【夏休み】三頭山☀️ 2021-08-10

2021.08.10(火) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 19
休憩時間
36
距離
5.8 km
のぼり / くだり
641 / 639 m
6
28
20
31
12
10

活動詳細

すべて見る

みなさま こんにちは😊 先週の高水三山に続き 夏休み第二弾は奥多摩の三頭山です♪ 夏休み後半の天候が下り気味☔️ この日を逃すまいと、またまた前日に決定しちゃいました。 平日はママ仕事😅 子供たちも仕事やバイト、そして受験勉強... そのため今日の参加者は 私1人のソロ山行となりました⛰ 今回の三頭山をはじめ、お山に行く時にはみなさまの山行日記やYouTubeを参考にしております♪ 本当は三頭山には家族と一緒に行きたかったんですが、お一人様で行くのに比較的安全で無理なく楽しめるお山と言うことで決めました✨ 三頭山へは車でアクセス🚗 登山口のある都民の森駐車場は7時開場?なので、いつもより少しのんびり5時に出発。 台風後のお天気☀️なので、もし混んでいて停められなかったらどうしようと運転中に心配💦 しかし焦らず安全第一を心がけます! 7時10分頃に到着してみると、5〜6台しか停まっておらず一安心♪ 今日はソロなので、駐車出来れば慌てる必要も無いのでノンビリと準備します🥾 ※本当は心配性なので何度も持ち物Check!  だからいつも時間かかります😅 まだまだ始めたばかりのお山なのですが、今回は初めて雲一つないお日様が出ている登山☀️ いつも曇りか雨だったのでメチャ嬉しいー❣️ 本当なら家族皆で共有したかったです... ではでは気持ちを切り替えて 準備も整ったところで、お山へGO🥾

三頭山・槇寄山・土俵岳 ここからスタート🚶‍♀️
まずは舗装路を登ります。
ここからスタート🚶‍♀️ まずは舗装路を登ります。
三頭山・槇寄山・土俵岳 少し登ると左手に上がる階段方向へ
キツツキが目印🐧
少し登ると左手に上がる階段方向へ キツツキが目印🐧
三頭山・槇寄山・土俵岳 スタートからは舗装路と階段です♪
スタートからは舗装路と階段です♪
三頭山・槇寄山・土俵岳 三頭大滝は下山時のご褒美に取っておくため
鞘口峠側から登っていきます🚶‍♀️
三頭大滝は下山時のご褒美に取っておくため 鞘口峠側から登っていきます🚶‍♀️
三頭山・槇寄山・土俵岳 今日はソロなのでサクサク進みます🚶‍♀️
今日はソロなのでサクサク進みます🚶‍♀️
三頭山・槇寄山・土俵岳 スタートから約20分で鞘口峠
黙々と登りすぎたからでしょうか、予定したルートではない道を進んだようですがとりあえず大丈夫でした💦
スタートから約20分で鞘口峠 黙々と登りすぎたからでしょうか、予定したルートではない道を進んだようですがとりあえず大丈夫でした💦
三頭山・槇寄山・土俵岳 木漏れ日が良いです〜
木漏れ日が良いです〜
三頭山・槇寄山・土俵岳 さっきルート誤ったばかりなのに
鞘口峠からすぐにまた別ルートでした...
この先はちゃんと標識みます😅
さっきルート誤ったばかりなのに 鞘口峠からすぐにまた別ルートでした... この先はちゃんと標識みます😅
三頭山・槇寄山・土俵岳 奥多摩エリアでは1番のブナ原生林だとか🍃
若い頃に行った追良瀬川を思い出します✨
奥多摩エリアでは1番のブナ原生林だとか🍃 若い頃に行った追良瀬川を思い出します✨
三頭山・槇寄山・土俵岳 登山道はとても歩きやすく快適です😊
登山道はとても歩きやすく快適です😊
三頭山・槇寄山・土俵岳 見晴らし小屋🏡
この先へ進む時にどこから行けば良いか少し分かりにくく、他2組の方と「あっちかな?」「こっちではないでしょうか?」と一緒にルート確認しちゃいました💦
見晴らし小屋🏡 この先へ進む時にどこから行けば良いか少し分かりにくく、他2組の方と「あっちかな?」「こっちではないでしょうか?」と一緒にルート確認しちゃいました💦
三頭山・槇寄山・土俵岳 見晴らし小屋から📷
晴れた日の眺望はやっぱり良いなぁー🥰
でも、お山の名前は一切わかりませんが...
見晴らし小屋から📷 晴れた日の眺望はやっぱり良いなぁー🥰 でも、お山の名前は一切わかりませんが...
三頭山・槇寄山・土俵岳 YouTubeで極上兄さんも言ってました。
気持ちはわかりますが
なぜこのお山で戦争をチョイスしたのか😅
YouTubeで極上兄さんも言ってました。 気持ちはわかりますが なぜこのお山で戦争をチョイスしたのか😅
三頭山・槇寄山・土俵岳 東峰の直下
まもなく頂上です⛰
東峰の直下 まもなく頂上です⛰
三頭山・槇寄山・土俵岳 到着⛰しました〜
が、メインは西峰なの忘れてました🤣
到着⛰しました〜 が、メインは西峰なの忘れてました🤣
三頭山・槇寄山・土俵岳 でもとりあえずパシャリ📸
でもとりあえずパシャリ📸
三頭山・槇寄山・土俵岳 格好つけて
三角点もタッチしてパシャリ📸
格好つけて 三角点もタッチしてパシャリ📸
三頭山・槇寄山・土俵岳 さっきと同じに見えますがこちらは中央峰⛰
とは言え
東峰から中央峰は本当に驚くほど近く、すぐ到着です😳
さっきと同じに見えますがこちらは中央峰⛰ とは言え 東峰から中央峰は本当に驚くほど近く、すぐ到着です😳
三頭山・槇寄山・土俵岳 一旦下って、いざ西峰へ🏃‍♂️💨
※実際には走ってません(笑)
一旦下って、いざ西峰へ🏃‍♂️💨 ※実際には走ってません(笑)
三頭山・槇寄山・土俵岳 西峰に到着しました⛰

おぉ〜😳格好いいー❣️
いつもみなさんの日記やYouTubeで見ていて憧れていた石のやつです✨✨✨

あぁ〜 
やっぱりみんなで見たかったなぁ...😭
西峰に到着しました⛰ おぉ〜😳格好いいー❣️ いつもみなさんの日記やYouTubeで見ていて憧れていた石のやつです✨✨✨ あぁ〜 やっぱりみんなで見たかったなぁ...😭
三頭山・槇寄山・土俵岳 頂上付近は見えませんが富士山🗻
少し粘ってみたけど全く変わらずでした😅
だけど、いつもはガスで真っ白けっけなので、やっぱり晴れの日は別格です♪
頂上付近は見えませんが富士山🗻 少し粘ってみたけど全く変わらずでした😅 だけど、いつもはガスで真っ白けっけなので、やっぱり晴れの日は別格です♪
三頭山・槇寄山・土俵岳 いつもの とり五目🍙
今日は朝から何も食べていなかったので、いつも以上に美味しくいただきました!
いつもの とり五目🍙 今日は朝から何も食べていなかったので、いつも以上に美味しくいただきました!
三頭山・槇寄山・土俵岳 お優しいハイカーさんが撮ってくれました📸
お優しいハイカーさんが撮ってくれました📸
三頭山・槇寄山・土俵岳 富士山の雲が晴れそうもないので
三頭大滝方面へ下山していきます🚶‍♀️
富士山の雲が晴れそうもないので 三頭大滝方面へ下山していきます🚶‍♀️
三頭山・槇寄山・土俵岳 下山は沢沿い✨
今日は晴天にもかかわらず、暑さには困らず快適ですが沢沿いだとより心地良いですね。
下山は沢沿い✨ 今日は晴天にもかかわらず、暑さには困らず快適ですが沢沿いだとより心地良いですね。
三頭山・槇寄山・土俵岳 三頭大滝手前の休憩所
トイレも完備されています🚾
三頭大滝手前の休憩所 トイレも完備されています🚾
三頭山・槇寄山・土俵岳 三頭大滝の吊り橋
三頭大滝の吊り橋
三頭山・槇寄山・土俵岳 落差30Mくらいかな?
下手クソ写真で全く伝わらないですよね...
落差30Mくらいかな? 下手クソ写真で全く伝わらないですよね...
三頭山・槇寄山・土俵岳 大滝以降はウッドチップの道
下山時の足にとても優しい✨
こちらを下山ルートにして正解でした👍🏻
大滝以降はウッドチップの道 下山時の足にとても優しい✨ こちらを下山ルートにして正解でした👍🏻
三頭山・槇寄山・土俵岳 ここも良い眺望スポット📸
大滝観光の方にもとても良い景観ですね❣️
ここも良い眺望スポット📸 大滝観光の方にもとても良い景観ですね❣️
三頭山・槇寄山・土俵岳 あっというまに下山です⛰
駐車場にある「とちの実 売店」
記念にピンバッジも買っちゃいました🥰
あっというまに下山です⛰ 駐車場にある「とちの実 売店」 記念にピンバッジも買っちゃいました🥰
三頭山・槇寄山・土俵岳 今回は家族の都合がつかずソロでしたが
終始快晴の青空の下、とても快適に楽しむことができました😊

本当はみんなで来たかったのですが、次の機会まで少しお預けさせていただきます✨

今度は家族と三頭山に来るので、今回はムシカリ峠から大沢山、ハチザス沢ノ頭を経由するルートを使わずにショートコースにしておきました✋🏻

なので次回もとても楽しみです♪
今回は家族の都合がつかずソロでしたが 終始快晴の青空の下、とても快適に楽しむことができました😊 本当はみんなで来たかったのですが、次の機会まで少しお預けさせていただきます✨ 今度は家族と三頭山に来るので、今回はムシカリ峠から大沢山、ハチザス沢ノ頭を経由するルートを使わずにショートコースにしておきました✋🏻 なので次回もとても楽しみです♪
三頭山・槇寄山・土俵岳 帰路も車の運転🚗
キリンレモンで我慢します😅

今度来るときも晴れますよーに🙏
帰路も車の運転🚗 キリンレモンで我慢します😅 今度来るときも晴れますよーに🙏

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。