南のヤツの苔エリアへ

2021.08.12(木) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 22
休憩時間
29
距離
11.0 km
のぼり / くだり
1315 / 1315 m
1
9
1 7

活動詳細

すべて見る

山に行けそうな夏休み後半はスッキリしない天気。 気持ちも盛り上がらないので、開き直って雨でも楽しい苔ハイクを八ヶ岳ですることにした。 去年、西岳周辺のコケが良かったので、富士見高原から編笠、西岳の周回コース。 富士見高原に着くも、まだ雨は降らず。 日差しも少し出て、登り始めると汗だく。 平和な杉林から徐々に苔ゾーンに入り、最後はガレを登って編笠山。もちろん白い景色。 山頂には2組ほどだった。 青年小屋に降りたが、ここも人はほとんどいない。 テント場は一張りもなく夢の跡。 自粛してないのはオレだけか?と不安になってくる。 誰もいないテント場でのんびりご飯。 それにしても雨が降らない。 時間も余ってるし権現に行ってみようかとも思ったが、どうせガスだしモチベーションが上がらない。 予定どおり西岳までの稜線の苔を楽しむことにした。 水場で給水して、苔の稜線を歩く。 苔に囲まれた気持ちいい登山道だけど、苔達には潤いが必要。でも降ってはくれない雨。 写真を取りながらのんびり歩いたが、あっという間に西岳に着いてしまった。 西岳では少年達が景色に感動していた。 ガスで少ない眺望だけど、雲の上にいる事を純粋に楽しんでいる。その気持ち、忘れかけてたよ。 下山も雨は降らなかったので残念。 不動清水で水浴びして休憩。涼しくなってから駐車場に戻った。 近くの鹿の湯に入ってると、ようやく雨が降ってきた。 山は良かったが、最近歩きたりずに不完全燃焼中。 <メモ> 水の消費は青年小屋まで500ml 駐車場は余裕 スカルパ モヒートだとやはり登りにくい。 足首の紐を締めすぎないのがいいみたい。 岩場は足裏が痛くならなくて良かった。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。