倶利古曽山・武衛山

2021.08.09(月) 日帰り

活動データ

タイム

01:11

距離

4.0km

のぼり

326m

くだり

327m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
1 時間 11
休憩時間
4
距離
4.0 km
のぼり / くだり
326 / 327 m
1
1
21
26

活動詳細

すべて見る

今日は、武衛山に登りました。 山の日🗻を含む三連休は、初日に2回目のコロナワクチン接種や台風の影響などもあったので、  □初日  AM 鬼ヶ岳 / PM ワクチン接種  □二日目 終日副反応で動けず(腕の痛み、関節痛、微熱といった標準的なものでした)  □三日目 AM 遅くまで寝てた / PM 武衛山 のような感じで、近場の低山中心になりましたが、まあ効率良くスケジューリングできのではと思います。 (三日目の武衛山は、思いつきですが。。。) ということで、三日目は10時半頃に起き、空を見ると微妙☁️☁️だが雨降っていない。また、腕の痛みは 若干ありましたが、副反応もほとんど無くなっていたので、午後からで武衛山にでも行こうと決定。 子供の昼食🍖を用意して、最低限の山登りの準備をして、1時50分頃、万葉の里の駐車場に到着。 (ちなみに車🚙で3分くらいの超近場です。) 雨も降りそうだったのと時間帯もあるのかと思いますが、車がないので登っている人はいなさそうです。 それでも不安は感じない安心感があります。というのも、ここ数年登山道が整備されてハイキングコース 的なきれいな道になっているからです。 倶利古曽山展望台のあたりで、登りも下りも若干ルート外してしまいましたが、登山道はとても整備されて いて快適に山登りすることができました。 コースとしては、最後の200mあたりは急登になるところもありますが、それまでは平坦部と 緩斜~中斜が交互にくる感じのコースなので、適度に休めて年配者👴でも問題ない感じのコースです。 万葉の里の周りは、菊花園やナイフビレッジといった観光施設が併設されているので、山登りの後に 寄ってみてもいいかもしれません。 尚、心配していた天気は下山した駐車場で少しパラパラと降ってきましたが、なんとかセーフでした。🙂

武衛山 近場の超低山なので、飲み物500mlと傘だけ持って出発。
近場の超低山なので、飲み物500mlと傘だけ持って出発。
武衛山 万葉の里駐車場の案内MAP。
万葉の里駐車場の案内MAP。
武衛山 案内MAP横の入り口から庭園に入っていきます。
案内MAP横の入り口から庭園に入っていきます。
武衛山 見たことないけどミズバショウも有名です。
見たことないけどミズバショウも有名です。
武衛山 庭園も見応えあると思います。
庭園も見応えあると思います。
武衛山 登山口です。
登山口です。
武衛山 電柵ありますが、跨げる高さです。
電柵ありますが、跨げる高さです。
武衛山 心配なら、ここ持って外せます。
心配なら、ここ持って外せます。
武衛山 今日は暑くないので快適です。
今日は暑くないので快適です。
武衛山 割と早く倶利古曽山展望台につきます。
割と早く倶利古曽山展望台につきます。
武衛山 倶利古曽山展望台からの眺め。
味真野地区が一望できます。
倶利古曽山展望台からの眺め。 味真野地区が一望できます。
武衛山 こんな感じの平坦な道が所々ありますので、そこで休めます。
こんな感じの平坦な道が所々ありますので、そこで休めます。
武衛山 残り200mに急登があります。
案内板からも大変さが伝わります。
残り200mに急登があります。 案内板からも大変さが伝わります。
武衛山 階段にファイトの文字が。
階段にファイトの文字が。
武衛山 ラスト50m。ここで急登は終わりです。
ラスト50m。ここで急登は終わりです。
武衛山 頂上です。まあまあの広さです。
頂上です。まあまあの広さです。
武衛山 ちょっと奥に進んだところに三角点があります。
ちょっと奥に進んだところに三角点があります。
武衛山 これ三角点の目印。
これ三角点の目印。
武衛山 太平山までの登山道が整備されたら行ってみたいものです。
太平山までの登山道が整備されたら行ってみたいものです。
武衛山 三角点です。
三角点です。
武衛山 頂上からの眺望です。
頂上からの眺望です。
武衛山 すぐ近くに日野山が見えます。
すぐ近くに日野山が見えます。
武衛山 おととい登った鬼ヶ岳。
おととい登った鬼ヶ岳。
武衛山 雨も振りそうなので、すぐに下山です。急登のロープですが、結構
しっかりとしたものです。
雨も振りそうなので、すぐに下山です。急登のロープですが、結構 しっかりとしたものです。
武衛山 整備されてますね。
整備されてますね。
武衛山 ここは滑るよ。の案内板。
確かに濡れているときは要注意です。
ここは滑るよ。の案内板。 確かに濡れているときは要注意です。
武衛山 歩数計ですが、登る前が500歩なので、だいたい6,200歩くらい。
いい感じのハイキングコースですよ。
歩数計ですが、登る前が500歩なので、だいたい6,200歩くらい。 いい感じのハイキングコースですよ。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。