り、泳ぐように進み、まるで探検隊。手探りならぬ足探りで、登山道を探します。足元がスカスカならば、正しい登山道です。 社山まで標高をあげているので、激しい登りは大してなく、概ね気持ちの良い稜線を伝います。初めて見るここからの景色に感動しました。黒檜岳山頂は二ヶ所標識がありましたが、黒い林に囲まれて展望はなし。 黒檜岳から中禅寺湖への下山路が曲者、尾根状のところはわかりやすいものの、広くなってくるとルートを見失うこと数回。 湖が見えてからは、ルートはなんと沢となり、「ここを下る?」というような歩きにくさ、傾斜はそこそこでしたが、もはや道はなし、湖畔にたどり着いた時は心底ホッとしました。今回は、かなり慎重に歩いたものの、CT通りの到着となりました。早速、Sさんに電話して、待つこと10分、はるか彼方から、船のお迎えが到着しました。いやぁ、助かる〜(^o^) 平日ということもあり、誰一人出会わない1日、クマさんも怖いけど、あまり人が入らないところはソロではなかなか厳しい、というのが実感でした。

社山・半月山 菖蒲ケ浜レストハウスから、船を出してもらい、阿世潟の浜まで行きます。
菖蒲ケ浜レストハウスから、船を出してもらい、阿世潟の浜まで行きます。
社山・半月山 湖上から。宿坊堂山や錫ケ岳が見えてきたー
湖上から。宿坊堂山や錫ケ岳が見えてきたー
社山・半月山 あっという間に阿世潟の浜へ。これはいいなぁ
あっという間に阿世潟の浜へ。これはいいなぁ
社山・半月山 これからワカサギを採るというSさんと別れて、阿世潟峠に向かいます。あっけなく着いた阿世潟峠。
これからワカサギを採るというSさんと別れて、阿世潟峠に向かいます。あっけなく着いた阿世潟峠。
社山・半月山 足尾の谷の紅葉
足尾の谷の紅葉
社山・半月山 見上げれば紅葉🍁
見上げれば紅葉🍁
社山・半月山 スッキリ青い空に男体山
スッキリ青い空に男体山
社山・半月山 やっぱりここはいいなぁ
やっぱりここはいいなぁ
社山・半月山 行く手も素敵
行く手も素敵
社山・半月山 白根山方面
白根山方面
社山・半月山 大日崎越しに菖蒲ケ浜も見えて来ました。
大日崎越しに菖蒲ケ浜も見えて来ました。
社山・半月山 今日の予報は晴れ、なんだけど、ちょっと雲が多いかな?
今日の予報は晴れ、なんだけど、ちょっと雲が多いかな?
社山・半月山 何度見てもやっぱり絶景です
何度見てもやっぱり絶景です
社山・半月山 足尾方面は紅葉がきれい
足尾方面は紅葉がきれい
社山・半月山 社山に着きました。雲が湧いて来て、男体山は見えません。いつもはここがゴールなのだけど、今日はここから未知の縦走なので、ちょっとドキドキです。
社山に着きました。雲が湧いて来て、男体山は見えません。いつもはここがゴールなのだけど、今日はここから未知の縦走なので、ちょっとドキドキです。
社山・半月山 足尾の方に伸びる尾根は気持ち良さそうだけど
足尾の方に伸びる尾根は気持ち良さそうだけど
社山・半月山 私はこちらへ、薄暗い森に中に入って行きます。
私はこちらへ、薄暗い森に中に入って行きます。
社山・半月山 標識はあるけど、所によってはまばら
標識はあるけど、所によってはまばら
社山・半月山 暗い森を脱出
暗い森を脱出
社山・半月山 振り返った社山
振り返った社山
社山・半月山 行く手はこんな感じ
行く手はこんな感じ
社山・半月山 明るいけど、笹の密度は半端なく
明るいけど、笹の密度は半端なく
社山・半月山 笹が生い茂り、所々胸くらいまでの笹!
笹が生い茂り、所々胸くらいまでの笹!
社山・半月山 錫ケ岳から男体山までが一望です
錫ケ岳から男体山までが一望です
社山・半月山 気持ちの良い稜線に延びる登山道
気持ちの良い稜線に延びる登山道
社山・半月山 この稜線を行きます
この稜線を行きます
社山・半月山 中央の小高いところが黒檜岳?
中央の小高いところが黒檜岳?
社山・半月山 初めて見るこの稜線からの景色、千手ケ浜が真下に見えます、初めての景観にワクワク
初めて見るこの稜線からの景色、千手ケ浜が真下に見えます、初めての景観にワクワク
社山・半月山 白根山や前白根山、錫ケ岳、眼下には千手ケ浜と西ノ湖に続く千手の森、きれいです!
白根山や前白根山、錫ケ岳、眼下には千手ケ浜と西ノ湖に続く千手の森、きれいです!
社山・半月山 きれいだ!
きれいだ!
社山・半月山 振り返って、右端が社山。気持ちの良い稜線歩き。
振り返って、右端が社山。気持ちの良い稜線歩き。
社山・半月山 ふふふ、いいぞ!
ふふふ、いいぞ!
社山・半月山 見おろすと
見おろすと
社山・半月山 色鮮やかな斜面
色鮮やかな斜面
社山・半月山 千手ケ浜の桟橋もそろそろ見えなくなります
千手ケ浜の桟橋もそろそろ見えなくなります
社山・半月山 正面は高山、あんなに低い
正面は高山、あんなに低い
社山・半月山 休むのにちょうど良いけど、今日は先が長いので、ひたすら歩きます。
休むのにちょうど良いけど、今日は先が長いので、ひたすら歩きます。
社山・半月山 草原の真ん中に標識あり。
草原の真ん中に標識あり。
社山・半月山 ちょうど半分来たみたい
ちょうど半分来たみたい
社山・半月山 社山はやっぱり尖っています
社山はやっぱり尖っています
社山・半月山 雲が湧いて来た
雲が湧いて来た
社山・半月山 暗い森の中に入っていきます。ここがわかりにくくてルートロス
暗い森の中に入っていきます。ここがわかりにくくてルートロス
社山・半月山 暗い林から明るい草地へ
暗い林から明るい草地へ
社山・半月山 標識はあるけれど、やたらあったり、無くなったり、で、やはり自己責任のルートです
標識はあるけれど、やたらあったり、無くなったり、で、やはり自己責任のルートです
社山・半月山 90度曲がるところ
90度曲がるところ
社山・半月山 やった!  やっと黒檜岳への分岐に出ました。ここからまもなく黒檜岳、
やった! やっと黒檜岳への分岐に出ました。ここからまもなく黒檜岳、
社山・半月山 千手ケ浜に降りる前に、山頂に行きます。
千手ケ浜に降りる前に、山頂に行きます。
社山・半月山 黒檜岳、のはずが、あれ?地図ではまだ途中?
黒檜岳、のはずが、あれ?地図ではまだ途中?
社山・半月山 緩やかな道を進むと、どうやらここがほんとの山頂のようです。木々が生い茂り、展望はなし、黒檜岳の名の通り、黒っぽい檜?の林に囲まれています。ここまで社山山頂から3時間かかりました。CT通り。
緩やかな道を進むと、どうやらここがほんとの山頂のようです。木々が生い茂り、展望はなし、黒檜岳の名の通り、黒っぽい檜?の林に囲まれています。ここまで社山山頂から3時間かかりました。CT通り。
社山・半月山 さて下ります。初めは穏やかな下り。
さて下ります。初めは穏やかな下り。
社山・半月山 さっきの分岐にでて、さて、いよいよ
さっきの分岐にでて、さて、いよいよ
社山・半月山 黙々と下ります。
黙々と下ります。
社山・半月山 足元が鮮やか〜
足元が鮮やか〜
社山・半月山 珍しく標識
珍しく標識
社山・半月山 わかりやすいところとわかりにくいところが入り混じり。
わかりやすいところとわかりにくいところが入り混じり。
社山・半月山 湖畔の登山口に着いた!やれやれ感でいっぱい。
湖畔の登山口に着いた!やれやれ感でいっぱい。
社山・半月山 無事に縦走終わりました!  予定時間ぴったりに着けました。
無事に縦走終わりました! 予定時間ぴったりに着けました。
社山・半月山 ホッとして眺める紅葉
ホッとして眺める紅葉
社山・半月山 Sさんに電話して、お迎えを待ちます。
Sさんに電話して、お迎えを待ちます。
社山・半月山 千手堂
千手堂
社山・半月山 千手堂の向こう側で待ち合わせです。千手の森には猿の群れ!
千手堂の向こう側で待ち合わせです。千手の森には猿の群れ!
社山・半月山 ここでお迎えを待つことに。
ここでお迎えを待つことに。
社山・半月山 船に乗り込み、浜を後にします。
船に乗り込み、浜を後にします。
社山・半月山 紅葉見物
紅葉見物
社山・半月山 カヌーでのんびりもいいな
カヌーでのんびりもいいな
社山・半月山 菖蒲ケ浜に戻ります。
菖蒲ケ浜に戻ります。
社山・半月山 菖蒲ケ浜に帰り着きました。Sさんありがとう!
稜線も雲に隠れがち。よく歩けました!
菖蒲ケ浜に帰り着きました。Sさんありがとう! 稜線も雲に隠れがち。よく歩けました!

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。