前から登りたいと思っていた両神山へ!八丁峠ルートを選択したので鎖場の多さに圧倒されたけど無事に登頂できて良かったです。セルフビレイの練習も出来て良い1日となりました♪
1/39
2021.08.25(水) 10:58
2/39
2021.08.23(月) 08:15
八丁峠ルートを選択♪
八丁峠ルートを選択♪
3/39
2021.08.23(月) 08:18
4/39
2021.08.23(月) 08:47
5/39
2021.08.23(月) 09:01
6/39
2021.08.23(月) 09:20
7/39
2021.08.23(月) 09:43
ついに鎖場がスタート
ついに鎖場がスタート
8/39
2021.08.23(月) 09:48
9/39
2021.08.23(月) 09:53
まだまだ余裕
まだまだ余裕
10/39
2021.08.23(月) 10:02
11/39
2021.08.23(月) 14:40
12/39
2021.08.23(月) 10:12
この鎖場ちょっと怖かったのでハーネスを装着
この鎖場ちょっと怖かったのでハーネスを装着
13/39
2021.08.23(月) 10:35
14/39
2021.08.23(月) 10:39
15/39
2021.08.23(月) 10:45
16/39
2021.08.23(月) 10:45
17/39
2021.08.23(月) 10:50
18/39
2021.08.23(月) 10:59
19/39
2021.08.23(月) 11:05
20/39
2021.08.23(月) 11:19
21/39
2021.08.23(月) 11:30
22/39
2021.08.23(月) 11:49
体力の消耗が激しくこちらで休憩
体力の消耗が激しくこちらで休憩
23/39
2021.08.23(月) 11:51
24/39
2021.08.23(月) 11:59
25/39
2021.08.23(月) 12:18
26/39
2021.08.23(月) 12:18
27/39
2021.08.23(月) 12:25
山頂は貸し切りでした
山頂は貸し切りでした
28/39
2021.08.23(月) 12:32
29/39
2021.08.23(月) 12:27
30/39
2021.08.23(月) 13:11
今回の山ごはんはそうめんを
今回の山ごはんはそうめんを
31/39
2021.08.23(月) 13:59
32/39
2021.08.23(月) 14:48
33/39
2021.08.23(月) 14:58
以前に登った二子山も綺麗に見えました♪
以前に登った二子山も綺麗に見えました♪
34/39
2021.08.23(月) 16:31
35/39
2021.08.23(月) 16:43
36/39
2021.08.23(月) 17:57
初めてのパーラーコイズミ
初めてのパーラーコイズミ
37/39
2021.08.23(月) 18:13
38/39
2021.08.23(月) 18:17
39/39
2021.08.23(月) 18:26
八丁峠ルートを選択♪
ついに鎖場がスタート
まだまだ余裕
この鎖場ちょっと怖かったのでハーネスを装着
体力の消耗が激しくこちらで休憩
山頂は貸し切りでした
今回の山ごはんはそうめんを
以前に登った二子山も綺麗に見えました♪
初めてのパーラーコイズミ
この活動日記で通ったコース
上落合橋登山口-八丁峠-東岳-両神山 往復コース
- 7時間30分
- 5.6 km
- 894 m
体力度
2