地蔵の頭付近から横岳方面。晴れてればすごい綺麗だっただろうに。このあと雨が強くなってきて下山が辛かった。 戻る 次へ

南八ヶ岳(阿弥陀岳・中岳・赤岳)の写真

2021.08.21(土) 14:16

地蔵の頭付近から横岳方面。晴れてればすごい綺麗だっただろうに。このあと雨が強くなってきて下山が辛かった。

この写真を含む活動日記

50
15

11:19

13.9 km

1479 m

南八ヶ岳(阿弥陀岳・中岳・赤岳)

八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) (山梨, 長野)

2021.08.21(土) 日帰り

木曜に山友から声がかかり、急遽金曜深夜出発で南八ヶ岳へ。赤岳山荘駐車場に車停めさせてもらって2時間仮眠して登山開始。 最初は南八ヶ岳周回コース(阿弥陀岳、中岳、赤岳、横岳、硫黄岳)を考えてたけど、行者小屋までのペースが上がらず硫黄岳まで行くのを断念して赤岳まで登って地蔵尾根からエスケープしました。 ■コース ○赤岳山荘〜行者小屋 傾斜は緩いけどひたすら長い。標高差約650mを2.5時間かけて登る。岩がゴツゴツ出ててちゃっと歩きにくいけど、苔むした雰囲気が癒やされるし、川を越える橋だったり、大量のきのこだったり、変化があるから楽しみながら歩ける。 ○行者小屋〜中岳のコル 傾斜が出てきて一気に登山モード。晴れてれば長めいいんだろうなーと思いつつ、ガスな中を黙々と登る。気分上がらずここで失速。 ○中岳のコル〜阿弥陀岳 ヘルメット推奨。 崩れかけてる岩場を登っていくので滑りやすく手を使いながら登るのが無難。傾斜あるのにゴロゴロした岩が多いので落石注意。 ○阿弥陀岳〜中岳〜赤岳 阿弥陀岳からコルまで下って中岳に登り返してまた下って赤岳へ。赤岳には砂利のくねくね道を登って最後に鎖場だらけの岩場。赤岳山頂に向かう急斜面はこの山の醍醐味ですね。辛いけど楽しい。 ○赤岳〜地蔵の頭 雨降って風強くて大変だった。 ○地蔵の頭〜行者小屋 浮いてる石が多いし、道が崩れやすいから下りが苦手だといつも以上に大変かと。 ○行者小屋〜唐沢鉱泉 マムート階段があるルート。ちょっとした上りもあるけど大したこと無し。 ○唐沢鉱泉〜赤岳小屋 1時間ちょっとのコースだけど雨が強くなってきてひたすら歩くのが飽きてきた笑 ■登山後 ○温泉:もみの湯(650円) コロナでサウナはやってなかったけど露天も内湯も広くて快適でした。帰りにスリッパを誰かに持っていかれてショック!返してくれー! ○夕食:レストランペチカ 「ペチカ風チキンテリヤキの大盛り(1,320円)」をいただく。ゆっくりしたくなるお店だったけど20次閉店の時短営業中だったので食べすらすぐに退散。 https://maps.app.goo.gl/kR8oKtN2tGhwCzSN9