高山病な登りと世界が縮まる降りby富士山(御殿場口)

2021.08.10(火) 日帰り

活動データ

タイム

14:29

距離

16.7km

のぼり

2290m

くだり

2289m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
14 時間 29
休憩時間
5 時間 14
距離
16.7 km
のぼり / くだり
2290 / 2289 m

活動詳細

すべて見る

予てより夏期休暇中に予定していた富士山。 11日が奇跡的に好天候なので突撃。 登り口は唯一マイカー規制のない御殿場口にした。 またご来光を見たくて、20時に登山開始。 何はともあれ、標高1500mなので距離が結構長い。そして、7合目まで砂地なので、なかなか進みにくい。8合目から岩とのミックスになり少し登りやすくなる、が。ここでまさかの高山病発動。 幸い薬を事前に処方して有ったのでそれを飲んで2時間ほど安静にしたところ、かなり改善。 2時間ロスしたため、ご来光は山頂からではなく、7合目の小屋からとなる。まあ、綺麗さに差は出ないのでヨシとする。 ご来光を見た後再び山頂へ向けて進む、高山病の影響と酸素薄ので足取りは重いが、何とか登頂完了。(剣が峰は無視) 下山は高山病の影響もあるので、7合目小屋までは普通に1時間かけて降りる、7合目から高山病の影響がなくなり全力で下ることに、そしてここからは御殿場口名物大砂走りである。 大砂走りは雪道の下山に似ているので、その感覚でリズム良く下っていると区間ペースが700%を越え、よもや時間は1時間強で走りきり、山頂から登山口までは2時間ちょい。速い。これは楽しい。 登りが長すぎるのと高山病のリスクが低ければ楽しさ満点の山であろう。 追記:ナイトハイクする場合、ヘッドライトは白色だと道がのっぺり見え凹凸が判りにくい。電球色だと砂の凹凸を良く捕らえて見やすい。電球色>緑色>青色>>>白色>>>>>>赤色、な感じ。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。